ChikaYasudaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ChikaYasuda

ChikaYasuda

映画(163)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

目が覚めるたびに容姿が変わってしまうウジンが一人の女性イスを好きになってしまうお話。

ウジン1人をを123人の俳優が演じる斬新さ。
いやいや、どうゆう設定なの、って思いながらもすぐに物語に引き込まれ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.3

備忘録。

まばたきしないルー。
表情のないルー。
人を人と思わないルー。
新しい従業員を雇うルー。

とにかく終始気味が悪い。

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.5

備忘録。

1996年に実際に起きたエベレスト大量遭難事件をもとにした物語。

紅茶と酸素ボンベ。
家族の残像。
サラ。
難波康子さん。
生きる力。

実話だからの淡々とした残酷さ。
あのときのあの判
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.3

備忘録。

喪服に表れる個性、
縁側、
梅酒、
鎌倉、
海辺、
「あれする」っていう母の口ぐせ。
もういないんだけど、常にそこにいるお父さん。
すずちゃんのキラキラ感。

お互いを思いやることは遠慮す
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

備忘録。

ひとりぼっちだった熊テツとキュータ。
蓮とキュータ。

バケモノ、人間、バケモノの子。
人間の心の闇。
赤いお守り。

渋谷の再現度。
リリー和尚ほか、素敵な声優陣。

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.0

備忘録。

偏屈じいさんヴィンセントとおませなオリバー少年の交流。

聖人の定義。

8年間施設へ通うヴィンセント。
ぶつぶつ言いながらヴィンセントの世話をする'夜の女'
お母さんがオリバーのネクタイ
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

備忘録。

火星に一人ぼっちになった宇宙飛行士ワトニー。

生きる希望とユーモア。
人とつながれる喜び。
すてきな仲間。
船長のプレイリストでお送りする劇中歌。絶妙。
マッチョからガリガリへの変貌ぶり
>>続きを読む

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

4.5

終戦からある程度の期間がたち、人々の関心が薄れている状況で、アウシュビッツの真相を究明し、ナチスを裁くために若き検事らが奮闘するお話。実話ベース。

今でこそ、ドイツは戦争に対して真摯に向き合っている
>>続きを読む

あの日のように抱きしめて(2014年製作の映画)

3.7

夫は結局ネリーを愛していたのか、戦争が彼を変えてしまったのか。
本当に夫は最後まで気づかなかったのか。だって声とか...
夫の友人はグルですよね?

いろいろ疑問は残るけど、ラストの『スピーク・ロウ』
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.0

ナチスに奪われたクリムトの名画を取り戻すため、オーストリア政府を相手に返還訴訟を起こした女性マリアの実話。

ただ「名画を取り戻す」お話ではなく、過去と向き合い、清算をする苦悩が描かれていて見ごたえが
>>続きを読む

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

3.2

備忘録。

良化委員 vs 図書隊@茨城
ブラック桃李くん。
銃撃シーン多め。
カミツレのお誘い。

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

3.9

ウィットにとんだ会話、
ちょっとダメで女好きで。
まさしく、ザ・ヒューグラントな作品!
すっかりおじさまだけどステキ♡

ジェーン・オースティン女史、
鬼軍曹ではない、涙もろいJKシモンズ、
シングル
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

仕事も家庭も全力投球の女社長ジュールズ。
70才のシニアインターン、ベン。

年下だろうと偏見をもたず敬意をもって接し、いくつになっても新しいことに挑戦し続けるベンの姿は見習わなくては、と思う。

>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.5

備忘録。

女性から自由に離縁できなかった時代。
縁切り寺。
朗々と語る大泉洋が適役!
たたみかけるセリフに何度も置いてきぼりになるけど、ここちよいテンポ。
馬琴先生とじょご。
離縁のかたち。お吟の決
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.8

備忘録。

役者陣の歌唱力。
アンハサウェイの体当たり演技。
ジャンバルジャンの正義と愛。

ほんと歌ばっかりね、と序盤に思ったけど、しっかり2時間強ついていけた。

でも、ミュージカル映画を見終わる
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

2.8

備忘録。

謎がいろいろと残りモヤモヤ。

ケイティはなぜあんな依存性になったのか。

父が書いた物語の内容は?
タイトルにするならストーリーのカギとなるのかと思いきや、書いた内容にはいっさい触れず、
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

7年間も密室に監禁された女性ジョイが、そこで生まれ育ち、外の世界を知らない5歳の息子ジャックのため命懸けで脱出に挑む。

天窓と枯葉。
テレビは魔法の箱。
決死の脱出。
広がる青空。まぶしさ。
レオお
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

5.0

過去を背負ったどら焼き屋の雇われ店長のもとにあん作りが得意なおばあさん、徳江さんがアルバイトとしてやってくる。
どら焼きが評判になるにつれ、徳江さんが抱えた過去も知れ渡ってしまう...

原作を読んで
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録。

ピエロのマスクをかぶったハッカー仲間。
角砂糖のマジック。
多重人格症。
釘のケガ。
テンポよく進むストーリー。

「必ずだまされる」というキャッチコピーほどには、ラストはそこまで驚きはな
>>続きを読む

ぼくらの家路(2014年製作の映画)

3.5

備忘録。

どうしようもない母。
ふたりは母を探して3日間歩き回る。

弟の手をとるしっかり者のジャック。
ぐずらず兄についていく金髪のクルクルカールがかわいい弟マヌエル。

児童養護施設。
玄関の母
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.3

備忘録。

エーゲ海の青い海に空。
3人のパパ候補。
キュートなアマンダ。
崖で歌うメリルストリープは圧巻。
口ずさみ、踊りだしたくなる楽しさ。
英詞で、本場でミュージカルを見てみたい!

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

世界初の性別適合手術を受けたデンマーク人画家リリー・エルベと、その妻ゲルダとの日々のお話。

大切な人だから。
大切な人なのに。

2人の苦悩が圧倒的な演技によって伝わってきて、
リリーにも、ゲルタに
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.0

備忘録。

ハイブリッド恐竜。
コミュニケーション取れるラプトルの活躍。
兄弟とジュラシックワールドで働く叔母。

ツッコミどころはさて置き、ワーワー言いながら楽しむ映画。
でも、「〜パーク」を最初に
>>続きを読む

ペコロスの母に会いに行く(2013年製作の映画)

4.0

認知症が進行する母。
ハゲ頭で自分を認識する母。
自分のことが分からなくなる母。
母の歴史。

きっと現実は大変なこともたくさんあるんだろうけど、画面から伝わるのは温もりとユーモア。

タイトルは文字
>>続きを読む

武士の献立(2013年製作の映画)

3.0

夫をたてつつ、手綱をしっかりとにぎるハルさん。上戸彩が意外によかった。

葛藤しながら料理、そしてハルと向き合う安信。
高良くんやっぱり好きだわ。

包丁侍。
七の膳まである宴。
時間をかけて作るゆべ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

備忘録。

安定のコリンファース。
シングルマンでの黒縁眼鏡もよかったけど、今回のべっ甲もステキ。

キャラが立つ登場人物たち。
オーダーメイドスーツ。
ワクワクする秘密兵器。
パグのJB。
『威風堂
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

3.3

星野源ちゃんのエッセイで紹介されてて気になり鑑賞。

パートナーを失ったジョージは悲しみから抜け出せず、今日を人生最後の日にしようと決意する。

黒縁メガネにスーツ、中年の魅力ムンムンのコリンファース
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.0

備忘録。

アスペルガー症候群のシモン。
秒単位の規則正しい生活。
触られることが嫌い。
ドラム缶のロケット。
好きなもの。丸いもの、赤と青、宇宙、お兄ちゃんのサム。

サムのための彼女探し。
13の
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.0

スーダンの内戦で「ロストボーイズ」と呼ばれる難民となり、難民キャンプから渡米、アメリカで暮らすことになった兄弟を描く物語。

前半は難民キャンプに着くまでの生きるための壮絶な旅。
1200㎞、ひたすら
>>続きを読む

ふたつの名前を持つ少年(2013年製作の映画)

3.8

強制収容所へ送られる直前に居住区を脱走し、終戦までの4年間を生き延びた少年スルリックの壮絶な実話。

生きるんだ、という強い意志が運と人との出会いを引き寄せたように感じた。

これまでに見た強制収容を
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.2

備忘録。

綾野剛はちょっとダメな役がよく合ってる、と思う。
多部ちゃんかわいい。
菅田くんのぜいたく遣い。
オネエな桃李くん。
歌う峯田さん。

恋愛体質。
男風呂。
小説。
くわずいも。
「人を好
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.5

幼児虐待、ネグレクト、
学級崩壊、障がい児教育、
独居老人…

見ていて苦しくなる現実の中でもがく人たち。

誰にも言えないけど、誰もが必死に戦い、認められたいと思ってる。
コピー通り、「抱きしめられ
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.5

備忘録。

大胆アレンジながらも、要素は残っててお見事。

可憐なだけじゃなく、強い白雪姫リリー・コリンズ。
巨人になる小人たち。
衣装がかわいく、鮮やか。
愛嬌のある王子。
リンゴ。

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.9

フィリップの夢はワールドトレードセンターで綱渡りをすること!
命綱なし!
実話!

その夢は身勝手だけど、
ストーリーが進むごとにいつのまにか応援しちゃう。
フィリップを支える仲間も魅力的だった。
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

第二次大戦中、ドイツ軍最強の暗号と言われたエニグマ解読に奔走した天才数学者チューリングのお話。

クリストファー。
ハイル・ヒトラー。
魅力的で献身的なジョーン(キーラナイトレイ)
孤独。
のちのコン
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

備忘録。

擬人化された感情たち。
思い出ボール、性格の小島、思い出のゴミ捨て場。
こんな設定を考えたピクサーはさすが!

心優しいビンボン、泣ける!
ガムのCMソング。
カナシミを共有するというヨロ
>>続きを読む