Ayakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Ayaka

Ayaka

映画(354)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.8

オープニングから面白かった。
ミニオンが終始可愛いです。
ストーリー性は欠けるけど、癒されました。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.8

ダニエルくんの新たな一面が見れる作品。
想定外のことが起きすぎて、観ながら口が開いてたと思います。笑
おならの威力すごすぎ。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.0

動物たちが可愛くてとっても癒されました。
ほんわかムービーだと思っていましたが、観てみるとコメディー要素多め。
たくさん笑いました。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

笑いどころたっぷり。
クリスマスが近づくと観たくなります。
何度観ても可愛くて面白い。

プリンス&プリンセス(1999年製作の映画)

3.8

大学の講義にて観賞。
ただただ綺麗で見入ってしまった。

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.5

とっても泣ける作品。
どんな姿でも父ちゃんは父ちゃんだし、ロボ父ちゃんは最後までお父さんだった。
クレヨンしんちゃんの家族愛にはいつも涙止まらないけど、他の作品以上に家族を大切にしたいと感じた。

美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結! ブラック・ドリーム・ホールの奇跡(1995年製作の映画)

4.2

セーラームーンシリーズはどれもだいたい展開が読めてしまうんだけど、それでも感動するシーンがちゃんとあって見入ってしまいます。

大人になってから観ると子供の頃とはまた違った視点で楽しめます。

美少女戦士セーラームーンS かぐや姫の恋人(1994年製作の映画)

4.2

ルナの切ない恋を描いた作品。
いつものルナとは違った、可愛く女の子らしい一面にキュンとします。
恋を描きながらもいつものようにバトルシーンもしっかりあり、見応えもあります。

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

4.2

やっぱりセーラームーンシリーズは凄い。
アニメシリーズとはまた一味違い、劇場版はスケールも大きく感動です。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011年製作の映画)

-

記録

面白かった記憶はあるがストーリーがあまり思い出せないので観直したい

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

4.0

思ったより内容が深かった。
日本が考えなければならない環境問題を上手く混ぜ込んでいると思う。
大人になってからも観た方が良い作品だと思います。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

5.0

ミニオンも子供たちもグルーも可愛い。
ただ可愛いだけじゃなく、家族愛もしっかり描かれていてほっこりする作品。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.0

何回か観ると違うのかもしれませんが、内容があまり入ってこなかったです。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

大好きな作品です。
作中に出てくるパズーが作るトーストに憧れて、小さい頃よく母親に作ってもらっていました。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.5

ストーリーにあまり緩急がありませんが可愛くて微笑ましい作品です。