Piさんの映画レビュー・感想・評価

Pi

Pi

映画(112)
ドラマ(1)
アニメ(0)

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

4.3

ソウルフルワールドと同時上映のショートフィルム。
はじめての場所で生活を始める人見知りのうさぎちゃんがとっても可愛い。
大変な時こそ、周りの仲間に助けをもらって生きていけるもの。ひとりにならずもっと周
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.3

ジャズ音楽がとっても素敵。

"一瞬一瞬を大切に生きよう"

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.4

ふたりの見つめ合う瞳が徐々に徐々に合い、惹かれ合うシーンにときめきがとまらなかった。

ウィーンの街並みから音色、列車で出会う時間帯から夜が明けていくまでの穏やかに流れる時間の経過がとても美しかった。
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.2

幻想的で美しく夢の中のような世界観とは反面、冷酷で不気味で狂わしい展開。

ジャケットのエマストーンの芸術的な美しさに惹かれて観た身としては、なんとも言えない感情になった…

そして、どことなくA24
>>続きを読む

テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR(2023年製作の映画)

5.0

オープニングから観客を惹きつける演出に歓喜…最高すぎる👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

歌声、衣装、演出、表情、佇まいからすべてが美しすぎた。ものすごくパワーをもらえて、自分が抱えている悩み事がちっぽけに思えた
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

事前情報なしでの鑑賞。
わたしたちが住む日本、そして世界の情勢が不安定なこの時代に、映像作品として伝えたいこととは。受け取り方は人の数だけあることを前提に、あらゆる選択肢があり、多くの情報に囲まれ行き
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.3

大人になると忘れてしまう気持ちを取り戻してくれる。プーさんとクリストファーが草原でぎゅっと抱き合うシーンに自然と涙が溢れる。
プーさんありがとう。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.1

父と娘の絆 愛 勇敢な姿に感動

金ロー、カットが凄すぎたから
次回はフルでしっかり鑑賞したい。

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.8

🌟🎄🦌🎄🌟🎅🏻
当時、小学生の頃映画館で観たような記憶がぼんやりあり、今回鑑賞。
いくつになっても子ども心を忘れずにいたいなぁ。

悲しみに、こんにちは(2017年製作の映画)

3.6

幼い女の子の心模様。
大人からの愛を自分だけに向けてほしいと思うばかりに、行動が裏目に出てしまう姿に、幼い頃抱いたことがある感情が出て、辛くなってしまった。

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

5.0

幼い頃、ず〜っと繰り返し観ていた作品。ところどころ思い出すシーンもあり、懐かしい気持ちに。映画館で観られて大満足。

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

5.0

公開50周年を記念して映画館での上映。スクリーンで観られるなんて貴重な機会。
オープニング曲のパンダコパンダ♪に思わずにやけてしまった🐼

ベイブ/都会へ行く(1998年製作の映画)

3.6

1がとってもハッピーで可愛らしいストーリーだっただけに、今回なぜこんなに壮絶なストーリーなの?となった… ベイブはずっと農場でのんびりご主人としあわせに暮らしてほしい…

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.4

透き通った美しさ、強さ、優しさ
ジブリ作品は真っ直ぐに想いを伝えてくれる。

I Am Easy To Find(原題)(2019年製作の映画)

4.3

人生に答えなんてない。
分かり合う、分かり合えない。
哲学的で美しい。

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.7

穏やかで優しく愛おしい時間。

こんな素敵な映画も
いつかは忘れてしまうのかな。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

当時自分が高校生の頃、海外から帰国する飛行機内でこの映画を観て、全く内容が理解が出来ず、ただFacebookは登録したくないなと漠然と感じた記憶で止まっていたところから約10年ぶりに鑑賞。

人間、失
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.9

穏やかな日常が突然紛争により壊される。
不安な思いと日常にあるささやかな幸せが入り混じる時間。
バディのこどもらしい素直な気持ちがとても可愛らしく、家族全員で映画を観るシーンに心温まり、どうか早く穏や
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.6

心温まる、なんとも不思議なストーリー。
キャッチボールするシーンに、涙がとまらない。