maruさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

maru

maru

映画(708)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アオラレ(2020年製作の映画)

1.0

サブタイトル「スマホを車に置いただけなのに」

二重生活(2016年製作の映画)

2.5

どーゆー話?
生きる意味を探して、論文を書く女子学生が教授の思いつきを鵜呑みにして、近所にいたちょっとイケおじで金持ちな男の尾行を始めたら、そいつが不倫してたもんで面白くなって続けていたら、泥沼化した
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テレビにて鑑賞

もっかい見たい。もっとじっくり見たい。
今度は字幕で観たい。
機械は嘘をつかないわけではないし、その機械を動かしているのは人間なので、考えたり確認したりの時間が発生するのは当然。
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.8

面白かった!
松本に「彼女と別れて下さい。今日」
って言われてるシーンは笑った。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

4.0

主人公の小春はあまり好きなタイプの人間じゃなかったが、映画は面白かった。
最後まで、ヒカリは本当に悪なのかどうかわからなかった。決定的なシーンはなかったので、いろいな見方ができる映画だった。
小春と大
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

イライザもエルザもジャイルズもホフステトラー博士もみんな優しい。

超人ハルク/最後の闘い(1990年製作の映画)

3.5

昔見たハルクが見たくてずっと探してやっと見つけたと思ったら、続編だった。

一番好きなシーンはバナー博士とプラット博士がチェスをうつ後ろでエイミーがプラット博士が積んだことに気づいて本人よりも先に首を
>>続きを読む

ラビット・ホラー3D(2011年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

つまり、父親の本音としては、新妻を殺した娘はいらなくて、生まれるはずだった大吾を選んだと。
そういう話?

ヒトラー暗殺、13分の誤算(2015年製作の映画)

3.5

この映画の中で誰も戦争したいって言う人がいないことが印象に残った。
後、ヒトラーは描かれてないことも。
誰か別の人の言葉を介してしか、ヒトラーの意思は伝えられてなかったのかなと思った。
ゲオルクはとて
>>続きを読む

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(2020年製作の映画)

3.0

アクションの動きのキレが良くて、見てて楽しい。最初から最後まで笑いのコメディ映画
悪いやつは全員ぶちのめして万々歳って感じの映画。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

登場人物の中でペニーが一番好き。
最後、ペニーの母さんがテーブルに躓いてこけるとこ地味に笑った。

インシディアス(2010年製作の映画)

3.5

面白かった。
最後のオールスター勢揃いみたいでみんな出てきた時はめっちゃ笑った。