konishikeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

-

完全にママフリーザ目線になってしまい終始フリーザが心配になってしまった
あんなにこわいのに、パパ!って呼ぶところめちゃめちゃかわいいし、赤ちゃんすぎる

あと部下の人たちがパパフリーザ様って呼んでるの
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分の期待値が高すぎて、んーなんか、いいとは思うけど、思うけど、うーん…だった
明大前出てきたのも集中出来ない要因になってしまった。気がする
アガる要因になりうるカルチャー作品もあまりに怒涛のタコ殴り
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

-

終始不穏

わるい夢を見ているみたいだ、でも本当は見ていたと思ってること自体全て白昼夢だったのかも
いかにも好きそうだな〜と思いながら見て案の定とても好みだった
時間以上にすごく長い気がするというか、
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見ました。一発でAの声が倫也ということを見抜いてしまい自分でうなだれました、倫也は本気でそんなに好きじゃありません。またゆっくり追記します

追記
みつこちゃんの考え方、感じ方、行動原理が自分と一切違
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょ、ちょっとやばい
感想は後でゆっくり…心がぱんぱんですここぱんここぱん!

追記
どこまでがネタバレにならないのか私には分からないので一応ネタバレで、今までにないくらい感想長くなってしまったのはそ
>>続きを読む

私の男(2013年製作の映画)

-

浅野忠信好きすぎてつらくなった
ふみちゃんが本当に妖艶で目が離せなくなる

映画として普通にすき、原作も読みたい

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

ほー

新劇の他にアニメ、旧劇も全部見た方がいいと思います
めっちゃ泣いた

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ピンク髪女を筆頭にブチギレ倒しからの一転

聖書かじっといてよかった!カヲルくんの仮説やら1から13の番号のあれこれはなんとなく理解出来た
また後で考察読みます

え、なんか絵柄変わってね?と思ってク
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

-

碇ゲンドウの了解ですというセリフを聞いて、1カット1ワードどれだけ練られて時間がかけられたのかと思いゾッとした

わかるとわからないのバランスがおかしい程整えられてる!
いかにも好きそうだしその通り好
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

-

吉田羊出てるのに西島秀俊の役名吉田なのがずっと気になって糸がほつれてた
古川雄輝、、、、、、、、、、、

あんまり好きじゃなかった

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

-

苦しいのに時々嬉しい、ちょっと痛いけど楽しい、幸せでも苦しいみたいな

鈴子と同じ年齢で観れてよかった気がする

交わったり交れなかったり交差したまま突き進んだりするけど生活は続くし、きっとまた観る
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

-

最後10分くらいで急に良くなった!
演技か?と思うくらい役者さんたちの力がすごかった

おもってるよりすきじゃなかった

チワワちゃん(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うーん…シンプルに苦手でした

オチのない渇き?っていう感想
多分これは私が情報なしかつ、
はじめ〜1時間までの段階でミステリー作品として認識してしまい見ていたからで、純粋に青春映画として見ればかなり
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

-

よかった〜!!!展開早くてム??となることも多かったがイケメンパワーで万事解決された

銀魂(2017年製作の映画)

-

面白いけど、寝ちゃった、、

柳楽優弥の土方さんヨンス…………

37セカンズ(2019年製作の映画)

-

自分を客観視した振る舞いがどんなシーンでも求められる現代で、他人と比べず自分らしく生きようという思想の流行が起きてるのは大きな矛盾
誰か文面に起こしてその矛盾読みといてくれないか〜

大東俊介の無骨な
>>続きを読む

美味しい美女/グルメな歯医者(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おい!!!!!オタクが好きなもん全部詰め込んでやったぞ!!!!!!!ってくらい暴力的にビジュアルがいい

あと3回くらい見てちゃんと考察したら好きか好きじゃないかわかるかな〜薄味


最後のにんじんバ
>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

-

どこの国でもヒステリーメンヘラババアはマジきちい🦎

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

-

パワー女とパワー男たち大集合です祭という感じ
00年代特有のお色気やギャグがよかった!!

俺はナタリー推しだ!

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

ヤベー村には行くなヤベー薬はやるな

障害者のくだりでヒルズハブアイズがよぎった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

どんな時だってひとつ深呼吸でもして、落ち着いてタバコを吸わないとね