カツペソさんの映画レビュー・感想・評価

カツペソ

カツペソ

  • List view
  • Grid view

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ-1.0という世紀の大傑作をお出しされたあとのハリゴジということもあってハードルが低すぎた分傑作爆誕。
「どうせ今回も人間パートとタレント声優で減点される」と思ってたらほぼ減点ナシ。あと鈴木もぐ
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

【悲報】キッドモノワースト記録更新

予告の時点で察してたけどキッドが狙ってた刀剣は和泉守兼定ではなかった。多分兼定ファンと土方歳三ファンが見たら激怒するヤツ。
犯人の動機は相変わらずしょうもないし本
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おそらくだけど今作に低評価を付ける人の大半は字幕スーパー版ではなく絶賛炎上中の吹替版で見ている人だろう。(翻訳は安定安心のアンゼたかし)

アフターライフと違って旧作のゴーストが大量に出現する様子はま
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

色々と揉めた結果弱腰外交の東宝東和が手を引きビターズエンドが上映権を取得してオスカー7冠という手土産を持って日本上映が決まったわけなんだけど下馬評ほど原爆を美化してないというかむしろ反核とか反戦として>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

えーっそこで終わるんかーい(知ってた)

パンフ売り切れの状態で見たので用語とかよく分からんまんま。これはPART1のときに買った原作を読み直すしかない。
それにしてもポールは罪なやつである。チャニが
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

犬は無事です。(人間が無事とは言ってない)

久々にリュックベッソンらしい映画を見た気分。意味深なラストも含めてリュックベッソン。
前提として主人公は凄惨な過去を持っている訳であって性格が歪んでしまう
>>続きを読む

クイーン:ロック・モントリオール1981(1981年製作の映画)

4.2

IMAXバージョンで鑑賞
今後音楽映画は全部IMAXでやってほしい

あとリマスタリングの功罪なのかフレディの胸毛がめちゃくちゃクッキリ

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

3.9

情報規制で何も書けないのでとりあえず

無限城の作画が半端なかったです。(小学生並みの感想)

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

これだけは先に言いたいけどとりあえずDESTINYから20年待った甲斐があった。ありがとうサンライズ。

物語の根底にあるのは「愛」であり、NHK曰く恋愛要素が強いガンダムにふさわしい劇場版になった。
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

一応YJC1巻〜4巻(杉元の過去)まで。

期待してなかった分すごいものをお出しされてしまった。今まで日本漫画の実写化で一番のデキだと思ってたのはキングダムシリーズだったが軽く超えてきた。これがWOW
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告で「バーニー死す!」と出てたから覚悟していったら死ぬ死ぬ詐欺だった。とはいえスタローンからステイサムへと引導を渡す準備はいつでもできてそう。なんだかんだでおじいちゃんだし。
『マッハ!!』以来のト
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャンプがまた0巻商法をダシに駄作を作ってしまった。今年の映画締めとして2000円をドブに捨てる結果に……。

マイクロフィルムの行方は予想通りだがアーニャとゲスト声優の駆け引きがとにかく寒い。神戸の
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

今年の大河で見たかったモノをすべて見させてくれた。

ビートたけしの羽柴秀吉も西島秀俊の明智光秀も加瀬亮の織田信長もいい意味で狂ってる。
北野監督初のIMAXフォーマット対応タイトルだったのだがIMA
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これは日本アカデミー確実!

吾郎ちゃんの演技もさることながらガッキーがお見事。助演女優賞不可避。
一方「生きづらさ」を抱える若者たちの描写は発達障害の当事者として身につまされる思いになってしまった。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

山崎貴だからハードル低めに見積もっててホントにすみませんでした。展開分かってたのにガチのゴジ泣きでした。

マイゴジのすごいところはシンゴジですら使ってたモーションキャプチャーなしのフルCGであるとこ
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ブランケットサービスとエグゼクティブシートのおかげなのか上映時間に反して長さは感じさせなかった。あとレオ様やっぱすげぇや。

パンフレットがないので先に原作の方を読んでから本編を見たのがこれが事実だと
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ステイサム兄貴とガイリッチーの組み合わせにハズレなし!

2022年の作品ということもあってウクライナ危機というすごくデリケートな話題を扱っている。それに加えてAIのリスクなんかも取り扱ってたり。(だ
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ぶっちゃけこのシリーズにポリコレ要素はいらなかったと思う。しかしアイリーンとデブラのバディものとしてシリーズ成立しても良さそうなので今後の2人の活躍に期待したいところ。

シリーズとしての前作を見てな
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

犬の恨みだけでのし上がった同業者(?)と違って派手さはないがこれはこれて十分強いと思う。
ソニーの本気と言わんばかりのイタリアロケは景色が美しい。時間の関係でIMAXは断念したもののこれはIMAX推奨
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ダメ!ゼッタイ!

予告から出オチ感が半端なかったが意外と面白かった。一応クマと犬は無事です。(犬が何を食べていたかはご想像にお任せします)
R15+でグロいけど薬物啓蒙ビデオとして配布したほうがいい
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

本来なら☆4.4だがトンデモ日本描写で0.1ポイント減点。あと今作のワンちゃん要素は意外と少ない。

「前3作見てねぇ!」って人もとりあえず土曜プレミアムのノリで復讐……もとい復習してくれるので親切設
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今回ステイサムが相手にするのはサメだけじゃなくて古代生物や悪党をも相手にすることになる。悪党はいつものステイサムじゃないかって言われるかもだけどまぁステイサムなので通常営業。

いくら元気がないといえ
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あまり期待してなかったことを考えるとまぁまぁ悪くなかった。
ストレンジャーシングスのスタッフだけあってブギーマンの造形がまんまソレである意味笑った。
スティーブンキング作品は「いかに子供が恐怖に立ち向
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

炎上するのが分かっていたので4DXを諦めて字幕版で鑑賞(故に炎上に関してはノーダメージ)

冒頭でバンブルビーが死んでしまうのでビーちゃん推しの自分からしてみれば「そんなバカな」と思うがビーちゃんなの
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

安定の「えっそこで終わるん?」
しかし今回はポストクレジットで制作決定のサプライズもなかったのでいつ続きが作られるか分からない。(楊端和が出てきたときの安心感はさておき)

合戦シーンが今年の大河ドラ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

予告でさんざん擦られてたバイクごと崖からダイブするシーンは「トム様大丈夫?」って思ったけどトム様なので無事。
というかどいつもこいつも前後編商法やりやがってこの野郎。(しかも2時間40分弱でまだ前編と
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

レオン…いつも通り
ジル…マジでヒロインというかほぼ主人公
クレア…かわいそう
ゴリス…ゴリラ
レベッカ…有能

ディランがアンブレラ社の傭兵でなおかつ選民思想を持ったドクズなのでジルにトドメを刺され
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

分かってても場地さんの死で泣いてしまった。
終わり方が超微妙なところ(タケミチが壱番隊隊長に任命)で終わったので今後の展開が気になる。灰谷兄弟が無駄に豪華だったりヒナからクリスマスの匂わせがあったりし
>>続きを読む

大名倒産(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

時代劇ながら現代にも通じる題材で良作。もっと若い人にも見てほしい。
キムラ緑子演じる悪代官的なポジションが借金の元凶になっていたのだがいかにもな感じの悪人顔で秀逸。浅野忠信と佐藤浩市は「流石の貫禄」と
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「えっ!?そこで終わり!?(Will Return表記あり)」

2時間20分とアニメ映画としては長丁場なので途中でダレてしまった。というかとうとうソニーもポリコレに屈してしまったのだろうか。(ソニー
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ある意味DCEUの分岐点となる作品なのだがとうとうこっちにもマルチバースの概念が登場。おそらくMCUに対する対抗心かもしれない。というかDC版『ホワットイフ』だろうか。
とにかくバットマンはイケオジだ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

PG12指定なのでチャッキー人形よりは怖くない。そしてミーガンダンスはクセになる。
結局会社のために利用されることを考えるとミーガンちゃんが暴走する気持ちも分かる。
しかしホラー映画というよりはSF映
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

これこそNHKドラマの「反省会タグ」が必要な作品。

過去パートが長すぎて間延びしてしまった感が半端ない。多分ジャニーズによる圧力だろうけど。
肝心のフランスパートも予算とコロナの関係なのかほとんど少
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「えっそこで終わるの!?」
個人的に因縁の関係であるハンとショウの共闘が見られたのが胸熱…と言いたいがそれ以上にジョンシナまさかの爆死にビックリした。
いわゆる前後編商法とはいえ消化不良感は否めないが
>>続きを読む

>|