ceciliaさんの映画レビュー・感想・評価

cecilia

cecilia

映画(331)
ドラマ(0)
アニメ(0)

罪の声(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

グリコ森永事件をリアルタイムで見聞していない若い世代の方々への
事実とは程遠い所に犯人像を持っていき、真実を曖昧にしようとするマスコミの印象操作のように感じてしまい、
途中から少し白けた気分になった自
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.5

時間潰しのため映画館に入って、
どれにしようかな〜っと言った感じで、
観た映画ですが、
面白かったですよ〜

ミュージカル好きなので(^^)♪

あちこちに名作ミュージカルのパクリがあったり。

山崎
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

3.0

面白かったです(^^)

満足満足〜♪

これは誰にでもオススメできます。
(日本アカデミー賞はコレかな?)




でも、
たぶん私の記憶に残る作品の中に
仲間入りしません。

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

2.5

凄いな…
CGでこんなふうになるんだ〜〜
ビックリ…

この手の映画、好きな方なので結構観ますが、
リアルな戦闘シーンに驚きました。

*乗り物酔いしやすい私には、
ちょっとキツかったです。

頑張っ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

1.5

これ、韓国映画??と思ってしまいました。

何でもあり…無理矢理こじつけ。

糸←好きな歌でしたが、
なんだか最近、
安っぽく感じるようになってしまいました。

本当はスコア1ですが、
アップした理由
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.5

予想以上の感動でした。
久しぶりに、胸にズンと響く作品です。

親として、全ての葛藤が、
納得のいくものだと思います。
子を持つ親ならば、
きっと、みな深く強く締め付けられます。

父親
母親

>>続きを読む

涙そうそう(2006年製作の映画)

2.0

長澤まさみの出演作をチェックしていたら、そう言えばこれも昔観たっけ…
ということで思い出しレビューです。

好きなんですよね、長澤まさみサン😊
結構出演作観てますね…あまり意識してなかったのですが。
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

3.5

ポケモンは、子どもの成長とともにあります。

最近はどちらも成長してしまってチンプンカンプン(笑)


登場するポケモンも、
流れる曲(歌)も、
難しくないストーリーの中で
思い出を巡らせながら楽しく
>>続きを読む

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

2.5

フォロワーさんのレビューを見て、
そう言えば観たわ〜コレ!と、思い出しました。

今ほど、小説が映画化されることがなかった頃で、とても印象的でした。

フィレンツェの光景に憧れのは、原作である当時話題
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

例えば、
暇だし何かいい感じの洋画をレンタルして観たいな〜何がいい?
って友だちに聞かれたら、コレを勧めようかなって思う作品です(^ ^)

アンハサウェイとロバートデニーロの絡みがとてもスマートでお
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.0

カイジ(藤原竜也)老けたな〜〜
ってのが、終始感じるところ(笑)


『映画カイジ』ファンにとって、大満足です。
作品の良し悪しより、これは感謝祭?のようなもので、
ファイナルを作ってくれてありがとう
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

映画好きじゃない旦那さんが、珍しく『コレ観たい!』というので観てきました。

途中でつまらなくて出たくなっちゃいました。

キャストは素晴らしく良かったですけど。

え…
こういう展開だったのね……
>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

4.0

2020年最初の映画館での鑑賞作品が、コレです。
観ようかどうしようか迷っていましたが、観て良かったと心底思います。

寅さん映画を、ちゃんと観たことが無い、寅さん素人の私ですが、感動で胸が熱くなりま
>>続きを読む

レッド・サン(1971年製作の映画)

2.5

たまたまテレビで観たのですが〜
いゃあ〜感動でした。

三船敏郎とチャールズブロンソンとアランドロン!
この三大スターが共演しているなんて。
なんという贅沢な映画なんでしょう。

三船敏郎の全盛期をあ
>>続きを読む

アラン・ドロンのゾロ(1974年製作の映画)

3.0

古き良き時代の映画だな〜〜って思いました。

アランドロンが、とにかくイケメンでカッコイイ!そして強い!

水戸黄門的な展開ですが、終始楽しめました。

CGが当たり前の世の中、最近こういう古い作品が
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

期待以上でした。
続編は通常ちょっとガッカリしたり物足りなさを感じるものが多いですが、コレは違います。
2作品で、ひとつの完結する作品だと思えました。
歌も素晴らしく、前作を超える映像美でもあります。
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

1.5

細田守監督どうしたの?
という感じです。
残念です。

楽しみにしていましたが、公開時、映画館で観られず…ようやくDVDで鑑賞することができました。

一言でいえば、物足りない内容。

クウちゃんの声
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.3

大満足でした。
ストーリーが、どうのこうのとか…キャストがどうのこうのと…
細かい事は、どっちでもいいんです。
1977年に公開されたエピソード4を観た時から、自分の人生の要所要所で常に感動と衝撃を与
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.5

かなり前から大注目していました。

面白かったです。
飽きる瞬間もなく、最後まで楽しめました。

さすが神木くん!
神木くんはやっぱりいい!

ただ…

ターゲットはどこ?だれ?
ミステリーであり
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

鑑賞してから数日経ちますが、いまだに余韻がジワジワと続いています。
こういう余韻を引き摺る作品は多くありません。

とにかく主演のホアキンフェニックスの演技力…存在感に魂が揺さぶられました。
凄い!
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

2.5

公開直後に鑑賞したのですが、観終わって、すぐ思ったことは、
『これは、賛否両論あるだろうな〜』

案の定?割れましたね…
というより、否定的な人の方が多かったような…

ドラクエ愛の深さにゆえ、意見も
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

4.0

部分的に観ていたり、曲だけ知っていたり、これまで大雑把な鑑賞でしたが、
初めてしっかりガッチリ堪能しました。

ローマの休日もそうですが、
オードリーの作品は、なぜこんなにお洒落で愛らしく、古さを感じ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

ハードルを下げて鑑賞したので、
期待はずれなんてこともなく、
最初から最後まで楽しめました。

新海誠ワールド満載!
美しい画像とストーリーを堪能!


スコアの低さは、
『君の名は』のように
心に響
>>続きを読む

愛の流刑地(2007年製作の映画)

3.5

昔からの渡辺淳一ファンで、トヨエツを愛する者として、
当時、愛ルケなどという流行りに否定的でした。

私はミーハーじゃないんだから〜〜

全く〜〜可愛げがないですね〜
しっかりミーハーなのに(笑)
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.0

映画化に狂喜乱舞し、指折り数えて公開日を待った作品は初めてです。
当然、初日に観にいきました。

ドラマに、どハマりしてしまい…
DVDも購入し、何度も何度も繰り返し観ました。(観ています)

映画は
>>続きを読む

娚の一生(2015年製作の映画)

3.5

原作(コミック)のファンで…
映画化が決まりキャストを知った時、
トヨエツ!に歓喜〜〜
そして相手の榮倉奈々に落胆の極み…
なぜ?違うでしょー全然合わないでしょー
ガッカリ

それ故に映画館に行くこと
>>続きを読む

タイタンズを忘れない(2000年製作の映画)

3.5

ずっと前から観ようと思いながら、なかなか観られずにいました。

全ての人に勧めたくなる秀作でした。

人種差別の問題を、わかりやすく私たちに教えてくれます。
とは言え、実話とのこと…
これが、現実なの
>>続きを読む

ルパン三世(2014年製作の映画)

2.5

モンキーパンチさんを偲ぶ会での小栗旬さんのインタビューを見ていたら…
そういえば、映画観たわ!
レビューまだだわ!
というわけで、昔の記憶を辿ってみます。

小栗旬さん、好きな俳優さんなんだけど、
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.0

面白かったです(^ ^)

日本が舞台だとグッと現実的?で
おぉー!
東京が…日本が…
こんなふうに破壊されていくのか〜
と、ちょっと災害映画を観ているようでした。

ハリウッド版が、
私はとにかくイ
>>続きを読む

レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート(2011年製作の映画)

4.9

映画では無いので載せることを控えていましたが、
レミゼ 大好き人間としては、やはりコレも載せたくなりました(^ ^)

この公演での見どころは、
バルジャンとアンジョルラスの圧巻の声量
エポニーヌとフ
>>続きを読む

オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン(2011年製作の映画)

5.0

そっか!
これもココでレビュー載せていいんだ!
映画では無いので、違うと思ってました。

私が一番多く、何度も何度も観ているDVD
ダントツ1位はコレです。
何十回?いやもっと…
毎日毎日観ていた時も
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

ひとことで言うなら《大満足‼️》
スペシャルオススメ作品
映画館で観るべし‼️

ディズニーアニメは数え切れないほど
劇団四季も何度も
ブロードウェイでも観賞
自称アラジン通としては、
どんなふうにで
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

ストーリーは置いといて…
ゴジラ愛が感じらる作品で、私としては満足です。

前のハリウッド版ゴジラが酷すぎたので、今回はどうなんだろう?と心配でしたが、
大丈夫!
ちゃんとゴジラでした(^ ^)

>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

1.0

東野圭吾は好きだけれど、
映画化はいつも期待はずれ。
ということも承知の上で、
全く期待せずに観ましたが…
それをも超える、つまらなさでした。

途中で、出たくなる作品はなかなかありませんが、そのひと
>>続きを読む

ホテル・エルロワイヤル(2018年製作の映画)

3.0

飛行機の中で観ました。

観たい!と思うものがあまりなく、
仕方なく選んだ感じです(-_-)

どんな内容か、全くわからないまま…

え!
この先どーなるの?
ドキドキ……

衝撃的なシーンも数多し
>>続きを読む

初恋~お父さん、チビがいなくなりました(2018年製作の映画)

3.0

この作品は…
若い人たちは見ないだろうし、
見てもつまらないんだろうな…

あ、猫好きの人が見たりするのかな。

昭和のお話。
時間がゆっくり流れ心地よい空間を体験できる。
そこにいる夫婦は昭和は昭和
>>続きを読む

>|