DamKeeperさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

春泥尼(1958年製作の映画)

3.0

『尼僧物語』『ベネデッタ』のカトリック系修道院は入るために支度金を納めてましたが、本作の主人公は子供の口減しのための出家なので可哀想だし信仰心が薄いのも仕方ないかなと。
あげく岡田真澄にもて遊ばれてボ
>>続きを読む

愛人契約 エクスタシーの女(2019年製作の映画)

1.0

エロVシネなんてこんなもんだろうけど最後についてる予告観てるみたい。

砦のガンベルト(1967年製作の映画)

1.5

ザ•男気映画。
アーネスト・ボーグナインが無能で横柄な大佐についていく理由は過去自分のミスで敵に大佐が捕まりタマタマを取られたから。
タマは無くても男だぜ。
主人公ロッド•テイラーも黙るしかない。
>>続きを読む

わたしの魔境(2022年製作の映画)

1.0

現代って言うけどあのブラック企業も教団も昭和じゃない🤣
昭和にコロナがあったみたいな。

スマイル(2022年製作の映画)

2.5

例えば『MEN 同じ顔の男たち』はトラウマを映像化出来てましたがこれは中途半端。
ショッキングシーン良いですが、スリラー要素が強いだけに筋の通った結末を見せて欲しかった。

月下香(2022年製作の映画)

-

あの奥さんグラドルなんですね。
すごいスタイル。途中で辞めましたが。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

これたまたま湯川先生が重要なシーンに居合わせてリアクション不審に思ったから解っただけですよね。
科学的に何かを証明したわけじゃない。
あとトドメを刺したのはアイツだけどあの夫妻に対するみんなの怒りは無
>>続きを読む

尼僧物語(1959年製作の映画)

1.5

ヘプバーンが殺された父親の復讐のために修道院を去り地下組織に入るという驚愕の内容ですが地味であまり面白くないです。
途中シスターがコンゴ人に撲殺されるシーンは驚きましたが。
カトリック教会との調整や撮
>>続きを読む

ネバーランドにさよならを(2019年製作の映画)

4.0

マイケル・ジャクソンに性的虐待を受けた少年二人のドキュメンタリー。
この作品のキモはマイケルの死後です。
こんな形でトラウトが噴き出すのか!と衝撃でした。

マイケルについてはアーティストとして素晴ら
>>続きを読む

日本暴行暗黒史 異常者の血(1967年製作の映画)

2.5

若松孝二作品。
人狼と書いてヒトオオカミと読む。
2代目地主が鬼畜。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

-

主人公は漫画家で古美術商で妖術使いなんでしょうか?
撮影は綺麗ですが内容は何が起こってるのかさっぱり分からず。

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

1.5

新海や細田フォロワーが作ったような映画。
楽しかった🤣
人の家に上がり込んで「どちら様?」と言う父親の再婚相手。
電車の中で全員メール打つ手がアル中みたいにプルプルしてたり。

ウラシマトンネルから出
>>続きを読む

白痴(1951年製作の映画)

4.0

過去鑑賞。
見直す機会があれば感想書きます。

最凶女装計画(2004年製作の映画)

-

冒頭のアイスクリーム屋は笑ったけどあそこまでやるとコント。
ブラックじゃなく割と健全な笑いが115分わけで離脱。

アンモナイトの目覚め(2020年製作の映画)

1.0

全く響かない同性愛映画。
演技派の二人を起用してるのに話が雑過ぎ。
アンモナイトを見つけたら急にラブラブになってビックリ。
時間経過も適当で二人の距離が縮まるのがあまりに唐突。
シアーシャ・ローナンの
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

5.0

今回ト書きまで読む膨大なセリフなのに絵がホントに面白いのが良いです。
逆に言うとト書きを含むセリフが今の他の映画の映像みたいでもあるなあと思った。
セリフはロアルド・ダールの小説通りかも知れないし、私
>>続きを読む

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

5.0

伝説のネズミ捕りの男登場。
ラストバトル爆笑!
ネズミが出てきたのに人でやるのか🤣

白鳥(2023年製作の映画)

4.0

今回の短編は横移動より奥行き移動が多くて楽しい。
原作モノなのでブラックに終わる感じも良いです。

Room for Rent(原題)(2019年製作の映画)

2.0

年寄りを気持ち悪いと言うと自責の年に苛まれるが年寄りだからじゃ無いんだよ。
客の歯ブラシを口に入れるから🤮
ジジイバージョンも観たい。

NUMBER37 ナンバー37(2018年製作の映画)

-

取引に失敗。車椅子生活を送るヤクの売人版『裏窓』🤣

8月の家族たち(2013年製作の映画)

1.0

私がメリル・ストリープとジュリア・ロバーツが苦手な理由がこの映画で分かりました。
品がないんです。全ての作品で。
ケイト・ブランシェットやティルダ・スウィントンのような品性が。
日本の俳優で例えるなら
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.5

誘拐されたブタちゃんを探す探偵モノっぽい映画。
ニコケイがホアキンに見えるくらい良かった。
オチが、え?それとばっちりじゃん!と思うけど、説明が少なく余白があって私は好きです。
途中セガールみたく闘う
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.5

仮に銃規制が強化されても日本なら池田小事件になる訳で、彼のような人間と社会がどう関わり合って行けるかだと思った。
難しいけど。

映画で言うと彼の過失で既に1人死んでるから、あそこで警察が車販売店や対
>>続きを読む

エスカレート・プレイ(2021年製作の映画)

1.0

ネッキング→犬の散歩☜ネッキング→犬の散歩
ボカシが人よりデカくて驚いた。

壁女(2015年製作の映画)

2.0

結構面白かった。
最初「鶴の恩返し」みたいで。
壁女がオネエだったらもっとゾッとした。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

5.0

冒頭ベン・キングズレーが軽快に病院を歩くシーンでもう爆笑🤣
その後舞台セット仕立ての演出がウェスらしくて最高!
空中浮遊、大声で笑いました。