マーコさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.4

最高に好きだった

大人になっても好きなものを好きでいる、大きくなっても変わらない友情。
映画館で見たかった〜🥹🩷

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

登場人物みんなにスポットが当たって様々な感情を淡々と表現してる分、訳わかんなくなるんだけどそれがいい笑

作り込まれた世界観、舞台を観てるようで、でも演者たちの気持ちも感じ取れる変わってておもしろい映
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.3

鳥山明さんの作品は全然読んだことなかったし、今作も古くからの作品だからどうして今なんだろう…と思いながら観に行ったら今必要な映画だった…

砂漠化した世界で水の値上げは激しく、井戸水も尽きそうなある日
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.2

フレンチディスパッチや、グランドブダペストホテルとは違ってかなり観やすい!
そしてちゃんと起承転結があって面白い!←
多分ナレーションで進行してないからかな?今作は

最初にグランドブダペストホテルを
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

自分の体調のせいか分からないけどつまらなかった…

なんか縮小版エンドゲームみたい

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.0

パンデミックになったことでブラック企業から解放され、自由になることを楽しむストーリー。

主人公のポジティブさが好き!!
その時の状況のせいにしないで、やりたい時にやれることはやっていきたいね🙌

>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.3

人を食べてしまうという人間として生きている2人が出会ったロードムービー

マイノリティの比喩としての人種を描いてると思ったけど、段々親のことを調べていくうちに遺伝性のものだと分かる


マジョリティの
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.0

感想を見ていてボリビアのメノナイトで起きた事件を元にした映画だと知りました。

女性たちによる会話劇。
男たちから受けた暴力、信仰心への刃向かいになるのではという罪悪感、外の世界を知らない恐怖心。
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

“what was I made for?”

人も人形も、無意識にこうしなきゃいけない、自分はこういう人間だ、って決めつけてるところがあって、この作品はそれを気付かせてくれる開放映画だと思う。男とか
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.4

ディズニーピクサーの中でも、本当に誰が観ても楽しめる映画だと思います。ご家族ではもちろん、好きな人とのデートや夫婦、夢に向かって走っている人などなど。

ワンシーンワンシーン、どうやって表現してるんだ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.6

Part1だしなぁ〜って続編あることを知って観るのを躊躇してるそこのあなた、絶対後悔させません(躊躇してたの自分だろ)


劇中何回やばいやばい!って脳内で叫んだだろう笑(脳内ですよ)


このカッコ
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.0

ミステリー作品でありながらも割とアクションシーンもあり、飽きさせない演出!

テーマは芸術と宗教
世界史の経験が活かされてすべてが目に鱗に感じて面白くて興味深かった。



オチに気付いてしまったけど
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.5

1作目と比べて前半めちゃくちゃ怖かった、、
文字通り手で目を覆わないといけないくらい笑

でも前作から引き続き家族愛を感じて良かった

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

思ったより怖くなくてすきでした!!





悪霊=悪魔なのがそんなに怖くない理由かな
そして家族愛がメインになってるのも好きです

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

-

無音の状態がきつい私にはめっちゃ怖かった、、

Jホラーとかではなくモンスターとの戦いだから音を出したら飛び出してくるっていう意味では怖くなかったけど一つ痛々しいシーンがあってトラウマ、、

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.3

マンガが好きで鑑賞。

ほとんど原作のままだけどちょっと幼馴染とクラスメイトが気になってしまうのと、漫画を写すシーンが単調に感じた


でも間違いなく癒される

X エックス(2022年製作の映画)

2.9

配信で観たのもあってそこまで怖くなかったけどスプラッター系です

あと想像以上にカオスな映画でした
ミッドサマーと近いかも😂
友達とかとワイワイドキドキしながら観るには適してないです…!!笑

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.7

こわかった、、
"AI"に続いてシステムや機械について考えさせられる話。

人が嘘をつけるように組織も隠そうと思えば何でも隠せるんだなと思った…
あの聖的な空間が実はその真逆だったとは…

自分たちで
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

-

すべてが美しすぎて夢みたいで脆くて壊れそうだった前半。
そこから人間味を感じる後半。


音楽がぜんぶ良くて、その後のキャストの空気感が完璧ですごい作品だった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごかった。。これは好き嫌いとかではなく、宮崎駿監督の集大成として受け取り、考え続けるべき作品だと思う。
とにかくワンシーンワンシーンにジブリを感じた。
メイたちが住んでいたような家。ソフィがかぶって
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.0

どうしようもできない年齢や時代でさまざまな問題を抱えつつも好きなダンスで現実逃避してるように見えた主人公

最初の曲がだいすきです

A.I.(2001年製作の映画)

4.2

愛することができたら憎むこともできるんじゃないか

ロブスター(2015年製作の映画)

3.4

A24配給


愛する人を見つけないと動物にされる世界設定。



終始不気味で居心地悪くて不思議な映画だった。
タイトルのロブスター、それは主人公がもしパートナーを見つけられなかった時に希望した動物
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

夫が風景見た瞬間地名を言い当てたのさすが地理オタ…笑

人喰い村とかを予想してたら本当に起きてそうな、村にあるゴミ処理場がテーマで社会の怖さを思い知った…
下っ端でも責任者になっても変わらない生きづら
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

3.5

怖くなくて、母性が感じられる切ないお話でした。
プロデューサーにトムクルーズいてびっくり!

別れる決心(2022年製作の映画)

3.5

ラブストーリーのジャンルな気がする
思ったよりサスペンスではなく、ドロドロとした重い映画でした

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.9

この世で最も黒くて邪悪な絵は?


ドラマシリーズから見始めたけど世にも奇妙な物語が好きな私にとってはすごく好みのシリーズ。
ジョジョを観てないけど岸辺露伴のことがすごく好きになった。

今作はルーブ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

最初訳が分からなかったけど騙されたことに最後気付いた〜〜
楽しかったなぁ
なんとなくこういう映画みると男の世界っていいよなぁって思う作品だった

怪物(2023年製作の映画)

4.5

半年楽しみにした甲斐があって、素晴らしくて一瞬でエンドロールまで終わってた。

放心状態の帰り道で思い出しながら点と点が少しずつ繋がっていく感じ…
すごく良い時間を過ごせた。あの日本の小学校ならではの
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

2.0

結婚ってなんなんだろう



メッセージ性も幼稚だしストーリーも画角もイマイチでした
高校生くらいが対象なのかな、、
それともこんなにみんな深く考えずに結婚してるもんなのかな笑


分からないけどお互
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

4.1

"ステップを踏めば世界は私のもの"
ほとんど知ってる曲で原点の作品が観れてよかった〜!!

夢を掴みにいく18歳の少女のものがたり