cathyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

cathy

cathy

映画(103)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

軽快でおしゃれなアクションシーンは健在。
いやいやwと思う場面もありつつ、最後まで飽きずに楽しめます。

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.5

悪者になろうとしたりヒーローになったりと、ストーリーが強引な気がする。でもミニオンがかわいいので許せる。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.5

常に観客をわくわくさせるストーリー展開がすばらしい!
ただ続編で突然恋愛色が強くなってびびりました。主役の二人はスカイプしすぎ。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

ミュージカルシーンとオリジナル曲は圧巻!
ただミュージカルあるあるだけど、ストーリーが単純すぎる気がする。(成功→挫折→成功と、挫折が1回しかない)
サーカス成功までの紆余曲折を描く映画だと思っていた
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.2

冒頭のキャラ紹介が長すぎて飽きる…。
状況説明が多すぎて、6人それぞれのキャラの魅力を伝えきれていない。
ハーレイ・クインがかわいいだけの映画と思いきや、恋愛脳なだけであまりかわいくもなかった…。
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

原作未読。
犯人はちゃんと見てれば途中でわかるはず。
テンポがよく面白い!ラストシーンの演出と演技は圧巻。
冒頭部分、文化的すぎて初見の人にはわからない部分があるのではと感じた。
・ラビ、イマームとい
>>続きを読む

オトトキ(2017年製作の映画)

4.0

25年前から変わったものと変わらないもの、15年ぶりの再集結に期待と不安を胸に心を踊らせるファンの反応、それぞれのメンバーと父親との関係など、丁寧に描かれていてとてもよかったです。
インタビューを聞き
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

クソ映画との前評判を読んでいたおかげで、そこまでストレスなく最後まで見られました。

悪い点
・オープニングから冗長、説明的でテンポが悪い
・やたらと顔のアップが多い。アイドルファン一本釣り乙
・ウィ
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.5

「同性愛の映画なんだって」と友人から聞いていたけど、それよりも"Affinity"(親近感・類似性)がテーマの映画だと思った。
年齢も立場も違う二人が、お互いに惹かれあって急速に距離を縮めていく…。
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

予告などで事前情報が全然出てこなくて不安でしたが、銀魂の世界観を忠実に再現していてよかった。
とにかく役者陣が豪華&それぞれのキャラクターに合ってるので見ごたえあり。
あのキャラの脚チラの美麗さよ…

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

5.0

40過ぎの底辺おじさんたちの悲哀・郷愁・悔恨に満ちた友情が最高。
過去にすがる者と未来に進もうとする者の対比が見事。
1より2の方が好き。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.8

平次と和葉のラブコメにニヤニヤ。
恒例の爆発&爆発、ラストはちょっとしんみりしてよかった。
相変わらずコナンは要件終わった瞬間に電話をぶち切りまくっていた…。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

正直最初見たときはそこまでハマらなかったけど、2が素晴らしすぎて再見。
とにかく音楽と映像がマッチした演出がおしゃれ。
ドラッグ、暴力、窃盗、強盗、セックス、汚物ととにかく汚いのに主人公4人の軽快なや
>>続きを読む

Don't Blink ロバート・フランクの写した時代(2015年製作の映画)

3.2

1960年代〜現在に至るまでを追った作品。
やはりロバート・フランクがとった写真そのものの気迫が素晴らしい。
軽快な音楽・映像作品と共にインタビュアーを煙に巻くようなインタビューが面白かった。
(「カ
>>続きを読む

僕とカミンスキーの旅(2015年製作の映画)

3.5

「詐欺まがいのことをしてでも有名になってやる」という野心を持った二人の物語。
20世紀の美術あるある満載で美術好きならニヤニヤしてしまうでしょう。
OPとEDの演出も見物です。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.6

原作未読、四畳半神話体系・有頂天家族のアニメ視聴済。
奇妙に繋がっていく人々の縁が楽しい。
ストーリーが荒唐無稽すぎて、完全な初見だとついていけないかなぁと思った。
四畳半のアニメを見るか、原作本を読
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

全部の描写がオシャレで的確で、みんなが大好きになるのも納得の素晴らしい映画でした。
特にラストの白昼夢シーンのカタルシスに尽きる。
「夢」がテーマであり「ラブストーリー」が主軸でない時点である程度結末
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.1

全編シリアス。
スター・ウォーズの話に重みと説得力をプラスするいい番外編でした。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.3

戦争映画というと昔の出来事と思ってしまうが、「空襲が日常を破壊していく」という構図はシリアなどの紛争地帯で今起こってることと同じではっとさせられた。
これは「昔」の話ではなく「今」の話なんだ。
グロさ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ロングヒットしてるのでようやく見た。
秒速5cmで余りのキャラクターのうじうじっぷりにイラついて新海誠作品を敬遠してたけど、今作はキャラクターに行動力があってよかった。
ストーリーは時かけ・キングダム
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いろいろとうまくいきすぎな感じはするけど、音楽がいいので「まあいいか!」と思える作品。
即席バンドなのに、MVやら曲やらのクオリティーが高すぎ!笑
スクールカースト下位層で結成するバンドのはずなのに序
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
2016年という時代を凝縮したような映画で、確実に何年、何十年経っても見返される名作になっている。
東日本大震災後の放射線や防災に対する意識、スマホの普及、ネットで第一に情報が伝播する様
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

いつものパニックアクションだけでなく、しっかりしたストーリーで魅せる映画。
ゲストキャラクターはとても魅力的だけど、結末がわかっているだけに切ない…。
コナン映画だけど、なんだか生き方を考えさせられた
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.6

最初こそ映像のコスプレ感があるものの、息もつかせぬ展開で今見ても色褪せない名作。
みんながこの映画を好きということは、世の中の人はわくわく冒険譚に憧れた中二の心を忘れていないのだなと感じる。
礼儀正し
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テンポがよくて面白かった。
最初に「主演 ロバート・デ・ニーロ」と表示されたきの安心感がすごい。Matt役みたいなコミカルデブ大好き。
ただ母親に間違いメール送ったくだりがまじでどうでもよすぎて、あそ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

よかった。
開始5秒で「あ、これ映像がきれいなやつだ」ってわかる映画。
どんどん女性らしくなっていくリリもよいし、何より奧さんがまじでかっこいいという。常に肯定するわけじゃなく、奧さんの葛藤も伝わって
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

4.5

ベルセバファンなのでめちゃくちゃ楽しめました。
ストーリーも音楽もグラスゴーの雰囲気もキャラクターもとにかく大好き。
一部設定に「?」というとこはありますが、クラウドファンディングで1ドル出資したので
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

2016年元旦にSW鑑賞!
ワクワクした気分にさせてくれる映画でした◎
予習は絶対に必要(笑)

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

キーラ・ナイトレイがかわいいだけの映画かと思いきやマーク・ラファロも脚本も音楽もよい!
久しぶりによい映画に出会いました