soraさんの映画レビュー・感想・評価

sora

sora

映画(108)
ドラマ(0)
アニメ(0)

蛇の道(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeで公式配信してたので鑑賞。セルフリメイク版の予告が気になったので旧作も観てみる。怖いと評判の黒沢清、初挑戦だったけどあんまり恐怖は感じなかったかな。グロかと思ったけど言うほどグロは無い。>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

予告とキービジュアルに惹かれて鑑賞。KOM以来、怪獣映画って面白いんだなということを認識したので積極的に見る気が起きる。
とにかくゴジラとコングが暴れていて良い。コングの方は冒頭から虫歯が痛くて地上に
>>続きを読む

クラメルカガリ(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クラユカバを見たら俄然見たくなって鑑賞。なんかソフト化されなさそうだしーと思ってたら他の劇場では先行販売されてたのね。価格的にちょっと手が出ないので劇場で見て正解かな。
こっちは脚本原案が成田良悟だけ
>>続きを読む

クラユカバ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksで検索して見つけたのとYouTubeの予告編がわくわくしたので鑑賞。よく調べずに行ったんだけど、インディーズで作ったアニメなのね。こういう監督の趣味に走った作品(良い意味で)はクラファ>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「フランケンシュタインの誘惑」でオッペンハイマー関係のことに興味があったので鑑賞。言うまでもなく難解(覚悟はしてたが)で事件周辺の情報を入れていないと理解は難しい。もう少し予習をすればよかった。
オッ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりゴーストバスターズが好きなので鑑賞。舞台がニューヨークに移ってさらにゴーストバスターズ感が増した。建物を破壊して市長から目の敵にされるのもベタな流れ。この映画の良いところはベタで分かりやすいと>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作の引きが気になるので鑑賞。早くしないと上映回数減らされちゃう。最近の映画は厳しい。
引きが気になるとはいえ間が空いていたので何となく思い出しながら見た。本当に前作のまんま続きであらすじとかないから
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普段、実写化とかは見ないんだけど評判が良いので鑑賞。うーむ、作り込みがすごいのと原作の見たいところをちゃんとお出ししてくれたので満足度高い。漫画を実写化するときには何が求められてて、どこを主軸にするか>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

事故物件恐い間取りのタッグと聞いて劇場鑑賞は避けた作品。Filmarksの評価視ても散々だしこれは金払ってまでは見たくないかな。
まず最初の相葉くんの働いている農場が福島にあってそこでオレンジがとれる
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作漫画の同作者別作品が面白かったのと野木脚本なので鑑賞。うーんやっぱり野木さんだけあって丁寧な感じがするなぁ。あと漫画特有の間の再現がよかった。しかし音がない漫画という媒体でこの話よくやろうと思った>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ノーマークだったが評判が良いので鑑賞。噂に違わず良かった。
冒頭からトットちゃんの落ち着きのなさにヒヤヒヤする場面の連続。トモエ学園に来るときの自動車も前の学校のシーンも窓から落ちるかと思ってヒヤヒヤ
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作が面白かったのとやはり埼玉県人としては見ざるを得ないので鑑賞。
前作と同じく現実世界の一家がNACK5の語りに引き込まれて行く構造。前回は本当に道路を運転してたみたいだけど今回は合成。許可がおりな
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アウトレイジとかバイオレンスがヤバそうで怖くて見られないけど時代劇なら見れるかなーと思って鑑賞。なにげに初北野武映画。現代劇でも時代劇でもヤバいものはヤバかった。R15指定であることを忘れてはいけない>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲゲゲの鬼太郎が好きなので鑑賞。キービジュアルの時点で子供向けではないことが分かるので期待大だったけど期待を裏切らない出来で満足。第6期の前日譚らしいが見てなくてもOK。ただ鬼太郎が生まれるシーンぐら>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

きさらぎ駅が面白かったので同スタッフときいて鑑賞。
やっぱり元ネタに対する愛というか、理解がある人に映画化して欲しい。ここまで書いて思うのは樹海村の取ってつけた感が自分は許せなかったんだな。
きさらぎ
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ツイッターで情報を見て鑑賞。従来のストップモーションとは一線を画す表現に驚いた。ただ、あまりに内容が抽象的なので眠気が…。小難しい映画は自分に向かない。
思うに2匹の豚は豚じゃなくてマリアの産んだ子供
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

評判を聞いて勇気を出して鑑賞。難解でよく分からんのかと危惧したが、まぁ、なんていうか考えるな感じろ映画だった。ハウルの動く城とかは原作がモロにあったからワケがわからん具合にがっかりしたけど(原作ファン>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昔アニメがテレ東でやってたなーという思い出があり鑑賞。実写版はスルーしているのでTVアニメ→今作という順番。やっぱり亀は多少デフォルメ入ってる方が可愛らしいと思う。
スパイダーバースと同じくCGと手書
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人からオススメされて鑑賞。評判がよかったので気にはなってた。
無理にポリコレを推し進めている奴らはこれ見てくれ。多様性とか、相互理解とかこういうことだろ。まさに今のアメリカを象徴しているようなストーリ
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

予告編が面白そうなので鑑賞。鳥山作品は最近DBの続編とか色々やってるけどスルーしてる。これは原作が連載されたころのことは何となく覚えてるかなぁ。短期連載だったと思う。
非常によく出来た冒険活劇モノ。と
>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

出張の機内で視聴。日本語字幕がろくにないので邦画しか見れない。
学校の怪談シリーズっぽいことがやりたいんだなぁという印象。毒にも薬にもならないフツーの映画。子供向けなんだろうけど、おばけずかんのお化け
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予告編が面白そうだったので鑑賞。思った通り一筋縄ではいかない作品。マテル社はよくこれOKしたな。
何となく予告編から感じていた通りフェミニズムの映画。とはいえ説教臭くはないし、バービーもケンも性器がな
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビーストウォーズが好きなので鑑賞。前作の予習はなくて全く問題ない。シリーズ長く続いてもこういう親切設計はありがたい。
タイトルにビーストって入っているけどビーストタイプが活躍するのは後半。オートボット
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作が面白かったのでもちろん鑑賞。怒涛の展開でどうまとめるのかと思ったら「つづく!」で終わるとは。実質的に前後編だね。来年まで待たされるの!?
前作に引き続き独特の映像表現とアニメならではの躍動感のあ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

予告が面白そうだったので鑑賞。DC映画はマーベル/ディズニーと違って戦いで確実に人が死んでいる感じがするのが良い。ヌルくないぜ。
フラッシュのことをほとんど知らないまんま見始めたけど、特に支障はなかっ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメ版が好きなので鑑賞。ディズニーの実写シリーズどこまで続くのか。だいたい予告編の時点では金かけたCGすごいなーという感想になる。
アリエルが黒人なの違和感だったが、歌声で選んだというだけあって抜群
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マリオの映画化と聞いて見ないわけには行かないのと、予告編の出来がよかったので鑑賞。ちなみにゲームはGBのスーパーマリオと6つの金貨くらいしかやったことない。
批評家と観客で評価が真っ二つと聞いてはいた
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

元ネタ全く知らないけど鑑賞。ネタが分らないと理解できないかと心配だったけどそんなことはなかったので安心。
冒頭からいきなり主人公とヒロインが逃亡シているシーンから開始。特に説明もなくSHOCKERの構
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作が面白かったのでもちろん今作も鑑賞。気になる引きで終わってたけど、それとは全く関係ないところからスタート。前作の軽いおさらいもあるの助かる。でも細かいとこ忘れてたからやっぱり復習してから行けばよか>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

You Tubeで予告を見て面白そうだったので鑑賞。キワモノ映画っぽいなーと思ってたらまさかのアカデミー賞だった。でも実際に見てみて納得。面白いのもそうだけど、テーマが現代的というか、今問題になってい>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館のロビーで予告編を見て面白そうだったので鑑賞。普段あんまり邦画は見ないんだけど、風呂の映画っていうのが実に日本らしくて興味深かった。
まるきん温泉という名前の銭湯を舞台にした群像劇。利用客一人ひ
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

You Tubeで予告を見たので鑑賞。アラジンと魔法のランプモチーフの話が好きなのとポスターのビジュアルが素敵なのも良かった。
冒頭から魔神の類が出てきてちょっかいをかけるとは思わなかったのでびっくり
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ツイッターで情報を見かけて面白そうだったので鑑賞。やさぐれ酔いどれサンタが強盗と戦う話というとだいぶ身もふたもない説明になる。初っ端から飲んだくれてるわゲロ吐くわでろくでもないサンタなんだけど、懸命に>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

天気の子が面白かったのといい加減見に行かないとネタバレがあらゆるところで流れてきそうなので鑑賞。
予告の感じだとそうでも無かったのにガッツリ大震災に絡んでいたのが驚き。ロードムービー的な要素に目を取ら
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ボヘミアン・ラプソディの脚本家ということで鑑賞。音楽映画は全般的に好き。
ホイットニーの半生についてはよく知らなかったけど冒頭から同性愛者だったという衝撃の事実が。これは知らんかった。時代もそうだけど
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

You Tubeで予告編を見たので鑑賞。DCヒーローは遠慮なくモブが死にさらすので好き。血の出ないヌルい戦いではないところが良い。
最初の舞台設定がよく分からない所があったものの、アダムが出てきてから
>>続きを読む