MZK12さんの映画レビュー・感想・評価

MZK12

MZK12

  • List view
  • Grid view

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

初見だと思うんだけど、エンディングだけなんか観たことある感じ…なんでだろ?

映像も綺麗でおもしろかった。

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.3

キャプテン・マーベルとミズ・マーベルをちょっとしか観てない状態で初見。
そんなに期待してなかったけど笑える要素もあったので観やすかった!また観ようと思う。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

①2023.05.03 公開初日
イオンシネマ 初回鑑賞🎬(字幕)
🎵🙅‍♀️

②2023.05.06
ユナイテッドシネマ🎬(4DX3D)

③2023.05.12
ユナイテッドシネマ🎬(字幕)
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

1.0

ドラマ観てたけど、WOWOWで放送するってことでみてみたけど、、冷めた。

おもしろくなかったなーー

クルードさんちのはじめての冒険(2013年製作の映画)

3.5

ついてたテレビで知らずに始まった映画。
この映画自体も知らなかった。

内容的には…家族たちのキャラクターは愛着を持てなかったけど、ベルト含め生き物が愛らしかった☺︎ 生き物、風景を中心にもっとみたい
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.6

動物ものは苦手だけど地上波だし…と思ってなんとなく観てたら、思ったよりコメディでテンポもよくておもしろかった。またちゃんと観てから2を観に行きたいと思った!
なにより動物たちが可愛すぎる♡♡♡♡♡

アラジン(2019年製作の映画)

3.1

本家のアラジンが大好きでセリフを言えるくらい観たので、話の流れが違うのが気になるー。好きなシーンもなかったし…あと歌の歌詞が違うのが衝撃!!

観る予定もなかったけど、地上波だし、ウィル・スミスだった
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.7

ラストなぁ…もっと観たいなー!このシリーズ楽しくて、、でもこのラスト作品の作り方がもったいない気がした。。

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

3.8

第一章・第二章続けて放送していたのを逃してしまい、第二章のみの鑑賞になったのがすごく残念。だいたいのあらすじしか知らなかったので、所々わからないところはあったけど、すごく迫力あって見応えがあった。これ>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

4.1

展開が早い感じだけど、観やすくてなんかハマってあっという間に観られた。この2人の掛け合いがおもしろくて、私は好きな映画だったなー。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

アマプラで配信最終日に気付いて観たけど途中までしか観られなかった。。

ハーレイかわいかったけど…♡

アラジン(1992年製作の映画)

5.0

子供の頃から今もアラジンが大好きで、OSTも聴きまくってセリフを覚えるほど観た作品。

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

3.2

最初はおもしろいと思って観ていたが、途中からよくわからなくなり後半はまとまってるんだか…この終わり方が正しいのか…なんともスッキリしない結末でした。でもクロエとニックは好きだなー!

あの日、兄貴が灯した光(2016年製作の映画)

3.4

内容がコメディタッチにもなっているので、笑えるところもあり、泣けるところもあって気が付いたら入り込んでいておもしろかった。

入場特典がもらえなかったT^T

純情(2016年製作の映画)

4.7

初めはギョンス目当てだったけど、内容が深くて観返したくなる作品で初めて遠征含め映画館に10回近く観に行った。
『切ない』ってだけじゃなくて忘れられない映画になった。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.4

今までトトロ、魔女の宅急便くらいしか観てなかったけど、千と千尋を観たらジブリの中で一番好きな映画になった。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.6

もともとタイトルから内容に期待できず観るのを避けていたけど、なんとなく見始めたらありふれた青春映画って感じではない内容、結末に驚いた作品だった。全て観終わってからタイトルにも納得できた。

マンガから
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.3

もっとハラハラドキドキかと思ったけど全然。クジラのところでかなり嫌な気分になったので他のところは流し見な感じだった。後半30分くらいの展開は読めてしまった感がある…

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

アンハサウェイが出ている映画は私の中で間違い無いので迷わずみてみた。ロバートデニーロも出演作品で、ちょっと無理あるな…ってところもあったけど、それを消してしまうほど2人の掛け合いがとてもよかった。何回>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.3

キャスティングや映画の宣伝でテレビに出ている人とか見ると、答えがなんとなくわかってしまっていた気もする…。でもキャスティングに魅力を感じてみたいと思った作品。

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.5

すごく好きな映画。モンスターの生活や仕事などの世界観が楽しく観られた。なのに楽しいだけじゃなく、ハラハラする部分もあり、ちゃんとスカッとする物語は見ていて飽きない。
吹き替えで観るとタレントが濃すぎて
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.4

CSで字幕で鑑賞した後、地上波で吹き替え…日本語の曲が苦手だったのでこれからも吹き替えでは観ることなさそうなのでその部分はマイナス。でも世界観が素敵で、キャラクターもかわいい!何回か観ているが飽きない>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.5

私もベイマックスと一緒に生活したい。
ほのぼのした作品かと思ってなんとなく見てたらビックリするところがあって、その後何回も観返した作品。

チャンス商会 初恋を探して(2015年製作の映画)

4.6

途中飽きそうだったけど、気が付いたら入り込んでいて点と点が線でつながってスッキリしたら涙が出てきてた。かなり泣いた。目が腫れるほど…。これはみんなに薦めたい作品。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.1

気分も上がるので初めは楽しんで観られた。でもポジティブすぎてだんだん疲れてきて飽きてしまった。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

映画の始めで何回か挫折した作品。地上波での放送だったので観てみた!ストーリーのテンポがよく、出演者が豪華でキラキラした世界をより煌びやかに魅せていたのもあって今回は集中して観ていられた。カメオ出演も豪>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.1

気にはなっていて地上波で初放送だったので鑑賞。
スピードが速い作品。後半まではそんなに考えずに見られたので観やすかった。知ってるキャラクターとか出てきて見つけた時は嬉しい。事前のエピソードがわかってた
>>続きを読む

恋するモンテカルロ(2011年製作の映画)

2.5

私は惹かれなかったなぁ…レイトン・ミースターとセレーナ・ゴメスがかわいいから最後まで見た作品。