kamuroさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

kamuro

kamuro

映画(481)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.6

「ザ・メニュー」を見たあとだったので「すげぇ、この料理映画、誰も殺されない!」と思ってしまった。

ストーリー、あんまり起伏がないかなぁ。
料理がおいしそうなのはよかった。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後、感動して泣いちゃったよ…。

今まで自分たちが蔑ろにしてきた料理という作品のために、己を滅し奉仕する姿に心打たれましたね。

みんな逃げれるのに逃げなかったの、心のどこかでは死にたがってたんだろ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.7

恋愛とかサスペンスとかあんまり関係なく、ひとりの女性の自伝的映画。

「あのような男性は最後に必ず自分が殴る」って的を射た言葉だなぁと。

生きることは善悪の彼岸にあると透徹してたのはよかった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

あまりに華麗なスポンサー回収に思わず脱帽。
さくさく話が展開していくので飽きずに最後まで鑑賞できた。

ミミズ、あれ男性器ですよね?そして猫は結局なんだったんですか?

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

悪役の人がすごく魅力的。
マ・ドンソクが強すぎて、もはや登場しただけで安心感あるのがな…。

韓国映画のアクションは最高です。

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

3.7

振り込め詐欺まじで許せねぇ…。あんなん絶対騙されるよ…。
だからこそ最後の警察官のセリフが全てなんだと思う。

主人公があまりに澄んだ目で「殺す」って言ったり、詐欺集団が下手な会社よりやりがいを持って
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

生理、出血、育児、中絶、排尿で繋がる女たちの関係。

中絶は罪じゃなく当然の権利だし、自分と胎児を守るための行動(育てられないなら産まないほうがいい)だと思ってるけど、それでもやっぱり心の片隅には言い
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.8

すごく映画みたいな映画だった。
根底に人生とか芸術に対する愛がずっと感じられてよかった。

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.6

よかったよ、よかったんですけど『燃ゆる女〜』と比べると……期待しすぎてしまった…
監督が同じというだけで比べるのがよくないんですけど

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.8

恋人でも友人でも家族でもない他人が徐々に生活を柔らかく侵食してくるのって、なんかいいな。

「妊婦の腹見ると蹴りたくなる」から続くセリフは名言だと思う。わたしも妊婦怖いので、「おんなじこと思ってる人い
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

熱量にただただ圧倒される。
アクションがおもしろすぎるよ…。

スワンソング(2021年製作の映画)

3.7

いくつになってもゴテゴテ着飾っていきていきてぇなぁ〜。
ラスト、孫とおんなじ表情しちゃったよ。
ゲイバーの男の子、かわいすぎな。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

これからすげぇ仲良くなれそうな気がしてた友達が自殺したとき、実感なさすぎてライン送ったの思い出した。

クラスも違ったし授業も被ってなかったから、既読がつかないこと、返事がないことでしか彼女の死を理解
>>続きを読む

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

4.0

あーーヴァカンスいきてえーー。
役名と俳優名が似てるのはなにかあるんですか?

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

5分に一回ひとが死ぬ映画ってサイコー!!
イカした音楽とともにテンションブチ上げてくれるし、キャラ同士のやり取りが小気味好い。みんな好きになっちゃうよ…。

アンデラでも思いますが、やはりクソデカフォ
>>続きを読む

セリーヌとジュリーは舟でゆく(1974年製作の映画)

3.8

不思議の国のアリス。人生で見た映画の中で1位2位を争う不思議さ。まったくの意味不明なんだけど(なんなら意味を求めることすら無意味かも)なぜたが嫌いじゃない。
二人の女がわちゃわちゃ楽しそうで、オシャレ
>>続きを読む

ベテラン(2015年製作の映画)

3.9

痛快エンタメ。
アクション、コメディこれだけ乗せて最高の娯楽に昇華できる韓国映画はすごい。

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.9

ファン・ジョンミンがファン・ジョンミン役で出演って出落ちじゃん、と思ったけどめちゃくちゃおもしろかった。
終始つきまとう緊張感。ひたすらに痛そう。

エンディングがパッセンジャーなのもよき。

アルピニスト(2021年製作の映画)

3.7

そんなとこ登るんじゃねぇぇえ!と何度も思った。ホラー映画かよ。

高所恐怖症の人は見ないほうがいいですよ。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

笑えるゾンビ映画。勢いに押されて笑ってしまう。

ゾンビになっても手元に置いてくれるの、愛なのだろうか。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

ジョーダン・ピールってなんでも撮れるのな。

鮮やかなオレンジ色の服を着た黒人が馬に乗って駆けるシーンとAKIRAがやりたかったのはよく分かった。

前半のホラースリラー、後半のモンスターパニック、ア
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版(1968年製作の映画)

3.7

やっぱ死体は火葬に限るな。そうしたらそもそもゾンビにならないし。

ほとんど酔っ払いみたいな歩き方、道具使ったりと意外と賢い、順番待ちして死体から身体の一部を取って喰らう…

など今見ると結構シュール
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.8

このレストランで絶対働きたくないし、この撮影現場にも絶対いたくないなと思った。緊張感ありすぎでしょ…。
惹句に恥じないまさに脅威のワンショット。

些細なこと一つひとつが沸点に向かっていく様はもはやお
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.9

あーはいはい、お涙頂戴映画ね〜、と思って劇場で見なかったのを後悔…。
めちゃくちゃいい映画じゃん…。

「君は太陽」というタイトル通り、太陽の周りを回る衛星たちのこともしっかり取り上げてくれてたのがよ
>>続きを読む

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

3.6

前半ちょっとダルいくらいユルいんだけど、ラストはもう号泣。

FLEE フリー(2021年製作の映画)

3.7

胸が張り裂けそうになる映画だった。

難民として他国に行けても、自分の過去を偽ったり本当のことが言えなかったり…
人生が奪われている人たちが大勢いる。

他国のジャーナリストは映像を取ってドキュメンタ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

生まれ変わったら恐竜になりたいな。

ユニバで買ったジュラシックパークのシャツを友達とお揃いで着てたので、はたから見たらめちゃファンに見えたと思いますが、ジュラシック・パークを一度も見たことがないので
>>続きを読む