pandaxxさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • 609Marks
  • 422Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.2

暴力シーン、、いる?怖すぎるよ。
ドキドキして疲れたけど、この映画はそれが正解なんだろな。
最後なー、そうなるんかなー。ダブル不倫なのは大したことじゃないんかな。

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.6

豪華なキャストに惹かれて観たけど、誰にも感情移入できず。
わざとらしいセリフとか、文字だけのカットとか、なんかしらける。
派手なのに、薄いなーという感じ。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

役所広司さんは粗野で優しい男の役が本当に似合うなー
昔からの刷り込みで、ヤクザは広島弁がしっくりくる
暴力シーンが辛かったけど、面白かった
続編楽しみ

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

開始早々の既視感とディズニーみたいなキャラクターで、あれ、失敗かなと。
そこからの前半は、ツギハギみたいに背景情報押しつけられて退屈なうえに、詰め込みすぎで説明不足ポイントもいっぱい。セリフも何かわざ
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

血の気が多くてやることなくて家族を亡くして行く場所もない時に舘ひろしに優しく微笑まれたら、私だってついていっちゃうわ。
実際、そういう人に居場所とご飯と役割と仲間を与えられるのがヤクザだったりしたんだ
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

それぞれの環境で奮闘する女性たちが、だんだん自分の友達みたいに見えて来て、頑張れ!って言いたくなる。
どんなスタートでも最高の日も最低の日もある。それでいいんだよね。

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.2

世界観がすごくいい。
童心にかえるというか、清々しい気持ちになる。

ネトフリで何となく選んだんだけど
見終わった時、私は今こういう映画が観たかったんだなーと思った。

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.8

不名誉とか恥ずかしいとか嫌われたくないとか、色々思っても、結局は正直に向き合って話すのが、一番後悔しないんだと思う。
傷つくようなことでも、言わずにおくより、言ってケンカした方がいい。相手のこと考え過
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.0

不器用な父と息子が距離を縮めていくストーリーは微笑ましいしかわいい。
吉田鋼太郎さんが、なんかちょうどいい感じのお父さんで、ぴったり。

子どもの頃は親って「親」だけど、大人になって対等に話せるように
>>続きを読む