xavierさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

5.0

迷惑ゴーストたちが招くのは、思いもよらないハッピーエンド!?…
サンマンは一人で生きることに疲れ果て、何度も自殺を図るものの、いつも失敗してしまう。
ある日、川に飛び込んだが助けられたサンマンが目を覚
>>続きを読む

シークレット・スーパースター(2017年製作の映画)

4.5

良くあるベタなストーリーなのに、何故心が揺さぶられるんだろう…
インド最大の音楽賞のステージで歌うことを目指す14歳の少女インシア。
しかし彼女の父は、そんな夢が叶う訳がないと彼女が歌うことを禁じる。
>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

3.5

しあわせを探して、愛を探して、君に戻る旅…
完璧な恋人クララと一緒にロンドンで
満ち足りた日々を過ごす精神科医のヘクターは、自分を不幸だと思い込む患者たちの話を聞き続けるうちに、自身の幸せを感じられな
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

いつもと変わらない日々、それは美しさと愛しさに溢れたかけがえのない物語…
ニュージャージー州・パターソンでバスの運転手をしているパターソンは朝
、妻のローラにキスすることから始まる変化のない毎日を過ご
>>続きを読む

あなたの旅立ち、綴ります(2016年製作の映画)

4.0

訃報記者に舞い込んだ依頼は"最低"な老婦人の"最高"な訃報記事を生前に作ることだった…
何不自由ない生活の中で孤独と死に不安を抱くハリエットは、生きているうちに自分の訃報記事を用意しようと考える。地元
>>続きを読む

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

4.0

たとえ昨日がどんなでも、明日はきっとええ日になる…
大阪・伊丹空港の下の河川敷の在日韓国・朝鮮人のコリアンタウンで小さな焼肉店「焼肉ドラゴン」を営む夫婦・龍吉と英順は長女・静花ら三姉妹と長男・時生の6
>>続きを読む

転々(2007年製作の映画)

4.5

この頃の三木聡の作品、面白かったよなぁ…
幼い頃に両親に捨てられ孤独に生きてきた大学生の竹村文哉。そんな文哉は
84万円の借金をしてしまい、返済期日があと3日に迫っていた。
その期日の前日、文哉の前に
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

4.0

人類の夢も未来も砕かれる…
国際宇宙ステーション搭乗のクルー6名は無人火星探査機ピルグリムの回収に成功した。探査機が持ち帰った土に生きた微生物が含まれていることを知ったクルーたちは、その微生物に"カル
>>続きを読む

Be With You 〜いま、会いにゆきます(2018年製作の映画)

4.3

僕たちは再び恋に落ちた…
夫のウジンに「雨の降る日に、また戻ってくる」という言葉を残し、この世を去った妻のスア。
それから1年後、梅雨の始まったある日ウジンの前に、この世を去る前と変わらない姿でスアが
>>続きを読む

未来を生きる君たちへ(2010年製作の映画)

4.0

憎しみを越えたその先に新しい世界がきっと広がっている…
医師であるアントンは、デンマークとアフリカの難民キャンプを行き来する生活を送っていた。
長男エリアスは、学校でスウェーデン人という事だけで執拗な
>>続きを読む

建築学概論(2012年製作の映画)

3.8

みんな誰かの初恋だった…
建築家のスンミンのもとに、仕事を依頼しにやって来たソヨン。ソヨンは15年前、まだ大学生だったスンミンの初恋の女性。ソヨンの実家のある済州島に新しい家を造りながら、スンミンの脳
>>続きを読む

かくれんぼ(2013年製作の映画)

4.2

こんなに面白いのに、観ている人は少ないんだなぁ…
カフェを経営しているソンスは、妻・
ミンジと2人の子どもたちに囲まれ不自由なく生活していた。そんな彼の元に長い間、音信不通となっていた兄に関して連絡が
>>続きを読む

WAR ウォー!!(2019年製作の映画)

5.0

こんな面白い作品が、あんまり観られてないとは勿体ないなぁ…
国際的なイスラム教過激派テロリストを追ったインドの対外諜報機関RAWのNo.1の腕利きスパイ・カビールが味方の高官を射殺して逃亡した。
RA
>>続きを読む

パーフェクト・ノーマル・ファミリー(2020年製作の映画)

3.6

そしてパパは女性になった…
デンマークのごく普通の家庭で育った11歳のエマは地元のサッカークラブに
所属して充実した毎日を送っていた。
ある日、突然両親の口から、離婚することが告げられる。原因は、父・
>>続きを読む

君だけが知らない(2021年製作の映画)

4.0

結末を知った時、真実は逆転する…
事故に遭い、記憶を失ってしまったスジン。夫・ジフンの献身的なサポートで日常生活を取り戻し始めるも、事故の影響か未来が見えるようになっていく。そんなある日、街で偶然、知
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.3

全てを知った時、残された愛の行く先は…
弁護士の城戸は依頼者の里枝から亡くなった夫"大祐"の身元調査という奇妙な相談を受ける。
里枝は離婚を経て子供を連れて故郷に戻りそこで大祐と出会い幸せな家庭を築い
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

不気味な笑顔ほど、怖いものは無いなぁ…
精神科医のローズは、ある日運ばれ来た女子大生ローラが、不気味な笑顔をした後、目の前で自殺する光景を目撃したことで、精神が不安定に。
それ以降、ローズの周りでは次
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.4

成功率100%の女…
"ワケあり"荷物を届ける特殊配送会社
"特送"で働くウナは天才的なドライビングテクニックを持つドライバー。
ある日、引き受けた依頼…
それは海外への逃走を図る賭博ブローカーとその
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

2.5

夏が終わる頃、私はきっと強くなる…
34歳で独身、大学も1年で中退しレストランの給仕として働くブリジットは夏のナニーの短期仕事を得るのに必死
そんなうだつのあがらない日々を過ごすブリジットの人生にナニ
>>続きを読む

野獣の血(2022年製作の映画)

2.0

ちょっと昔の"韓国ノワール"って感じがするなぁ…
1993年、養護施設出身で札付きのワルだったヒスは、釜山港の外れの街クアムを牛耳るソンに拾われ、その右腕として一帯を仕切っていた。
一方、クアムに目を
>>続きを読む

ハッピーニューイヤー(2021年製作の映画)

3.0

年末の高級ホテルで14人の運命の恋が始まる…
高級ホテル"エムロス"はクリスマスと新年を祝うホリデームードに満ち溢れていた。15年間も男友達への告白を躊躇っているホテルマネージャー。
イケメンで優秀だ
>>続きを読む

聖地X(2021年製作の映画)

1.0

まず、もって最悪な作品。
ホラー?それとも恋愛映画を作りたかったの?全てにおいて中途半端。
予告編の映像や本編の音楽だけが、ホラーっぽい。それ以外は…
何故、この原作を映像化したかったのか解らない。普
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.8

どんなタイトルなんだよ"豚"って…
オレゴンの山奥で、孤独な男ロブはトリュフ狩りをする忠実な豚と住んでいた。ロブはトリュフバイヤーのアミールに希少で高価なトリュフを売買し、質素な生活をしていたが、ある
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

2.0

破壊神覚醒…
5000年の眠りから目覚めた破壊神ブラックアダム。過去に息子を奪われた復讐心からその破壊力を現代の人類に向ける。そんな彼の前にスーパーヒーロー軍団"JSA"が立ちはだかるが…
あれ?これ
>>続きを読む

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.0

極限の監禁状態、生きて帰れるか?
記者会見から帰宅途中の、超人気俳優ファン・ジョンミンが誘拐された。
パイプ椅子に縛り付けられた状態で意識を取り戻した彼は大金目当てに誘拐された事を知る…
まさにファン
>>続きを読む

ドライビング・バニー(2021年製作の映画)

2.0

これが私たちの正義…
ある事情から妹夫婦の家に居候中のバニー。娘とは監視付き面会交流しか出来ないがまた一緒に暮らす事を希望の糧に必死に働いている。しかしある事が原因で"金なし、家なし、仕事なし"
にな
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.6

彼の迷惑が世界をつなぐ…
"おみおくりの作法"の日本リメイク作品。ストーリー展開は、ほぼオリジナルと同じ流れ。
ファーストシーン!まさかこのシーンから…相変わらず宮藤官九郎、抜け目がないなぁ。
遺族が
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.5

14年間必死に働いて手に入れたマイホームが…地下下落!
ビー玉が転がり、急に水が出なくなったりしてるには、主人公に余りにも危機感が無さすぎだし、苦労して手に入れたマイホームに思い入れがないの?と思える
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.4

規格外のモンスタータワーと押しの強い女には気を付けろ…
まぁ、良くありがちな設定だよなぁ。
来るぞ来るぞという前振りな映像…
ちょっとくどいかな。
ラストも"そういうオチ?"って感じもしないでもないし
>>続きを読む

アウシュヴィッツのチャンピオン(2020年製作の映画)

3.8

"絶滅の地"で希望となった男の結末とは…
第二次世界大戦最中の1940年。
アウシュヴィッツ強制収容所に戦前のワルシャワで"テディ"の愛称で親しまれたボクシングチャンピオンが移送されて来る。彼には「7
>>続きを読む

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

1.0

戦慄の一夜が更けていく…
誰かに服従するかのような遺体の数々
まぁ、これだけでも掴みはOK!
さぁ、これからどうなる?
って期待したんだけどねぇ…
展開は良くあるホラーのパターンでベタだし、長ったらし
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

人生の出来事。そのひとつひとつが映画になった…
スピルバーグの自伝的作品。
"史上最大のショー"
初めて両親と観た作品は、サミー少年の心に深く刻まれ、映画への興味を増していく。そして事ある毎におとずれ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

2.5

評価が高いから期待したんだけど…
湿地帯で見つかった死体。落ちたと思われる鉄塔には指紋もなく足跡もない
そんな中、"湿地の娘"と町の人々に呼ばれるカイマという女性に殺人の容疑がかかり逮捕されるのだが…
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

2.5

手にしていたはずの"夢見る自由"を守るために彼女が取った行動は…
アンヌは成績優秀な女子大生。しかし望まぬ妊娠がわかる。更に上に進みたい彼女は中絶を望むが、彼女の生きる時代では、違法行為にあたり逮捕さ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.4

絶望と希望の"月曜日"が押し寄せる…
実は、何度もタイムループが繰り返されている事を"ある事"で知った2人が彼らの上司である吉川を巻き込み、他の仲間に教えて行くが、タイムループを終わらせる為には、部長
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.9

ジャケ写の感じからは…
あれ?これってファンタジー作品だっけ?と思わせる感じで始まるこの作品
サンタなのに、やってる事は結構グロいなぁ…と思いながらも、コメディのエッセンスも入ったストーリー展開のおか
>>続きを読む