Cさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Cさん

Cさん

映画(434)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 434Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

-

面白くて前のより好き
マーク・ウェブの良さが存分に出る
映像のカッコイイ感じや、ラブシーンや高校でのシーンのポップさ
伏線がちゃんと張られてるから2見てから1見るとうわーてなる

ルームメイト(1992年製作の映画)

3.0

あの徐々にくる怖さはいい
狂った感じとか
女優2人上手い、似てるし
序盤がアリシアが勝手な女すぎて全然感情移入できない
後はラストのアクションシーンが迫力なさ過ぎて

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.0

サイモンペッグ、ニックフロストコンビ
マァそりゃ軽くて面白い
あのスピルバーグのETのくだりは面白かった
まぁ想像通りかな
色々ドタドタわちゃわちゃして賑やかな映画

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.0

ラストは胸が苦しくなった
戦いの前夜の様な感じだから地味にはなる
それにハンガーゲームの良さとかぽさもほぼ無い
でもこういうシチュエーションに燃える

グランドピアノ 狙われた黒鍵(2013年製作の映画)

2.0

シナリオのアイデアは面白いし、中盤までは凄く良かった
緊張感もあって
ただシナリオに無理があるし、犯人の動機がイマイチすぎるし、肝心の演奏にあんまり注目して見れないごちゃごちゃ感やし

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

4.0

テンポ早過ぎると思ったが、後半はそのテンポの良さが心地よく
ソ連という暗く重い世を上手く息苦しく表現
役者陣の抑える演技が素晴らしい
アクションシーンが分かりずらい、泥まみれの意味

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.0

大味すぎるダークファンタジー?
ワープっぽいのや諸々の説明が無さすぎて何してるか分からない
でもロキが出てきて活躍したし、ラストとか最高だった
敵が強いのか弱いのか分からん

マネーボール(2011年製作の映画)

3.0

序盤淡々と中盤からゆったりと盛り上がってくる
自分の信念を曲げないかっこいい男
ジョナヒル可愛い笑
ラストの歌はちょっとじんときた
あんなに好き勝手できるのかGMって

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.0

やっぱりワクワク見れて面白いけど、今見ると…てとこが多いな
CGもそうだし、アクションシーンも
でもそういってもストーリーや設定が素晴らしく魅力的なんだけどね

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.5

最高やった
前作よりはるかに好き
相変わらず皆の見せ場を作り笑える所もあり監督凄いな
ウルトロンていう敵が中々魅力的で良かった
全面戦争のとこ大好き
次作が楽しみ

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.0

相変わらずのタランティーノ作品で血とかグロ描写
クリストフ・ヴァルツがいいキャラすぎ
やってることクソなのに憎めない
途中中だるみがあるんよね
イマイチ乗り切れない

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.0

高校の頃のざわざわした心の感情を思い出す
悩んで他と違うようにならない様に
でもこの登場人物は他と違ってしまったはみ出してしまった人達ばかり
画の色味が好き

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.0

地味な人達の活躍はいいね
ラストはやっぱり感動するが、既視感ありありな作品
ダメなところが短すぎというよりか、ダメなところを描いてなさすぎる気が
順風満帆にいってるというイメージが残る

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.5

これぞハリウッド映画
実際その世界にいるかの様なドキドキワクワク
ラプトル!モササウルス!!Tレックス!!!って感じ
悪役達の思惑などが微妙な感じだったな、次作へって事かな

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.0

見せ場というか、決める所はやっぱり半端なくカッコいい
ただいつもの皆で協力してスパイ活動てのが少なかったのがちょっと…
オープニングで全て持ってく

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

想像と違い大幅に超えてきた
中盤からじわじわと凄いな
セリフ回しが凄いオシャレ
メアリーが可愛いんだよ
タイムリープがあるけど、あくまでメインじゃなくて、引き立てるための題材

アントマン(2015年製作の映画)

3.0

史上最小のヒーロー
コミカルでテンポ良く面白かった
小さい所での戦闘シーンが見せ場やろうけどそれが上手く面白く出来てて良し
以外と強い
エンドロール後が次へ繋ぐ感じ流石で憎い笑

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

カッコよすぎる
アクションシーンの迫力とスピード感
何で少し下品な感じなのにあんなにオシャレに見えるんだ
画の色味凄い好き
音楽のチョイス笑える
教会でのはもう凄いな
いいのかあれ?笑

レスラー(2008年製作の映画)

2.0

孤独で不器用な男の戦い
ラストはめちゃかっこよかった
ただ主人公にイマイチ感情移入が出来なかった
全編手持ち
背中を追うカメラワークが凄く多い

エディット・ピアフ愛の讃歌(2007年製作の映画)

2.0

マリオンコティヤールの演技と作り込み具合は凄い
ただあまり好きじゃない
だらだらと長いなと感じた
登場人物が誰が誰か分からない
表情が暗すぎて見えない
照明は狙いとは分かるんだが…

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

2.0

アイデアや撮影は面白い
トムハーディの演技にかかってるが、それが素晴らしいから見れる
抑えた演技の完璧さ
ただ話に起伏、盛り上がりがなさすぎて…
男の全てがダメになる崩壊の話

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

2.0

映像は本当綺麗だった
が消化不良感
登場人物のキャラクターが微妙
元々知ってるキャラばかりってのもあると思うが
ピーターもやってることめちゃくちゃで最後どうだみたいな
で結局ネバーランドって何?

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

テンポが良くて音楽もよくてスイスイと心地良く進んでいく
ガイリッチーらしい撮影と編集
途中の島への潜入の時の編集はカッコいいんだけど…分かりづらいかな
女優が半端なく魅力的

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.5

いやー上手いなあ
本当の事を言ってるという先入観があるもんね
その中から矛盾を探そうとするもんね
全編通しての緊張感
撮影とかは割と普通だと思うけどシナリオと役者がいい

サイコ(1960年製作の映画)

4.5

音の強弱、無音とか光や影で怖さを出した凄い作品
ずっと緊張感が続く