cazalさんの映画レビュー・感想・評価

cazal

cazal

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 24Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.3

アリエッティの監督作品という理由で鑑賞。
原作と違う、演出がイマイチ、説明不足等々…。 
理解できないから面白くないって?w 
この映画に限っては観る側の創造力が試されてるのかもね。
少女の言動は確か
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.7

ディズニーらしくないという感想もあるみたいだけど、本作も紛れもなくハッピーエンドなディズニー映画なのでご安心を。 マレフィセントがこんなキャラクターだったなんて驚きです( ´-ω-)。 ただ今後もこの>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

3.8

モテキの監督作品ということで観ました。 オッサンから観ても、こいつらウザイっつーかメンドクサイわー( ´-ω-)
でも年取っても恋愛って、こんな風に調子こいちゃうもんなんだよなーって恥ずかしくなったぜ
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.0

少なくともカップルで観る映画ではないと思うな。 コンピューターOSと恋に落ち、苦悩する様は良く描かれていると思うが、いざSexとなると引いてしまう。 そこまでのめり込める心境になるには相当の孤独感が必>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.9

何か観たことあるような映像だな〜と思ったら、スターシップトゥルーパーズとマトリックスでした。 内容はゲームのFPSものを映画にしましたって感じで、死んでは生き返って戦闘スキルを上げ、ラスボスに挑戦する>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.8

告白、今回の渇きで中島監督のガキ嫌いがよ~く分かる。 どんなにガキが力を持とうと大人社会で自然浄化されてしまうって事なんでしょ。 こんな映画をキャンペーン価格1000円で高校生に見せるってチョーウケる>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.9

良い意味でワンパターン、だからこそ期待どおりのブッ飛びぶりだった。 園子温もメジャーになってきたのかキャストがどんどん豪華になってきたね。 だからといって遠慮なく大物俳優にバカをやらせてるしw この監>>続きを読む

春を背負って(2014年製作の映画)

4.2

親が死んで自分が家長になった時、この映画のような厳しい環境で主人公と同じ決断ができるだろうか、そして家族を養っていけるのだろうか。
まさに山登りと同じく一歩一歩力強く前に進んで行くしかないのだと教えら
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.2

オシャレな映画かどうかは別として箱庭的な世界観と変なキャラ設定で独特の雰囲気を出している。 ただコメディーとしてはクスリと笑える程度だったのが残念だ。 まあ、豪華キャストに釣られて観たのだから、その点>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.2

X-men好きなら絶対に観ましょ。
久しぶりにジーンとスコットに会えるよー(*^o^*)

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.4

アメリカの奴隷制度を描いた作品は沢山あるけど、この作品は北部で自由に暮らしていた黒人も奴隷にされていたという事実を描いたのが衝撃だった。 ただ実話のリアリティーを出すための手法なのか、救い出されるとこ>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

都会育ちでクズだった若者が林業という生きがいを見つけて一生懸命にど田舎の更に山の中で生きていくだろーなーみたいな話。 なんだけど最後まで主人公がクズに感じるのは、私が長澤まさみファンだからなのか?

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

4.2

主人公のジャスミンの壊れっぷりがすごい、というか悲惨。 監督の客観的な見せ方とケイト独自の演技力がそう感じさせるのだと思う。 こんな人間にはなりたくないな絶対に(^_^;)

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.9

お笑いネタ同様にストーリーもベタ。 なんだけど笑ってしまうし、ホロっともさせてくれる温かい作品だった。 大泉のマジックだけでも感動でした。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

マーベルヒーローの中で最弱だと思ってナメてました。 個人プレーではなく、チームプレーに徹しているところがいい。 また敵もなかなかしぶとくギリギリで倒して行く見せ方もウマイ。 次回のアベンジャーズは、よ>>続きを読む

相棒 劇場版III 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ(2014年製作の映画)

3.2

話しのスケールが大きすぎて焦点がボケてしまった感じだ。 テーマ自体も結論の出ないものなので観ている方も感情移入しずらい。警察と自衛隊の関係も本当なのかと疑ってしまう。ただ社会風刺と言う意味ではチャレン>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.3

新シリーズ1作目は何故作られたのか疑問だったが、2作目を観てこれのために前作があったのかと実感した。 正直ハッピーエンドではないのが少々残念ではあるがストーリーに深みを与えていると思う。 とにかく飛ん>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.0

前作と基本路線は一緒だったので普通に面白く観れた。 ただ前作以上かというとそうでもなく2作目にしてマンネリ感が出てしまったのは痛い。 次作はよほどスケールアップしないと厳しいですね。

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.9

ドキュメンタリーともとれる見せ方が、よりリアル感を観客に与えている。 極限下にあって人はどのような覚悟を決めるのか。 この作品はその答えかもしれない。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.2

冷静に観れば単純な話しなんだけど、見せ方がウマイ。 SFヒューマンドラマって感じだね。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.6

1作目よりキャストはショボくなってるけど、グロさは相変わらずで良かったね。