hrswさんの映画レビュー・感想・評価

hrsw

hrsw

映画(648)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

最初は”それも上から命令された役割だから…”と思いながら観てたけど、物語が進むにつれ、慣れや(感覚の)麻痺の恐ろしさを感じるようになった。

絶えず”関心”がある犬の存在が際立つ。

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.0

いつもの安定した草彅剛さんだった。清廉潔白な武士は十分伝わってきた。

ミッシング(2024年製作の映画)

4.5

石原さとみさんの演技にすべてが凝縮されているような作品だった。辛い感情の中でも美しさに気づけることが行方不明になった娘への愛情とも思えた。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

5.0

精一杯お姉さんを演じているアミを見て、自分の青春時代に出会ったあの子のあの仕草・行動はもしかしてこういう意味だったのかも…て沢山郷愁に駆られた。でも、卒業は出来ないな〜。

清原果耶さんの魅力を作品に
>>続きを読む

水深ゼロメートルから(2024年製作の映画)

4.5

自分がイメージする山下監督ぽさはカラオケ…よりあった。みんな惰性でみんな一生懸命でみんな考えている。おっさんだけど懐かしい空気感。

どんな背景でどんな言い分でも良いなーと思ってしまいました。

あまろっく(2024年製作の映画)

3.5

ラストの判断は、良い意味で、これから人口も経済も縮小する日本で既存のモノを大切にするって価値観ともとれた。

二人のやり取りはずっとむず痒いけど、現実にあったら、むぐ痒くても家族を演じるのがあまろっく
>>続きを読む

リバウンド(2023年製作の映画)

3.5

14番の一年生が3pt決める所は熱くなる。のちにプロになって行くエピローグを見て、実力は元々あったんだろうなーとも思った。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.5

自分も田舎に住んでるけど、うちの仕事場の隣の陸田をソーラーパネルにする話があって、その品川の会社が仕事場の木を切らせてほしいとか陸田の持ち主と共同で使ってた道を返してほしいとか要望してきて実行したのが>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.5

自分も高校生のとき初めてお付き合いした彼女の事はよく思い出すけど、この映画の”良い12歳の思い出で保存”のように、人生の宝物にしたいと思った。

文化の違いの対比も面白いけど、それを超えた所にイニョン
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

多分20%も理解してないけど、頭の中で断片が繋がる物語と音響だけで良い映画だなーと思った。あと原爆投下までの背景が見れて良かった。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.5

物語の発想が面白く後章がたまらなく楽しみ。幾田さんあのちゃんの声がどちらも良い。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

一流俳優を使って、全力でB級映画ぽさ出してるのはとても評価出来る。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.0

迫力あるけど、物語に目新しさもなく単に面白くなかった。←パート1でも同じこと思った記憶。

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.5

中学生だからと隙があるやり取りだったのか、作品自体に隙があるのか…それが最後まで分からなかった。

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.0

ガイリッチー監督の初期の作品は、スピーディーに目まぐるしく展開しセリフ量も多く理解するのが難しかった記憶あるけど、今作じっくりと重厚に展開して、極力セリフを減らして緊張感たっぷりだった。

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.5

市子に引き続き素晴らしい演技の杉咲花さんを観る価値のある作品…物語が詰め込み過ぎで過剰演出だけれども。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

もしかしたら最初から結果は分かっていたとしても、沢山の見解があって物事が複雑になってしまう。これが大人の世界だとすると、ダニエルはそれを打破したかったのかなーとも思えた。

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.5

コット目線のずっと気まずい空気が流れていて、でもその中で少しだけ心をひらこうとする健気さが感動的。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

上白石さんのpmsになった時の目の演技が素晴らしかった(同居人も鬱の時あんな目をする)。とても優しい映画で他人の困難に寄り添う大切さが伝わってきた。

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.0

大雑把に物語が進んだ感じはするけど、アメリカ領サモアの文化を尊重した映画であることは伝わって来た。

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.0

アメリカンユートピアはるか以前に、自由で多様で躍動的だったんだなと確認出来た。

音だけではなくファッションも舞台芸術も含め、こういうのがnew waveだったんだろうなと。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

人間の価値判断が宗教的な教義から進化して、化学的・合理的・経験則になって行くかのような、ベラの成長が愛おしい作でした。

60年代とかのヨーロッパ映画を観てる感覚で心地よかった。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

観終わって早く続編が観たいと思った。原作知らないけど、戦争のシーンも戦後の街中のシーンも丁寧に描かれていた。山田杏奈さんがめっちゃ良かった!

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.0

全体的に優等生な映画。ヤクザなのに背景に狂気が見えないし、聡実の人物像もよく見えなかった。山下映画凄く好きだけど、山下色は全然感じられなかった。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

PERFECT DAYSやっと観れた。素晴らしかった、まさにperfect days!自分も独り者だけど、全編美しかった。特にニコが出てきたあたりからずっと涙目だった。生きるってこういう事だなと強く思>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

壮大なコントみたいでとても面白かった。

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.5

マッチ工場の少女を観て以来、敬愛する監督の復帰作。色味も構図も物語も演技も音楽も撮り方も…何も変わらず監督そのものの作品だった。少し年取って監督の映画を観ると、人間の不器用さや対面にある優しさが際立つ>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.5

ラストシーンがとても良くて泣けました。杉咲さんの演技がとてもハマってました。

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.5

昨日観てからずっとcoccoのrainingが頭で鳴ってる。フジロックのライブは本当最高だったな〜。

怪物(2023年製作の映画)

5.0

誰もが知らず知らず持ってしまうモノ。それを視点を変えて見れたのはとても良かった。素晴らしかったです。

ラストシーンの音楽はとても希望あったな。

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.5

普通に面白いから越えられない映画だった、日村色強し。

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

3.5

初見。背景何も知らないと、今作物語が幕末期大河ドラマぽいなーと。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

小学4年生の時にファミコンでスーパーマリオやった時と同じくらい夢があった。

>|