ロックストロンゴさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ロックストロンゴ

ロックストロンゴ

映画(409)
ドラマ(3)
アニメ(0)

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.0

最近のコナン映画すごいやぁ…
謎の中国人、謎のカンフー、謎の格闘技…B級アクションのようなキャラクターがいっぱいだけど、アクションのスケールはA級…
でも台詞は相変わらずのコナンくん感…
いろいろ笑っ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.5

ハッカー対巨大ハッカー組織な話。
始まり方が面白かった。
主人公が警察に出頭した所からスタート。
ちょっとユージュアルサスペクツぽい感じ。
今やってるペルソナ5ぽくもあって面白い始まり方だった。

>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

完全な続編物。1を見た上で楽しめる映画
3部作物なのかと思ったけど、どうやら2で終わりみたい。

1で終わったはずのループが、ふとしたことからまた始まってしまう。しかも前回と状況が違う!😨

クラスメ
>>続きを読む

ミッドナイトクロス(1981年製作の映画)

4.0

大好きなデパルマ監督作品
先にサントラ聴き込んで鑑賞

音響効果マンのジャックは音声収録中に偶然、殺人現場を目撃しその音声を録音してしまう。

この映画の個人的にグッときた所は、ラストの『Good s
>>続きを読む

クリープショー(1982年製作の映画)

3.5

監督ジョージAロメロ
脚本スティーブンキング
特殊メイク トムサヴィーニ
ホラー大御所メンバーによるホラー短編集

オープニングにアニメが入ったり、ちょくちょくアメコミタッチで話が展開する所が面白い。
>>続きを読む

サンセット大通り(1950年製作の映画)

5.0

時代に置いていかれたサイレント時代の女優が巻き起こす悲劇

ビリーワイルダー監督作品が見たくなって鑑賞。
グロリア・スワンソンさんの演技が凄い。
観賞後に、彼女の事を調べたら、今作は彼女自身を投影した
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.5

結構グロテスクな映画版ヴェノムぽかった。

面白かったけど、女性黒人警官にイラついた。主人公の事件解決には粘らないのに、主人公には粘るところに…笑

ラストはある意味ハッピーエンドなのかも…

EXIT(2019年製作の映画)

5.0

去年国際線の飛行機内で鑑賞

めっっっちゃ面白かった!!
毒ガスからひたすら逃げ続ける映画。それだけ笑
ただクライミングアクションのシーンや、走りまくるアクションシーンに手に汗握りました!!
映画の序
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.3

マッチョのスキンヘッド大集合映画

ワイスピシリーズをあまり見てない自分でも楽しめた☺️

チェンジリング(2008年製作の映画)

5.0

とても悲しい物語。実際にあった事件がテーマ
シングルマザーの主人公クリスティンは、息子ウォルターを残して仕事に出かける。帰宅するとウォルターの姿が消えていた。
それから暫くして、息子を見つけた!と聞き
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.1

フィルマのタイムラインで気になったので、久しぶりに邦画鑑賞!
ドラマ版は未鑑賞
ファイナルファンタジーは、だいたいプレイ済み。一番Ⅸが好き
ネットゲーム『ファイナルファンタジーXⅣ』がテーマの映画
>>続きを読む

ゆりかごを揺らす手(1991年製作の映画)

3.5

子供を産めなかった母による復讐劇

2人目の子供を妊娠したクレアは産婦人科医のモットの診察を受けるが、彼は診察をするふりをしながらセクハラを行っていた。

主人公クレアはその事を知った夫マイケルに薦め
>>続きを読む

赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道(2010年製作の映画)

4.0

テレビシリーズ、全50話中の1~6話を、監督の高畑勲自らが監修して再編集した劇場版。

セル画の美しさが存分に楽しめる作品。
風景シーンはまるで、印象派の絵画のように美しいです。☺️

主人公アンは、
>>続きを読む

テキサスの五人の仲間(1965年製作の映画)

3.0

あまりハマらなかった🤔
登場人物の1人の、ケヴィン・マッカーシーさんがものすごいイケメンだった…

結局主人公の手札は…?🙄

見終わった後、解説サイトを見て納得!…バカな自分には、少し早い映画だった
>>続きを読む

レイジング・ケイン(1992年製作の映画)

3.5

心理学者カーター(ジョンリスゴー)は、現在育児休業中の心理学者。自分の子供を観察することで児童心理の研究を行なっていた。研究熱心のカーターは、他人の子供を誘拐して、研究材料にしようと考えていた。そんな>>続きを読む

ワイルドシングス(1998年製作の映画)

3.2

イケメンで生徒からもモテモテな人気進路相談教師サムは、教え子のケリーをレイプした罪で訴えられる。
潔白を訴えるサムだが、
ケリーの母は地元でも有名な富豪だった。

どんでん返しもの!
1998年の映画
>>続きを読む

ミスター・ノーボディ(1974年製作の映画)

3.0

お洒落なウエスタン映画。
凄腕ガンマン、ボーレガード(ヘンリー・フォンダ)につきまとう謎の名無しの男、ノーボディ(テレンス・ヒル)彼の目的とは…

吹き替えが柳生博、広川太一郎さんでした。朗読劇のよう
>>続きを読む

SF/ボディ・スナッチャー(1978年製作の映画)

4.0

昨日まで恋人だった人がある日突然知らない人に…
謎の生命体がじわじわと、人に寄生していく恐怖のSFサスペンス
今作は「ボディ・スナッチャー 恐怖の街」のリメイク

ちょっと間延びするところもあるけど、
>>続きを読む

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

4.0

ビートルズの1963年から1966年までの、三年間のライブを追ったドキュメンタリー
ビートルズメンバー全員、マネージャー、新聞記者、俳優など様々な人によって、
人気絶頂期になにが起きていたかも詳しく語
>>続きを読む

機動戦士ガンダム F91(1991年製作の映画)

4.5

『だってよ…アーサーなんだぜ?』
戦争に巻き込まれた少年少女達の物語
戦争で亡くなっていく人々の描写がリアル。

この作品は、5、6回レンタルで見てる…
買えよってレベルで見てる。
初めて見た時は総集
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.4

金曜ロードショーで鑑賞
今回の敵、警察官をターゲットにした殺人犯の顔を見た蘭がショックで記憶喪失になる。しかも犯人は警察官かもしれない…

ハラハラドキドキのエンタメ感満載で面白かった☺️
2000年
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

ビッチ大学生が謎の覆面殺人鬼に何度も襲われるコメディとホラーとサスペンス満載なループ映画。

面白かった😀同じ日を何度もやり直し、何度も殺されるというヘヴィーなテーマなのに、青春映画要素、コメディ要素
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

凄まじい映画を見た:(;゙゚'ω゚'):
ジョーカー見たときに近い感覚…

ブラックコメディ色もあって楽しく見れるけど、心臓がバクバク言うような緊張感も…
前半はオーシャンズシリーズみたいなワクワク感
>>続きを読む

ワンダラーズ(1979年製作の映画)

3.5

イタリア系不良軍団『ワンダラーズ』の物語。
劇中いろんなグループが出てきて面白いです。
マフィアには逆らえきれなかったり、あっさり警察に補導されたりなど大人になりきれないシーンが良かった。
ウォリアー
>>続きを読む

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

3.7

少年兵経験のある養子の高校生ルースは、
成績優秀、スポーツセンスも抜群。弁論大会も優勝を続けるエリート学生。
友人、クラスメイト先生や校長からも信頼されている彼だが、歴史の先生ウィルソンだけは彼がとて
>>続きを読む

仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション(2019年製作の映画)

4.6

良かった!☺️
仮面ライダー1型カッコ良すぎる!☺️

劇中アルトがゼロワンドライバーで変身せずに、フォースライザーで変身してる姿が多かったのも良かったです☺️

過去を変える行為で良かれと思った行動
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

1.7

😯ポカーン…もやもやするミステリー…
二ヶ月前くらいにYouTubeで予告を見て割と楽しみにしてた今作だけど、最近Filmarksでとんでもないネタバレを見て苛立ちながらも、それ以上の何かトリックや楽
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAX2D字幕で鑑賞

これが見たかったんだ!!!!って展開やサービスたくさん、楽しい作品でした☺️

ファンサービスたっぷり、
新シリーズのキャラクターのラストを綺麗にまとめていたと思います☺️

ジュラシック・ユニバース ダーク・キングダム(2018年製作の映画)

1.0

アサイラムかな?あ、アサイラムだやっぱりこれ…って感じのクオリティ

最後、いやなんでお前が生き残るんだよ笑って終わる映画
観なくても良い映画

イグジステンズ(1999年製作の映画)

-

クローネンバーグさんの映画は、THE FLYはわかりやすかった…今作は…

???な展開が続き、どんでん返ししても、自分の頭は?が続き、あれ?今ゲーム内なんだっけ?現実だっけ?ってなりました😨

また
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

家族のために、信頼するボスのために、なんでもしてきた主人公、でも最後に残るのは…

よくない鑑賞方法ですが、今作は時間が長いのでiPhoneとテレビ両方をつかって一週間かけて鑑賞☺️

ゆったりとした
>>続きを読む

マンハント(2018年製作の映画)

3.5

ストーリーはうーん…
アクションがカッコいい!
ジョンウー監督にわかだから
白い鳩と二丁拳銃が出ることしか知らない…
でも今作は楽しめた。

アクションシーンが迫力満載だし、福山雅治さんのアクションが
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.6

おっソーの弟でてるやん!☺️
あああああああああ!!ソーの弟ー!😭

シュワちゃんが出てるだけで幸せ

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.0

3作連続放送で鑑賞。
スタローンさんや、ジェイソンステイサムさん、ドルフラングレンさんなど
もう好きなキャストだらけで、並んで出てるだけで幸せ。

でもミッキーロークさん、ドルフラングレンが意外と出な
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

2002年にVRゲームをテーマにしている事に感動!🥺

コナン、少年探偵団、蘭たちがVRゲームコクーンに乗り込みホームズ達が活躍した時代を体験する話。

コナン映画はテレビでやってるとついついダラ〜っ
>>続きを読む