生活さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

マザー/アンドロイド(2021年製作の映画)

2.0

面白くは無いです

もっとアンドロイドと人間
戦いシーンとか観たかった

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.2

この作品を観た人達の考察を
いくつか読んで理解できました

終始どんより曇った雰囲気で進む

ミッドナイト・エクスプレス(1978年製作の映画)

3.5

刑務所に入れる前までのトルコの
70年代のシーンの風景や雰囲気が良い

刑務所からダラダラ進む

劣悪な環境の刑務所とはいえ
一応犯罪者だからなあって気持ちが
最後まで拭えない


刑務所に入ってる恋
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

1.2

理解して評価できる方たちすごい
全然なにが伝えたかったのか理解できない

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

1.9

パージ開始後誰も馬乗らなくて草

ジャケのお馬さんだれ

カウボーイ設定で楽しみにしてたのに

ザ・ボート(2018年製作の映画)

1.9

イケメンの漁師が船に翻弄されるのを
ひたすら外側から眺める楽しい時間

ある程度食料もあるみたいだし
あまり衰弱もしないし
そこそこ常に元気に動き回る

イケメンを狭いところに
閉じ込めるのが好きな船

エスケープ・ルーム2:決勝戦 エクステンデッド・エディション(2021年製作の映画)

3.5

ゲーム経験者であり、
生き残り集合だけあって

ゲームに参加すらしたことない
視聴者は完全に置いてかれる

「え?あ、、え?
そうなん?どこで習ったん?」
って思いながらあれよあれよと
次のステージ進
>>続きを読む

サバイブ 一本勝負(2015年製作の映画)

3.0

アンバー足でまといで
えぐい死に方するキャラだろって
思ってたけど途中からは
可愛いから死なないで〜
て思いながら観た

可愛いアンバーがデブ宗教男に
めちゃくちゃ優しいの腑に落ちない

そこは犬猿の
>>続きを読む

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

2.4

POV系苦手なのでイライラしました

さらに主人公のスカーレットの
わがままでやりたい放題な感じでさらに
イライラしました

デイ・シフト(2022年製作の映画)

4.0

アクション、BGMが最高

久々に観てて面白い!て思えた


設定やストーリーは別

群がり(2020年製作の映画)

2.6

イナゴに短時間で殺されるの謎
皮膚とか肉食いちぎられるとしても
死ぬのには時間がかかりそうだし

下着姿でイナゴハウスにいたのに
そこそこ綺麗な状態で生きてる母もいれば
服着てる&出血もしてない人が
>>続きを読む

ゲスト(2009年製作の映画)

2.6

主人公可愛い

日本人の女の子体型可愛い


継母の演技と表情
「私、悪者です」感には感心する

オチはぼんやり想像つくけど
序盤の伏線には気づかなかった

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.2

悪徳警官

悪いことばっかりしてたら
嫌われちゃうよっていう
グリム童話みたいな単純な話

だけど、ギャングたち
かっこよく見える

ディズニービランズ的なアレ

ビューティフル・カップル 復讐の心理(2018年製作の映画)

1.5


復讐映画だけど復讐しません

それが美徳みたいな、
夫婦二人で乗り越えます!みたいなキモい美しさは要らないから

さっさと拉致して
拷問してついでにレイプ犯の彼女も
拉致して犯せ!って気持ちしかなく
>>続きを読む

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

4.0

当たり!
おもしろい!

ちょっとふざけた感じがあるけど

戦闘シーンはめちゃくちゃ
ハラハラドキドキ楽しいし
時々グロもあり

エクストーション 家族の値段(2016年製作の映画)

2.3

あーアアアもう!

って歯がゆくてイライラするけど
面白いかも暇つぶしに