pandaxxさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

  • 609Marks
  • 421Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

2.8

終始破滅的な空気感で、イライラ、そわそわする。
面白くはないんだけど、泣けた。2度は見ないけど、見てよかった。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.5

どこまでが映画でどこまでがドキュメンタリーなのかわからない。
思わず笑っちゃうシーンもあるんだけど、ドイツが抱える戦争の傷跡みたいなものがリアルに見えるシーンもあって、怖かった。ホラー。
後味悪いけど
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

4.5

夢に向けて努力して、途中挫折もするけど、頑張って良かった!ハッピーエンディング!系の映画は、わかってても感動するし元気になる。
また、天海祐希が、いい。泣けた。

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.5

ドタバタと楽しい映画。
西田敏行はどんな役やってても泣ける。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

スリラーだからホラー苦手でも楽しめるよ的なレビューを読んで観たんだけど、開始3分でもう怖くてやめようかと思った。
友達が軽いキャラでよかった。怖いけど、あの友達出てくるとほっとする。

星守る犬(2011年製作の映画)

3.0

西田敏行とハッピーの演技が切ない。泣ける。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

うーん…そんなに…面白くなかった。
アカデミー賞とかすごかったし、すごい期待してたんだけど。
ほー…って感じで、感想も特にない。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.0

愛したり愛されたりこそが生きるってことなんだなぁって。普段は意識しないけど、それが幸せなんだよなぁって。じんわりした。猫は愛の塊だな。
Amazonの評価がそんなに高くなかったけど、観てよかった。
>>続きを読む

47RONIN(2013年製作の映画)

2.5

Whaaaaat?って感じ。
とりあえず、四十七士、ではない。別物。吉良邸は山城みたいになってるし、将軍も誰だよって感じだし。
てか、監督、日本どんなイメージよ。

真田広之はカッコいいし柴咲コウは綺
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

映画館のカウンターで箱ティッシュ貸し出してて、さすがにいらんやろと思いながら借りたら嗚咽交じりの大号泣。ホントに貸しといてもらって良かった。
理不尽だし悲しいし辛いけど、根底の空気感が優しくて救われる
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

すごい前に観て、めっちゃ感動して原作も読んだ。
何回も、何てかわいそうな…って思うけど、割と最後まで何回も思うけど、でもまぁ本人が幸せっぽいからまぁいいか、みたいな。
結局、恋してる2人の話だから。色
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

コメントにならないくらい、良かった。
深い。もぅ、深い、しか出てこない。

ミュージアム(2016年製作の映画)

2.0

役者さんの演技はみんなすごいんだけど、なんて言っても主役の刑事がやられすぎ。油断しすぎ。凶悪犯追ってるんだからもっと気をつけて欲しい。
エンディングも後味の悪さ狙ってる感じで、個人的にはすごい嫌だった
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.0

原作が好きすぎてどうしてもレビューが厳しくなっちゃうけど、原作読んでなかったら多分4.5くらいつけてたと思う。
映画として、ストーリーも映像も素晴らしかった。原作に忠実でありながら、オリジナルの部分も
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

大筋は、よくある、失敗もするけどみんなの力で成功を目指す系。ありきたりだけど、観ていて応援したい気になるし元気もももらえる。
何より、歌のシーンが素晴らしい。
登場するキャラクターがみんな動物で、それ
>>続きを読む

|<