SUGArさんの映画レビュー・感想・評価

SUGAr

SUGAr

映画(17)
ドラマ(125)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.6

余命いくばくかの男と永遠の命のために作られたクローン人間の少年の話。
感情が無いのかなって思っていたらふたりが共に進んでいく過程で少年の心の中や男の過去に触れていく。
死をおそれ、少年の能力を利用する
>>続きを読む

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

3.8

王道のコメディ。このテンポやノリが好きな人には間違いなく面白いと思う。
コミカルに、でも真面目にな演技中々出来ないと思う。ヘジンさん、やっぱり上手。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

アニメでは幻の山王戦だったけど、今になってようやくそしてこのスケールで観られて感無量だった。

パイレーツ:失われた王家の秘宝(2022年製作の映画)

3.5

ゆるーくみられるコメディ要素強めの映画。
イグァンスが要所要所でいい味を出して笑わせてくれる。
最初の日本語はもう少し何とかならないのかな…

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.5

悪い人が出てこない、ほっこり映画。
誰も考えたりしたことのある日常の風景が優しく、それでもちょっと前向きに描かれている話。

ストーリー展開好きだなぁと思ってたら、原作が伊坂幸太郎。あんまり読書しない
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

もしもビートルズがいない世界だったらから展開していくストーリー。
誰かのアイデアやマインドをコピーして名声を手にしたとしても、どこか後ろめたさや劣等感、プレッシャーに苛まれていくんだな。
それなりの地
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

原作は読まずに鑑賞。

大泉洋と小松菜奈のナチュラルな演技がすごく良かった。
夢を失いかけているあきらの近くにいる人達の優しさ。
失望している時に店長みたいな大人がそばに居たら素敵だな。
店長は夢を追
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.7

ただただ笑える映画。
そしてチキンが食べたくなる映画。
みんなそれぞれの過去があるけどコンミョンの役設定が一番笑えた。

テンポもいいので何も考えずに観るにはもってこいだと思う。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.6

チャーリーとチョコレート工場の原作者と同じ人なだけあってちょっと怖さのあるファンタジー。
ちっちゃい子はきっと映像で怖がって、大人は結末までみて少し怖くなる。ハッピーエンドのように見えて、全くハッピー
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.9

たまたまNetflixで辿り着いてキャストみたらチョジョンソク作品だったのでみてみたら…面白かった!

オリンピックでボルダリング観た後だったからって言うこともあったかもしれないけど、コメディ要素が強
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

ミュージカル映画なので歌、ダンス、テンポが良かった。
最後のストーリー展開が好きだった。ハッピーエンドではないのかもしれないけど、二人が出会ったからこそ二人は夢を実現できたと思う。
夢を実現して幸せだ
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.6

お互いがお互いのためを思い合って過ごす30日間。
原作は読まずに鑑賞。

最初は何となく黄泉の世界からきたのかな?と思ったけど、もう少し複雑で、平行した世界をイメージすることが少し難しかったし、色々な
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

祖父が他界して一周忌に映画館で観た作品で、無性に祖父に会いたくなった。
家族の暖かさや愛情が死後の世界なのに鮮やかに優しく描かれていて、個人的にはディズニー作品の中でも上位に来るオススメ作品。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.5

大人向けのアニメ。ただ何となくの毎日で疲れているときに観るときっと少し前向きになると思う。
決して毎日がキラキラしててキレイなもので溢れている訳じゃないけど、それでも今生きていることは大切で素晴らしい
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.6

この作品のように性別や肌の色、見た目や障害、そんなものに左右されない偏見のない、あたたかい世界で溢れればいいなと思えた。
どうしても周りと違うことや、変わったことがあるとそれがダメなことのように捉えら
>>続きを読む