ぴょんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぴょん

ぴょん

映画(320)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

4.6

パージの一番はじめ、実験段階のときの話。
これまでの3作のベースとならなきゃいけない作品だけど、ちゃんと矛盾なくて本当にいい作品だと思う。
慣れないパージへの認識への甘さ、実際のパージを目撃して衝撃を
>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

4.5

パージ推奨VSパージ反対の政治的な戦い。登場人物が前作と被ってて嬉しい。
パージしに外国から訪れる人、パージ保険、パージ免除なし、、、
制度が少しずつ変わったり、周りの人間の考えが分かれたりとパージの
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.0

この世代の未婚女性としては中盤の内容は割と刺さった。
映画としてのクオリティは置いといて、女性の人生を考えさせられる。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.4

BL系の作品って観たことなかったから、最初は俳優さんて大変だなーと思って観てたけど、段々2人が本当に求め合ってるようにみえて予想外に引き込まれた。

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

4.7

最高。前作よりさらに好き。
救ってくれた人すら信じることが難しい世界で、赤の他人を信頼して助け合う感じがすごくいい。
富裕層のパージパーティも狂ってて面白い。
ストーリーはしっかりしてて最後らへん泣け
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

4.6

こういうのめっちゃ好き!面白い!
観る前はパージってこの仮面の人のこと?って思ってたけど、国家が作った「一年の一晩だけ犯罪が合法になる」っていう制度のことなのね。
映画全体に狂気と正気が入り乱れてて最
>>続きを読む

ビーチ・シャーク(2011年製作の映画)

1.3

最後まで観た自分を褒めたい。
CG感あるのは別にいいけど、それにしてもひどいサメ。表紙と全然違う!
サメが砂の中を泳ぐこと以外はストーリー意外としっかりしててそれはウケる。笑
でも登場人物に無理やりキ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

最初は不憫に思えるおじいさんが強すぎて恐怖の対象になるヒューマンホラー。
おじいさんは粘り強さもすごくてギリギリまでハラハラさせられる。
見つからないよう、つい観てる側も息をこらえてしまう、かも?
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.8

実話ってこと抜きにして、ストーリーがとても面白い。最後にそういうことかって謎がとけるホラー。
最初から最後まで存分にびっくりさせてくれる。絶対くるって分かってるのにビビってしまう笑

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.4

普通のサメを見るとほっとするようになるくらいデカいサメ。巨像恐怖症にはちょっときつい。
結構ハラハラするし油断してたときに突然現れてビクッとなる。展開早いしずっと飽きずにみてられる。
個人的にはもっと
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.6

この手のパニック映画はサメか恐竜が定番やけど、さすがワニ。水陸どっちもいけるからより強い。逃げ場がない感じが面白い。
あと登場人物が父娘で、恋愛を絡ませてこない感じも好き。
あんだけ噛まれてるのにタフ
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.2

意外と怖くなかった。幽霊!ってかんじじゃないからかも。時々驚かされてビクッとなるけどびびった〜で終わる
一作目の死霊館の方がだいぶ怖い
あ、でもエレベーターのシーンは結構怖かった

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

ここまで怖いと思わなかった、、!
昼も夜もずっと怖い。
終盤はホラー大盤振る舞いすぎて逆に冷静に観れた。笑

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.4

復讐サイコ映画だけどキャリーほどはすっきりしない。
復讐するならもっと早くしたらいいのに。グッと堪えてたのが子供達と絡んでさらに嫌な思いをしたから爆発したのかな。。
あと、なんか突然でてきた娘が謎。
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.7

いい、好き。吉岡里帆が本当に盲目にみえて、物語に入り込める。日本らしい、演技力が光るサスペンス。
そこそこグロだったので食事中に観る映画ではなかった。笑

エスケーピング・マッドハウス(2019年製作の映画)

2.8

まず初めに。絶対にこの映画を観る前にアマプラのあらすじを読んではいけません。完全なネタバレです。
実話だからか内容はすごく面白いのに映画としてはなんかいまひとつ。グロさや狂気さは中途半端。1番盛り上が
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.3

実の父親に監禁され父親の子供を出産させれる、信じられない実話から作られた映画。
内容は胸糞だけど映画としては続きが気になってとにかく目が離せない、よい映画。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.6

9.11で父親を亡くした少年の話。
お父さんの遺したものに唯一の希望を抱いて生きる少年が愛おしくて切ない。
現実に起こった出来事だから、余計に感情移入できて本当に辛い気持ちになる。
でも何かを失っても
>>続きを読む

ピラニア 3D(2010年製作の映画)

2.4

CG感の強いピラニアがバカな人たちを襲う。ピラニアのCG感すごくて笑ってたら喰われたあとの人間はちゃんとグロくてちょっと引いた。笑

終始バカな若者が出てくるので喰われても何も思わない。ピラニアの方が
>>続きを読む

パーフェクト・ストーカー(2016年製作の映画)

2.7

かなり単純な映画。ひねりはない。世界仰天ニュースのエピソードを長くしたような内容。
見ても特に何も得られないけど、人を信用しすぎないようにしようとは改めて思った。

カンナさん大成功です!(2006年製作の映画)

4.5

アマプラにあって懐かしくて10年ぶりくらいに観た。
美しくなろうとする女性って素敵。歌も素晴らしい。
映画の内容に関係ないけど高校時代の思い出の映画。エモい気持ちになった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

え、なにこの映画。怖すぎ。見終わったあとの気分悪すぎ。
人間の本能的に嫌な音が頻繁に使われてる。明るい映像なのに狂気がすごくて、言いようのない恐怖が襲う。
味わったことのない不快感が残る映画。
最近話
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.2

短め映画にしては内容が単調じゃなくて面白い。予想外の展開を色々考えすぎて、予想が当たってしまったから意外性は自分的にはなかった。サイコ系ホラー好き。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.3

むちゃくちゃ怖いけどかなり面白い。予想外の展開と突然のシーンに何回も叫んだ。
ある一音だけで悲鳴をあげたのは初めて。
みたあとすっごい疲れたけど、ホラー好きにはおすすめ

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.0

これは、ゾンビ映画なのか?
ゾンビはたしかに襲いかかってくるが、ほとんどカーチェイス。アクション系。
前作とは背景だけ同じで、全く別物と思ってみた方が楽しめる。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.1

結構ちゃんとホラー。笑
伏線回収できてるようなできてないような。不可解な点がどうしても残る。
まあでも最初から最後まで目の離せない、充実した1時間半を過ごせた。

キャリー(2013年製作の映画)

3.7

とにかくクロエちゃんが可愛すぎる。
観てたら展開はわかってくるからサクッとみれる。
いじめられる嫌なシーンをぐっと堪えたら、あとは爽快な復讐映画。笑

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

3.6

案外おもしろいゾンビ映画。
アミューズメント施設にするのは面白い発想。そして実は、、っていう闇の部分もあったり、結構考えられてる。
ゾンビ映画ある程度観てから観ると今までと違った目線になるから面白い気
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.0

今作もさくっと気楽に観れた!✨
前作と設定が一緒だからわかりやすい分、設定に対するワクワクは減ったけど、新しいキャラが増えたりして面白い。
もし続きがまたあったら必ずみる☺️

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.1

ゾンビ映画とひとくくりにできない、ちゃんと背景もある映画。侮ってたけれど最後らへんはめちゃくちゃ泣いた。
家族愛、兄弟愛、友人愛だけじゃなくて、出会ったばかりの人を思う気持ちにも心打たれる。
あと、や
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.9

いいな、好きだなってシーンが沢山ある。
内容はよくわからないけど感情は多少揺さぶられた

天気の子(2019年製作の映画)

3.4

映像がとにかくすごく綺麗。曲もとても合ってる。あんまアニメみないからわからないけど普通のアニメよりはひねられてる感じ。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.6

夏なのでホラーを見なくてはと思って。
最初の方はいらない感じもしたけど、あのなんてことない日常シーンがあるおかげで怖いシーンが引き立ったのかも。
寸止め系のホラー要素が続いて油断したけど、最後の方はも
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.2

薄ぺらい学生達がヒーロー気取って守った相手に食べられちゃう話。でいいかな?
グロいけど、ストーリーは案外しっかりしてるしトータルとしてはおもしろかった。
もう一度みることはないけど、偽善とかは下手にす
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.3

結構おもろい笑
最後まで飽きないしヴェノムと共存していく感じが好き。多分次回作もみる。笑

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.4

2人の女性が主役のわちゃわちゃ映画。
内容はあっさりしてるけどこういう女性が主役のコメディって本当に好き。
アンハサウェイとレベルウィルソンの良さがちゃんとでてる。