かずろさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かずろ

かずろ

映画(1245)
ドラマ(16)
アニメ(0)

ONODA 一万夜を越えて(2021年製作の映画)

4.0

長いが観ていられたのは僕が日本人だからだろうか。
戦争の恐ろしさ、であり大日本帝国の恐ろしさであった。
着色はあれど大筋は史実通り、帝国主義の生み出した哀しき怪物小野田氏の半生。

自国の事だからどう
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.2

人が死んでしまうくらい
死ぬ人がいても変わらないくらいに
命を懸けて、人生を燃やして、真剣に、楽観的に生きる映画人たち。
彼らが生み出した多くの名作と、観るものも作るものも魅了される「映画」というコン
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

山﨑賢人は、こういった役をやらせたら最高だね。
思っていたより面白くて楽しかった。

ナックルガール(2023年製作の映画)

2.6

三吉彩花さん観たさに鑑賞。

もっと演技もできるはずだし、どうしてこんな映画に出たのか。
うーむ??という印象でした。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.3

ディズニー、だからなんとか観れる。
そう思うとディズニーってすごいし、みんなの体の中に刻まれてるのね。

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.3

なんとも微妙だ。
もっとホラー要素強くしても良かったんじゃなかったかな。

truth 〜姦しき弔いの果て〜(2021年製作の映画)

3.9

ワンシチュエーションで行われる会話劇。

テンポも良くミステリアスで良かった。
ラストシーンが素晴らしかった。

マッドゴッド(2021年製作の映画)

3.9

やっと観れた。

クリーチャー達や世界観の造形が素晴らしい。どれも気持ち悪くて愛らしい。
内容は万人向けではないけれど、とてもホラー的で良い。
ストップモーションで制作されているという事がわからなくな
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.5

どこかで観たことあるそれなりに面白い映画を量産するのがNetflixだ。

そんなことはわかっていて、観たよ。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.7

大前提としてレースが好きで、グランツーリスモが好きだからこの映画を観て面白く無いはずがない。

しっかり本気で作られたセットや小道具でリアリティが凄い。

夢があるお話。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.4

割と正統派のサメ映画としてMEGがあったんだとしたら、急にここまで振り幅つけてくるかって勢いでふざけたな。笑

ジェイソン・ステイサムが出てれば成り立つのってなんなんやろな。笑

2024年、1本目。

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.2

面白くなさそうだけど、アダムドライバーだからどうだろ?と思って観て観たけど見事にハズレました。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.0

恋の終わりとはどこでくるのか。
2人の関係が変わってしまった時か、それとも長く会わなくなったその先か。

恋に終わりなんてないんじゃないか?
と失恋を経験した人間なら誰しもが思った事があるその感情をし
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.5

やはり前作が良すぎたよな。
今回のも悪くは無いんだけど、結果としてはそういう評価になってしまう。

難しいねぇ、続編て。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.6

岡田くんは、この映画岡田くん好きそう!って映画にしか出ないのがとても良いと思う。
綾野剛は、こういう糞の様な役があってよかったよね。役者はどんな人間性でもやれる役があるって幸せだよな。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.6

完璧な人間などいない。
少しのミスが命取り。
殺す側が殺される側へ。
余裕は必死へ。

なんだか現代社会を見ている様だ。

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.6

ふむ、オバマ夫妻プロデュース?らしい映画だ。
全体の雰囲気好きだしキャスト豪華ね。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.7

先読みできてしまう話だけど、こういうの全然好きよ。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

お話は良かったが、アニメのクオリティもっと上げて欲しかった。TVシリーズみたい。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

映画としてとても素晴らしかった。
ゴジラ映画としてとても面白かった。

今の時代の人の初めてのゴジラになるには良い作品だ。

トマホーク ガンマンvs食人族(2015年製作の映画)

3.8

後半の畳み掛けが凄いのだけど、実はそこに至るまでの地道な地ならしと地盤作りが効いている映画。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

肉食べたくなるカニバリズムホラー映画。

ホラー??
この作品を観るとホラー映画が何故ホラー映画として成立しているかがはっきりとわかる。人を殺して解体して肉にして売る、食べる。という考えただけで吐き気
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.1

狂気。

マッコール、狂ってるなあ。

懐いた場所が脅かされるから、打って出る。ってだけの昔からよくあるアクション映画の様なプロットと内容なんだけど。

派手な惨殺シーンや立ち回りはもちろん、全体に漂
>>続きを読む

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

3.7

フェアプレーというタイトルが妙に怖かった。

それぞれが振り翳して、バランスを取って、時々挟まってくるSEXがポイントです。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.9

割とテンポ良くて見やすくわかりやすくできてる。
安藤サクラさんと山田涼介さんの演技が秀逸でもっていかれました。

面白かった。

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.8

ワンシチュエーション物、サバイバル物は割と短絡的で中弛みしてしまう事が多いけど、手数もありテンポが良いので観やすく最後まで観られる。

なにより主役の女優さんの演技が真に迫っていてとても良かった。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.2

んー、個人的にはアリエルは白人でええやんって印象がずっと消えず。
嫌だとかではなく、違和感。

あとも全部普通。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

後半の失速感勿体無い。
どいつもこいつも気持ち悪い。
良いやつ1人も出てこないの、まぁまぁ良い。

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.1

想像通り。
テレビの特番でええやん!
ってやつ。

新木優子が好きなので観た。

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.8

韓国映画の表現力たるや、もう言わずもがなで実話ベースでシリアスな内容でもこんなにエンターテイメントしてくれちゃう。

面白かった、

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.9

数々の名作に関わったハーヴェイ・ワインスタイン。
彼の性加害が世に知らしめられた実話。

ここで描かれている女性達の苦しみは、きっと現実の数百分の一にも満たないだろう。
そしてこれはまさに氷山の一角。
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.1

子供の頃に感じていた無敵感と実際に発症する超能力を上手くクロスオーバーさせて、子供の頃に想像した残虐な行為をそのまま実行することができたら?

恐ろしい。

無邪気さは美しくもあり儚く恐ろしいものでも
>>続きを読む