はむたろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

オアシス 4K レストア(2002年製作の映画)

5.0

この映画一本で映画という芸術の意味が足りてしまう。

バカ塗りの娘(2023年製作の映画)

4.0

もう少しだけやってみたい的なところ泣けちゃった

あしたの少女(2022年製作の映画)

4.3

ソヒ視点の前半戦がキツすぎて頭を抱える。受験戦争もチラッと触れられるけど、それに負けてしまったらもうこの道しかないような残酷さ。女性だらけなのもキツい。

瓶ビール2本を何を考えながら飲んで、何を思っ
>>続きを読む

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

4.3

格言で黒味に落ちるのはちょっと集中を削がれるなと思いながら見たが、映画の夜はエドワードヤンのためにあると思うほど素敵なシーンの積み重ねに痺れる。
街を歩きながら自然に撮っていったような決まり切ったショ
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

5.0

これはすごい。
マイナスの要素がない完成された一本。
圧倒的なキャラクター性で駆け抜けて、それだけかと思いきやお話の構成も丁寧で、水のテーマも良い。
なによりも敵側の奴らも人間味あるし、鳥山明の物語の
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

流石のクオリティ。こんな無茶苦茶な作り物だらけの世界をよう作るわ。
とはいえちょい台詞というか言葉に頼り過ぎてる気がして、言葉の力もテーマなんだろうとは思うけど、もう少し映される画である意味があっても
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.3

土曜の朝寝ぼけながら家を出てAirPodsをなくしてマジで落ち込みながら観ても面白いんだから傑作よね。

無邪気が迸るけど、アリをどう殺すかとか似たようなことやってた気もしてなんか分かってしまう感覚。
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.3

冒頭ウトウトしながら観て、なんか雰囲気のステレオタイプな映画かと思ってたけど、ジワジワ掴まれた。
常に横から並走するようなカメラワークと、徹底した距離感。
アフターサン然り、これだけ説明せずとも映画が
>>続きを読む

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

5.0

圧巻の傑作。
震える日本映画を久しぶりに見た。

冒頭、陽子の家のシーン、あえて顔を写さずにガサツな動き、閉塞感ある暗い家、レンチンパスタで人となりを想像させてから顔を見て、これは良い映画だなと思った
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おったまげた。
冒頭にトムのメッセージが入ってるだけでもすごい。別に入ってなくてもいいものだけど、たった一言のメッセージでも映画館に観に来て良かったと思わせてくれる。宣伝って見る前の話しかされないけど
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.9

良いんだけどちょっと長過ぎるって。
インディの夢はグッとくる。

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.2

トガヒミコばりの情感。
独白のシーンは圧巻。
エンタメのレベルが高過ぎる。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

文句なしの宮崎駿印が打たれた傑作。
ネタバレもヘッタクレもない。説明されても分からない。でも分からないことにワクワクできてしまうように作られている宮崎アニメは人生そのものだ。知らないところに行き、知ら
>>続きを読む

大いなる自由(2021年製作の映画)

4.0

どうやって終わるのかと思いながら観て、
そうやって終えるのかと噛み締めて帰る。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.3

ちゃんと怖いし、ちゃんと痛いし、普通なら嫌なテイストなんだけど、ちゃんとエンタメしてるし、ちゃんとホラー嫌いでも見れるように作られてて、ちゃんとしてるって大事だなと思った???

スマホに取り憑かれな
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

5.0

1人で観てしまって勿体ないことした〜
めちゃおもしろ〜

技術とか色々ちゃんとあるんだけど、結局一発のアイデアとそれを皆んなで面白がってやり切るグルーヴがあれば映画は作れるということの証明。
ものづく
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

4.5

尊いものの詰め合わせ。
嫌な瞬間は一切ない。

こどものこえはせかいでいちばんとうといとのです。

逃げきれた夢(2023年製作の映画)

4.3

いつか三大映画祭を取る監督だと思う。
カメラも素晴らしかった。

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

3.8

眠れない夜あるよね〜
石川県って映画映えすごい。
森七菜と奥平大兼の組み合わせ、かなり良かった。

ぼくたちの哲学教室(2021年製作の映画)

5.0

数千年生きてきた人類が未だに争いを繰り広げている現実を前にして、対話し続けることだけが残された唯一の希望に見えて美しかった。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

もう一回見ないとよく分からんけど、怖サプライズはあった。

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.5

このお話は難しいと思った。
ムスッとした広瀬すずは珍しい気もしたけどそれ以上の何かはない。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Under the Seaは圧巻。
もはや世界最高のミュージックビデオ。

そのほかは...
海の中のシーンは素晴らしいんだが、海面とかのシーンがなんか...人魚に見えんのよな。人がコスプレして海面に
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.7

地球に生まれてなかったら都合のいいフィクションだと笑っただろう奇跡のドキュメンタリー。
人生で一度くらいは勝ってみたいなと思った。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.3

人生とはこんなにも綱渡りなのかと思う。
空を飛べたら何か変わっていたのかなとかそんなことを考えてしまう。

バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版(1971年製作の映画)

4.5

やると言ったらやらなきゃいけない。
頑張るぜ👊

それはそうと、不思議と品があるのがすごいな。

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり切ってるのか分からないけど構成がすごくすごく上手いことが上手過ぎるところまでいってしまって少し冷める。現代の子供を中心にして羅生門というか藪の中をやってみたという以上の何かがあるかと言われると難>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白くはあるんだけど画の迫力に対して、コメディ要素とかが中途半端で、歓喜の歌とか高尚なフリをしながら中身は割と空な感じが残念だった。病院のテレビ画面とか次のシーンへの暗示が教科書通り過ぎるのか。うーむ>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

4.3

中国アニメすごい。圧巻のエンタメ。
キャラクターに丸みがあってキュートな造形だったらもっと世界に届いた気もする。

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

4.0

ベンアフレック叔父さんは泣けるって。日曜の夜にぼろぼろ泣いて見た。
たしかに傑作ではないけどかなり内容のある良い映画。イェールに行こうが文学部あるあるはあるんだなぁ。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェームズ・ガンかっけえ...
キャンセルカルチャーの荒波にのまれて一度は解任までされかけた作品の中で、完璧にそのテーマを落とし込んできた。
脛に傷がある奴とか、バカとか、逃げる奴とか、色々いるけど人
>>続きを読む