5884さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

5884

5884

映画(629)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

1.0

暗い長い
のくせに色めきだってる
自分のことプリンスって言っちゃう人だったんだ…

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

2.0

怒りっぽくなったハリー、漂うあなた達とは違うんです感
更年期潔癖おばさんは悪役にするには普通に嫌なやつだからしんどい
ルーナが一番美少女

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.5

ハーマイオニーさん年頃男子二人にその距離感はダメですよ
ディメンターのデザイン好き

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.0

伏線と回収が楽しい
大人たちポンコツ多くない?
声が豪華なやつが黒幕あるある

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.0

ポッター贔屓とクィディッチのガバガバさを無視すれば良いファンタジー

凶悪(2013年製作の映画)

3.0

夜中に見たのでテレビの音量操作が忙しかった
冒頭につながるの好き
ポニテの池脇千鶴はちょうどいい

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.0

かの有名なハワイで親父から教わったやつ
千葉くん細くない?

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.0

緒方恵美の出番の為の犠牲になったのだ…
皆さん達観され過ぎでは

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.5

前に受けたネタもっかいやる奴みてる気分
感情を理解できるキャラが全くいなくて辛い
余計なシーンやキャラが多くて冗長、しのぶくん必要…?
歌はともかくキャストは普通に声優使えばいいのに

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

2.0

ラウールの家エントランスとエレベーター&玄関の差すごくない?
怒涛のキリンレモンからの生茶

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

黒人バイ差別を入れると深みが増すらしい
何はともあれ正反対の二人の友情と車旅、セッションは鉄板

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.0

王道
ツン綾瀬はるかからのデレ綾瀬はるか
すごくいいです

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

2.0

あなたは何もしないで(説明なし)
ガキシンジ!(説明なし)
カヲルくんとマリちゃんだけが癒やし

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

-

良い破
マリのことすっかり忘れてたけど真綾ボイス良き。
ヌルヌル動く初号機かっこいい

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.0

安定
実際当たり前のことができる誠実な政治家ならそれだけでポイント高いわ

プロメア(2019年製作の映画)

2.0

最初の戦闘まではまあ
主役二人のキャスティングがよければなあ
2時間このノリはキツいっす

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.0

全部PCの画面上ってのは新しい
ミステリとしてもまあまあ
あんだけ自分のPC見られたら死ねる