いなもんさんの映画レビュー・感想・評価

いなもん

いなもん

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

3.6

女優は違うけど成長したスーヤンが観れるので一作目を観ておいた方がいい
掛け合いは相変わらず

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.4

実際の歴史と見事に仕掛けを結びつけていて、そういう類の話が好きな人にはたまらないと思う。
ぜひ原作を読んでみたい。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.2

漫画で見た方が面白いのかなぁーと思わなくもなかった、記録。

スプライス(2008年製作の映画)

3.6

不気味さの中にある魅力でこれも目が離せなかった作品
とりあえず記録

エウロパ(2013年製作の映画)

3.2

衛星エウロパにたどり着くまでのやり取りは正直そこまでいらないけど、着いてからの展開は結構興奮するものがある。
所々ビデオの記録がはさまっているけど混乱しないように注意すれば、「そういうことか!」ってな
>>続きを読む

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.9

シャイア・ラブーフが出ているので観てみた。
今注目されつつある人工知能のその危険性を認識させられた作品

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.1

全体的に明るい作品で楽しく観ることができた。
タイプライターを見かけるとこの作品を思い出す
とりあえず記録

アンチヴァイラル(2012年製作の映画)

3.9

なぜか目が離せなくずっと観ていた。
とりあえず記録

宇宙人の解剖(2006年製作の映画)

4.2

例の映像の裏側!ということで元々そういった話がすきなので観てみた。
意外としっかり作られていてとても面白かった
とりあえず記録

フォーカス(2015年製作の映画)

3.7

オーシャンズシリーズとはまた違ったスタイリッシュさがあった
とりあえず記録

プロメテウス(2012年製作の映画)

2.4

字幕と吹き替え両方観たけどどっちを観てもヒロインの行動が自分にはとても身勝手にみえてあまりすきになれなかった

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

アイアンマンのキャストが多数出演ということで見始めたけど、料理の美味しさ、作る楽しさが伝わって来る作品だった。
観た後しばらくはサンドイッチ作りにはまった