xavierさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ザ・ドライバー(1978年製作の映画)

3.0

夜のアスファルトで繰り広げられる、最も危険な逃走遊戯…
犯罪者の逃亡を助ける凄腕の「ドライバー」と彼を逮捕しようと執拗に追う
「刑事」。刑事はドライバーを逮捕しようと「強盗」と取引する。それに気付いた
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

天から墜ちた神が真の力に目覚める…
神の国アスガルドで超人的な強さを誇る第1王子の戦士ソーは、自身の勝手な行いの為、父であり国王でもあるオーディンにより巨大な力を奪われ、地球に追放される。力を失ったソ
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

殺しはピカイチ。暮らしはイマイチ…
凄腕の殺し屋である深川まひろと杉本ちさとは、普通の暮らしを立てるためには様々な出費がかかることに困惑していた。一方、殺し屋協会アルバイトのゆうりとまことの兄弟も、上
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.0

最強の敵が、世界を終わらせる…
スパイダーマンとしてニューヨークの平和を守り、グウェンとの関係も良好なピーター・パーカーだが、旧友のハリー・オズボーンがニューヨークに戻って来たのを機に、充実していた生
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.0

キーティング先生が教えたもの。それは人生…
1959年の秋、バーモント州。
名門校ウェルトンアカデミーに1人の新任教師がやって来た。同校のOBでもあるというジョン・キーティングだ
伝統と規律に縛られた
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

2.0

"MEG"よりも、アイツらの方が恐ろしかったなぁ…
太陽の光も全く届かない"マリファナ海溝"。
潜水レスキューのプロ、ジョナス・テイラーは研究チームと共に"人類未踏の地"を目指す。
しかし地球上で最も
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.0

恐れるな自ら選んだ、この運命を…
高校生のピーター・パーカーは、両親が失踪した8歳の時から、伯父夫婦の元で暮している。ある日、ピーターが父リチャーズの共同研究者だったコナーズ博士のもとを訪れ、研究室で
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.6

ある日、森の中、クマさんがハイになっていた…
1985年、セスナ機でコカインを運んでいた運び屋が、アメリカ・ジョージア州の森に、コカインを投下した後、機体から落下して死んでしまう。
麻薬王のシドは、手
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

2.7

この作品の監督、俳優として"アベンジャーズ"に出てたとは知らなかったなぁ…
好奇心あふれる灰色のロバEOはサーカス団で暮らしていたが、ある日突然、そこから連れ出される。以来、放浪の旅を続ける中で、善良
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.5

その「力」ためらうな…
兵士強化実験のための研究を行っていたブルース・バナーは、自らの肉体を使って実験を行っていた。
しかし実験は失敗し、ブルースは緑色の巨人に変貌、軍から追われる身となったブルースは
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

4.0

86カラットのダイヤ、群がるワル、そして一匹の犬…
ラビに扮装した強盗団がベルギーの宝石業者を襲い、86カラットのダイヤを手に入れる。一味はフランキーにそれをニューヨークのボスの元に届けるよう指示する
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

見た目はカメだけど、中身は普通のティーンエイジャーなんだよなぁ…
ニューヨーク。カメのミケランジェロ
レオナルド、ラファエロ、ドナテロは子供の頃から人間に見つからない様に暮らしてきたが、普通のティーン
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

4.5

2人の時間が重なる時、誰も見た事のない奇跡が起こる…
郵便局の窓口で働くハジメは何をするにも人よりワンテンポ早く、相手から告白されても"イケメンなのになんか残念"と常にフラれてしまうのだった
ある日、
>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

4.3

BTSを普通の少年団と勘違いしてるチョルリョンには笑ったなぁ…
北朝鮮の捜査官リム・チョルリョンは北朝鮮から逃亡した犯罪組織のリーダー・ミョンジュンと彼が狙う10億ドルの追跡を命じられ、韓国に降り立つ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.7

トニー・スタークは"典型的なナルシスト"、まさにその通りだよなぁ…
パワードスーツの受け渡しの国家命令を拒否した天才科学者兼カリスマ経営者のトニー・スターク。
そんなある日、トニーの前にウィップラッシ
>>続きを読む

世界のはしっこ、ちいさな教室(2021年製作の映画)

3.9

みんな、輝かしい未来だ… 
「世界の果ての通学路」の製作チームが、ブルキナファソ・バングラデシュ・ロシアのシベリアのそれぞれの僻地で教える3人の女性教師に密着し、様々な困難に直面しながらも子供たちの明
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

世界一過酷な夢への挑戦…
レースゲーム"グランツーリスモ"に夢中な青年ヤンは、父親があきれるほどゲームに打ち込んでいた。そんな中、同ゲームのトッププレイヤーたちを実際のプロレーサーとして育成するプログ
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

それにしても、ケビンの攻撃エグすぎじゃ…
シカゴに住む裕福な家庭で、子沢山の大家族でもあるマカリスター家は、クリスマス休暇を利用してフランス・パリ旅行を計画していた。
しかし出発の朝、停電によって目覚
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

5.0

この世には愛が溢れている…
弟に恋人を取られたミステリー作家ジェイミーは南仏へ傷心旅行に。
一方その頃、若くてハンサムな英国新首相ディヴィッドは秘書のナタリーに一目惚れしてしまい、悶々と悩んでいた…
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.7

ブレイナードのポールバニヤンの巨大オブジェは怖すぎだったなぁ…
カーディーラーのランディガードは借金返済の為に、自分の妻ジーンを誘拐し会社のオーナーでもある義父から身代金を頂こうと考えた。誘拐を実行す
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.5

自分のいない世界…見てみたいなぁ…
ジョージは、いつも何処かでツキに見放され、逆境にばかり立ち向かう運命にあった。自分のミスではなく大金を失った彼は、全てに絶望して自殺を図る。ところが、12月の冷たい
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

そう言えばハッピー、一言も喋ってなかったような…
億万長者で発明家の軍需産業会社社長
トニー・スタークは視察に訪れた軍のキャンプでテロリストの奇襲に遭い、胸を負傷してしまう。やがて自分の会社の兵器がテ
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.0

ミスターUSAだけ、浮いてたなぁ…
ウィリアム・ティリッチは上等兵として特殊作戦に携わった際に、アブグレイブ捕虜収容所で罪を犯し、10年の服役をした過去を持っていた。ギャンブラーとして再起を図りながら
>>続きを読む

聖なる復讐者(2022年製作の映画)

3.8

法で裁けないのなら、俺がやる…
クリスマスの朝、知的障害のある青年ウォルが屋上の貯水槽で無惨な死体となって発見される。アルバイト先の監視カメラには殺害された夜、不良グループに絡まれる彼の姿が残されてい
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.0

無邪気な夢の変貌…
1918年アメリカ・テキサス州。
華やかなスターに憧れるパールは、厳格な母親と体が不自由な父親と共に片田舎の農場で暮している。若くして結婚した夫は戦地におり、父親に家畜たちの世話に
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.7

なぜ、この土地では少女ばかりが殺されるのか…
アメリカ・ワイオミング州。先住民の住む深い雪に囲まれたウインド・リバーで地元のベテランハンターであるコリー・ランバートが女性の遺体を発見する。FBIの新人
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.0

1人の少年のアイデアは、世界を変える事が出来るだろうか…
中学1年生になった最初の日、社会科のシモネット先生が出した課題は"この世を良くするためには何をしたらいい?"というもの。そしてトレバー少年が思
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

彼女の失われた記憶が世界を変える…
1995年、ロサンゼルスのビデオショップに、突然正体不明の女性が空から降ってくる。彼女は驚くべきパワーが備わっていたが、全く覚えていない"記憶"がフラッシュバックす
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

3.5

あなたは、思いがけない真実を目撃する…
IT企業の社長ユ・ミンホの不倫相手であるキム・セヒがホテルの密室で不審死を遂げる。彼女の殺害容疑をかけられたミンホは、身の潔白を証明するために凄腕の女性弁護士ヤ
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.8

二人の人生は入れ替わり、そして喜劇が幕を開ける…
35歳でおんぼろアパート暮らしの売れない役者・桜井は銭湯で出会った羽振りの良い男・コンドウが転倒し記憶を失ってしまった事から、出来心で自分の荷物とコン
>>続きを読む

クリムゾン・タイド(1995年製作の映画)

4.0

冷戦は終わったはずだった…
クーデターが勃発しロシア情勢は一気に悪化、反乱軍が核施設を制圧したことで世界は第三次世界大戦の危機を迎えた。米海軍はベテラン艦長のラムジー大佐と新任の副長ハンター少佐を乗せ
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

5.0

哀しみが少女を覚醒させる…
秘密研究所アークが何者かに襲撃され殺戮の中で1人の少女が生き残る。
その少女は遺伝子操作によって超人的なアサシンを養成する"魔女プロジェクト"の実験体だった。初めて研究所の
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

5.0

平凡な女子高生が"最強少女"へと覚醒する…
ある施設で育てられ、8歳の時に逃げ出したジャユン。記憶を失った彼女は助けてくれた酪農家の娘として暮らす事に。それから10数年後、頭に異変を感じるようになった
>>続きを読む

フミコの告白(2009年製作の映画)

3.0

2分足らずのショートムービー
フミコはタカシに告白するのですが
「今は野球に専念したい」
とフラレます。その場に居ることが恥ずかしくなったフミコは駆け出し…
フミコがアイアンマンみたいになるのが面白か
>>続きを読む

アイ・アム・ノーマル(2020年製作の映画)

3.5

ラストはかなり衝撃…
"至って正常な人間を精神病棟に送り込んだらどうなるか?"精神病棟の正常性を調査するために行われた「ローゼンハンの実験」に基づいた物語。

"精神病棟"ーそれは精神を病んだ人を治療
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

この奇跡の友情が、この街最後の希望…
ハイテクな文明を誇るズートピアには様々な動物が共存している。そんな平和な楽園で、ウサギの新米警官ジュディは夢を信じる一方、キツネの詐欺師ニックは夢を忘れてしまった
>>続きを読む