castlruさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

castlru

castlru

映画(888)
ドラマ(40)
アニメ(0)

罪と悪(2024年製作の映画)

3.4

ラストまで予想ができず、思わず見入ってしまう展開。原作があるのかと思いきやオリジナル脚本とのこと、凄い。

高良健吾さん演じる春が最初から最後まで漢気だった。本当は優しいのに、罪を持って生きていくしか
>>続きを読む

違う惑星の変な恋人(2023年製作の映画)

3.9

テンポいい会話劇が面白いー!
4人それぞれキャラが立っててキャスティングもピッタリな感じ凄い。

ボウリングや美容室、キャンディが置いてある喫茶店やサッカー観戦等 それぞれのシーン背景が自然でありつつ
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

2.9

互いに繊細な感覚を持ち、惹かれ合う静かなラブソング。

野村周平さんの最近の役柄、演技がいいな。

元々話せる、聞こえるということからか手話を使ったりしない点や お互い無防備すぎでは?と思う点はありつ
>>続きを読む

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

2.9

心を閉ざし、人と関わることが苦手ながらも 仕方なく道を進みたどり着く。
見ていて苦しさやもどかしさも感じつつ、人間臭さが良かったかもしれない。
菊地凛子さんの演技が素晴らしい。
見上愛ちゃんが可愛い!

サン・セバスチャンへ、ようこそ(2020年製作の映画)

2.6

ウディアレン作品は心地良い音楽とテンポの良さが好き。共感できるような主人公ではないけど、不快感までは抱かない絶妙なさじ加減。ちょっと年齢層高めな作品かなと思った。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.5

原作未読でも十分に楽しめた!キャラクターもそれぞれ色があって愛せる。
特に山崎賢人さんの杉元と山田杏奈さんのアシリパが良くて、メインの2人を好きになれるのは映画自体の印象を左右する重要な部分。
玉木宏
>>続きを読む

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

4.4

人生の本質が丁寧に描かれていて好きだった。
過去があって今の時間があり、自分が存在して、「これが日常」と思う生活がある。
悲しいことがあるから痛いと思うこと。愛しいから一緒にいたいのに、その時間は永遠
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.8

豪華キャストに東野圭吾さん原作、期待値がちょっと高すぎたかも?役者の役を演じる俳優陣の演技合戦が見どころな作品。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

齋藤潤くんの良演!綾野剛さんのハマり役。シンプルな構成で見やすく楽しめた。

漫画を先に読んでいて、これを映画にしたらどうなるんだろう?と思っていたけど、キャラがより際立って好きになった!

紅、響い
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.9

岡山天音さんの狂気を感じるのに自然な演技がすごい。ツチヤが確かに存在してる。
原作者の方がそのままツチヤを書いているからということもあるけど、リアリティというか見ていてヒリヒリする。

岡山天音さんが
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.9

主人公がサイコパスで悪というところが新しい。ストーリーもありきたりでなく、予想外の展開だった。
亀梨さんの演技は役に入り込んでいて、ナチュラルにその人が存在するように思えて怖かった!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.7

クリスマス前にぴったりなハートウォーミング映画。ティモシー演じるウォンカはピュアでまっすぐ、優しい。

チャーリーとチョコレート工場のウォンカとはかなり性格が違うように感じて、その間に一体何があったの
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.4

自分を見ているようだった。
木々の隙間からの光、風に揺れる木々や人の影。
美しい朝焼けと夕日の色、好きな音楽に朝のコーヒー。
仕事は責任を持ちしっかりとやる。
行きつけの店、本を読み、写真を撮り、植物
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.7

若葉竜也さん演じる長谷川の優しさと真っ直ぐさに救われ、そのあたたかさを市子の気持ちとなって受け取った時、同じように涙が溢れるだろうと思った。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

期待以上に面白かった!映画としての楽しさを存分に感じた。

初っ端からゴジラ登場によりパニックスリル欲が満たされ、ストーリーの軸は敷島の内側にフォーカスされるがそこに集中できる。
らんまんコンビの2人
>>続きを読む

花腐し(2023年製作の映画)

-

過去と現在を行き来しながら、1人の女性と2人の男性が交わる物語。

祥子が年月を経て変化した姿を感じたり、その時々だからこそ出会った2人で、それによりまた人生って動くよな、と人生は人との出会いなのだろ
>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

2.6

展開は予想外。テーマがSFというところもあるけど、不思議な話だったなー、という印象。上野樹里さんの演技はやっぱり素敵だな。自分を棚に上げて、自分だけは違うと無意識に信じている。コロナ禍を経ての作品だな>>続きを読む

ほかげ(2023年製作の映画)

2.8

心に闇を抱えて生きること、毎日が暗いものでしかない中で光を探したい。
メインの役者さんは少なく、それぞれの表現力を強く感じる作品。特に趣里さん、子役の塚尾桜雅くんがすごい。真っ当にお金を稼ごうとする終
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.3

地元ネタ、出身の役者がそれぞれ演じてるのが楽しい。
埼玉県出身としては、レイクタウン、しらこばと、武蔵野線開通など身近なネタばかりで楽しめた(笑)
入間出身の朝日奈央ちゃんが出ていて嬉しかったー!
>>続きを読む

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

3.0

お洒落な映画...!
ジャズってやっぱりいいなと感じたり。夢に生きる青年を主人公に、新しさを感じる作品だった。

正欲(2023年製作の映画)

4.0

作品の中で唯一普通の人として描かれる稲垣吾郎さんと、普通には生きられないと感じる人。
現代社会で「普通」という括りに入る人はどれくらいいるのだろうか、と考えさせられる。

それぞれに欲望を持っていて、
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

2.9

短い尺の中で取捨選択をされたであろうシンプルな構成と、それでいて不足のないストーリー展開。

永瀬廉、杉咲花、北村匠海 3人の自然な演技。
ポスタービジュアルから、原作は漫画?と思っていたけど本だった
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

2.9

ずっと観たいと思っててやっと。
スリラー、ホラーというジャンルで見るか躊躇ってたけど、アニャテイラージョイ見たさと脚本的にも良さそうなんじゃないか、と思って。

思ってたより怖いシーンも多かったけど.
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.9

役者さんの力がすごいと感じた作品。
窪田さん、松岡茉優さんはもちろん家族の3人との掛け合いがナチュラルで魂があって。
愛にイナズマというタイトルがぴったりだなと思った。

作る人の辛さ、業界のつらさも
>>続きを読む

アアルト(2020年製作の映画)

3.8

公開日が決まる前から楽しみにしてたAALTO!

自然と共存する建築、家具や照明まですべて考えられた設計。晴れた湖を眺めるように見ていて気持ちが良くて、そこにいる人は心地いいんだろうと感じる。
どの空
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.5

アイナさんの歌が良すぎて、見た後に歌と声が離れない。歌を聴くために作品自体の尺が長いので、それは多分仕方ない。
表現力も素晴らしくて、バレエのシーンも美しかった。

松村北斗さんが今までで一番役柄にご
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

2.8

リリーフランキーさんの適当に見えてちゃんとしてる探偵がよかった。友達の江口のりこさんも好き。遊園地のシーンが好きだった。

春画先生(2023年製作の映画)

-

北香那さんの存在の華やかさと可愛さ。柄本佑さん、内野さん、安達祐実さん。キャストの品格があり、作品自体が良い意味でライトになり見やすかったと思う。

アナログ(2023年製作の映画)

3.7

泣いた、、二宮さんの演技が心打つ。音楽と、演者の方と、美しいピアノのカフェ。優しくて切ない。あそこのカフェでコーヒーが飲みたい。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.8

圧倒的にキャストが強い。構成が良い。2時間半を長く感じさせない。
内容は明るくないのになぜか軽やかさを感じるのは関西弁のおかげか、やっていることへの重みを当人が感じていないからなのか?
見る側が飽きな
>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

3.5

ミシンの音、裁断する音、採寸するメジャーの音。台詞が多くないからこそ、細かな音と音楽や表情が際立って美しい。

それぞれにあったウエディングドレスが本当に素敵だし、新婦の嬉しそうな顔。

中盤までとて
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.4

空気感が良い...!映像の質感、台詞、会話の間。演者さんの力ありき、制作陣の力。
不倫というストーリーの軸が良い意味で目立ってなくて、生活の中でほつれていく様が丁寧に描かれてる。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.3

ドラマシリーズ未視聴ですが、映画1作として楽しめた作品。
整くん、良いキャラだし菅田将暉さんの演技がやはり良い。他キャストも豪華でエンタメとして満足度が高い。
ミステリーの展開や結末は正直途中で見当が
>>続きを読む