生活さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

パーフェクション(2018年製作の映画)

3.7

四肢欠損した人間のアンバランスで未完成な感じが好きなので性癖に刺さりました

サムワン・インサイド(2021年製作の映画)

2.0

実は祖母ではなくマカニ本人が
夢遊病で無意識に友達殺しまくってました
ってオチ予想してたけどどんでん返しとかなく
さらっと終わる
普通でした

キングコブラ(1999年製作の映画)

1.7

モリタ強気で草

蛇の全体像が1度も映らないの可愛い

デス・アイランド 殺人蜂の恐怖(2020年製作の映画)

1.5

飛び回る蜂の大軍に銃と冷却スプレーで
どうにかできたりするときもある

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

3.0

期待せずに観始めたけど
面白かった

絶望と希望の繰り返しで
飽きずに観られました

犬が死ぬの嫌がってる愛犬家の
視聴者様方はワニが我が子(卵)を
ゆで卵にされて食べられるシーンは
OKなんですね、
>>続きを読む

シャーキュラ 吸血鮫(2022年製作の映画)

-

みんなの子守唄ならぬ
子守映画になってて愛しい映画

これ観るとみんな眠たくなってて愛しい

ゲームマスター(2016年製作の映画)

-

良い点を上げたくても見つからない


どういうつもりで作ったのか知りたくて
監督のコメント記事みたいなの探したけど
それすら見つからなかった

アノニマス・アニマルズ 動物の惑星(2020年製作の映画)

2.8

人間たち「やめろー!」とか言わなのかと
序盤に思ってたけど言葉放つことなく
電流棒を持った動物から遠ざかろうと
柵側に寄っていく様は
現実世界で人間が家畜を追い回して
逃げる豚のように見えてくる。
>>続きを読む

メガ・クロコダイル(2019年製作の映画)

2.4

本格的なパニック映画が観たい方や
お金のかかった映画を普段観てる方には
オススメしません!!


なんで?!?って言いたくなる
雑な箇所が多々ありますが、それも
B級映画の良さだと思うタイプなので
>>続きを読む

ザ・デッド インディア(2013年製作の映画)

2.4

走らない力もない人数パラパラのゾンビ映画


主人公の過去の悪行(妊娠した元カノから
逃げて、元カノ中絶からの重病)が
苦難(避難所着いたけど軍の襲撃で
地下に閉じ込められる)を招く流れは

インド哲
>>続きを読む

オペレーション:ラグナロク(2018年製作の映画)

1.3

クソじじい評価でめちゃくちゃ
嫌われてるけどああいうキャラクター
居るからこそゾンビ映画て白熱するんだよね

もっとやれ!てくらいじじい応援した


映画はおもしろくないし白熱しません

ザ・カニバル・クラブ(2018年製作の映画)

1.9

クラブの内容は紹介程度
もっと解体の仕方とか調理方法とか
クラブ会員の悪趣味さを感じたかった


他の方も言ってるようにBGM好き

ランニング・デッド/THE RUNNING DEAD(2020年製作の映画)

2.1

パトロールおじはゾンビに囲まれた瞬間
ダメになるのにパッパは囲まれても
1分くらいは謎のバリアがあるし

ガスボンベ爆発させてゾンビは全滅しても
パッパはほぼノーダメージ!
かなりの強運パッパ

序盤
>>続きを読む

ブラック・ウォーター(2007年製作の映画)

2.1

ワニは1匹しか出てこない

ワニ、サメ映画ならもっと腕だけ食いちぎられてもギリギリ生きてる人とか見たかった

実話に基づいた映画だから
食われ方もワニの死に方も
フィクションのパニック映画に比べたら
>>続きを読む

バースト・マシンガール/マシンガール DEAD OR ALIVE(2020年製作の映画)

3.9

もっと『武器人間』とかみたいな
やりたい放題系かと思ったけど良かった。

B級B級言われてますが衣装や
グロ描写はまあまあこだわりを感じました。

ガルバン4人での初試合は
とまどいつつも4人構えて開
>>続きを読む

ランドシャーク / 丘ジョーズの逆襲(2017年製作の映画)

-

サメ可愛い
このサメの人形を一生懸命スタッフたちが
動かしてると思うと愛おしくなる

どこをどうやって低予算で抑えるかの
Z級映画の見所も楽しめる

かわいい

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.4

韓国版「完璧な他人」🇰🇷
フランス版「赤裸々な宴」🇫🇷
観てからの
イタリア版「おとなの事情」🇮🇹

ザ・ゲーム ~赤裸々な宴~(2018年製作の映画)

2.6

韓国版「完璧な他人」🇰🇷
を観てから
フランス版「赤裸々な宴」🇫🇷

韓国版は最後に指輪がなんか
伏線みたいなのあった気がするけど…
フランス版はなかった??
韓国版みなおしたくなりました

ヘイター(2020年製作の映画)

2.7



喜怒哀楽がないトメクの演技が良かった

ガービへの執着心から始まり、
途中から上層階級のエリートたちに
対する憎悪で暴走する

最終的にガービとその両親にも
認められるのでトメク勝ちて感じです

ゾディアック(2006年製作の映画)

1.9

実際に起きた未解決事件で
監督キャストが豪華だから
なんか面白かったかなってなるけど

これがフィクションで
無名監督とキャストだったら
時間勿体なかったなて思う

Two(2021年製作の映画)

2.0

2が大好きで、大好きな女が偶然
シャム双生児産んだけど死んだから
シャム双生児作っちゃった男