Cさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

C

映画(880)
ドラマ(125)
アニメ(0)

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.1

パソコン初心者が作ったようなタイトルバックだった。

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

3.4

ストーリーは普通、SFロミオとジュリエット。安藤忠雄の淡路夢舞台など日本のロケ地行ってみたい。エンドロールがまばたきみたい。

キャロル(2015年製作の映画)

4.7

全てのカットがソール・ライターの世界観でとても好き。二人の洋服やクラシックカーも素敵だった。

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

2.4

ポップなBGM×バイオレンスアクションというと「キングスマン」や「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」がよかったので、二番煎じ三番煎じと感じてしまった。

二重スパイと出てきた所でオチが読めてしまうの
>>続きを読む

台風クラブ(1985年製作の映画)

2.0

80年代の映画はみんなこんな話し方だけど、本当にこんな風に話していたのか気になった。

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.4

主演の二人が好き。

コメディに全振りかと思ってたらそうでもなかった。

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

2.2

主婦達が事件を解決していくというドラマの良さが全く活かされていない。

伏線の張り方も不自然すぎる。

もう観ない。

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ラストは主人公が伝道師になったということかな。

健康的になった主人公は間宮に治療(CURE)されたということ?

ふきげんな過去(2016年製作の映画)

4.2

好みが分かれると思うけど、私は好き。

日常の中にある少し不思議な会話。役者さん達の声が混ざり合うのと会話のテンポ感が心地よかった。

なんとなく「茶の味」を思い出した。

何度も観たい。

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

2.4

自己中心的なキャラクターが苦手なので、主役の人物像がそんな感じだと苦手意識が出てしまう。

オチも読めるし、ラストも本人の性質があまり改善されてないように見えた。

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主演の二人が好き。

子供のためとはいえ、ティムのしたことはあまりにも身勝手かと。後でE.T.のエリオットと知ってびっくり。