Ayakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Ayaka

Ayaka

映画(354)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

-

中学生の時に鑑賞。
内容をあまり理解できなかったので観直したい。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

-

内容をあまり覚えていないので、次作を鑑賞するためにももう一度観直したい。

ファースト・タイム(2012年製作の映画)

3.6

純粋で初々しいふたりにキュンキュンしました。

ベタでありがちなストーリーですが、それもまた良いなと思える作品です。
撮影後に主人公ふたりがリアルカップルになったと知りびっくりしました。

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

4.0

ザ・ラブコメ!
話の展開は読めてしまうけど、笑えるシーンがたくさんあり楽しく観れます。

ベンにフラれる為にハチャメチャな行動をするアンディが可愛かったです。
嫌な女を演じるために色々な行動をしますが
>>続きを読む

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

3.5

友達に勧められて映画館で鑑賞。

YUIの演技は気になるところもありましたが、歌声が素敵で役にとても合っていました。
ストーリーは切なく純粋なラブストーリーです。

病気と闘う主人公、主人公に恋する孝
>>続きを読む

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

4.6

とにかく「愛」に溢れた作品です。
観る前からかなり期待していましたが、期待通りの素晴らしい作品でした。

最愛の人を亡くしてしまう映画は、亡くなるまでの過程をしっかり描く作品が多いですが、この作品は序
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

途中から観賞。
とても面白かったので観直したい。

パラノーマル・アクティビティ3(2011年製作の映画)

3.3

シリーズものなので続けて観てきましたが、3作目にしてようやく物語に展開があります。
18年前に遡り、シリーズ1,2で起きてきた怪奇現象の真相に近づきます。

ホラー映画としての恐怖感よりも、ハラハラソ
>>続きを読む

セッションズ(2012年製作の映画)

4.0

身体に障害をもった男性と性について描かれた実話を映画化した作品です。

身体障害×性
というのはあまりない組み合わせのテーマだったので観賞してみました。

セックスセラピストという職業があることを知り
>>続きを読む

ロラックスおじさんの秘密の種(2012年製作の映画)

4.4

吹き替え版の声優陣が気になったので観賞。

志村けんは、かなりのハマり役だなと思いました。
ハッピー要素が強めのディズニー映画に近い作品だと思っていましたが、地球温暖化等の環境問題を取り上げていたりな
>>続きを読む

奥さまは魔女(2005年製作の映画)

3.8

話が分かりやすく、気楽に楽しめる作品です。

魔法をかける時の動きが大好きで、昔よく真似していました。笑
疲れた時に見たい作品です。

クラッシュ(2004年製作の映画)

-

過去に観たけどあまり覚えていないので観直したい。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.0

オリジナル版が好きなのでこちらも鑑賞。

私はオリジナル版の方が好きですが、映像が綺麗でオリジナル版には無い良さもありました。
考えずに楽に観れる作品です。

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.0

深く考えずに気楽に観れる作品です。
笑えるシーンがたくさんあり、出てくるキャラクターもキモかわいいです。
音楽も耳に残りますし、3人の友情も素敵です。

内容というよりは映画そのものの雰囲気が好きでT
>>続きを読む

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

3.5

原作のピーターパンのストーリーより過去について描かれた作品です。

海賊の黒髭が敵で、ピーターパンとフック船長が友達となり力を合わせて黒髭を倒します。
原作とは設定がかなり違い不安になりながら観ていま
>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

3.0

ディズニーのターザンのイメージが強く、この作品はターザンが人間の世界に戻ってからの話なので、想像していたストーリーと違いました。

映像はとても綺麗で、映画館で観たので迫力がありました。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.8

コメディー要素が強めで楽しみながら観れる作品だと思います。

主人公は恋も仕事も頑張るタイプなので観ていてポジティブな気持ちになれますし、応援したくなります。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

5.0

何度も観ている大好きな作品です。
ちょっと堅い内容の原作「ロミオとジュリエット」が現代風にアレンジしてあります。

映像がとても綺麗で、主演のふたりが美男美女なので悲劇の物語さが引き立てられています。
>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

4.2

「きみに読む物語」が大好きなので鑑賞しました。

ストーリーや設定はとても面白く、前半はふたりが絆を深めていく様子や家族との関係が丁寧に描かれてとても良かったです。
後半は話がうまくまとまっていない気
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.6

男女の恋愛観の違いが分かりやすく描かれている作品でとても面白いなと思いました。女性の方なら共感できる部分はひとつはあるんじゃないかなと思います。

出ているメンバーも豪華です。

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

4.0

内容が分かりやすく純粋にアクションを楽しめる作品です。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.0

ジェイソンモモアが出ているので鑑賞。

面白かった。スーパーマンが強すぎる。
それぞれのヒーローの作品も全部観直したい。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.2

映像がとても綺麗で臨場感もあり映画館で観たらもっと迫力ある作品だっただろうなと思います。

作品中はハラハラしたり息苦しくなったりと実際に自分が体験しているような感覚になりました。内容は薄いように感じ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.8

前半の伏線を後半回収していくのはとても良かったですが、期待しすぎたせいか私にはあまりハマらなかったです。

予備知識なしで見たほうが面白いです。