ならささんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ならさ

ならさ

映画(406)
ドラマ(50)
アニメ(0)

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/2019「ドン・キホーテ」(2019年製作の映画)

3.2

私がツイッター始めたきっかけ。
今年の5月にまたあるみたい。
ヌニェズさんすごすぎて目から上手くなれる

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

前作はヒーローが本当に存在した時の問題提起だったし解決はしていないんだけどまぁ家族仲良くなればいっかって終わってて
今回はヴァイオレットのヒーロー姿を見てしまったトム?が、びっくりして怖くて逃げてしま
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

2.7

見た!!!!これ14年も前なの!???こんな題材をやりきっていたの!??、恐ろしい!!!すごい!!!!!!!
シビルウォーいらないじゃん!
すごい!!!
曲最高!、!!

インセプション(2010年製作の映画)

3.2

舞台設定や周りの人達が最高すぎる!5作は作れそうなのに、一作でやめてるのが監督すごいなぁと思う、

JGLさんのスリーピースかっこよすぎてひっくり返った、

個人的に、主人公が苦手すぎて、、、
主人公
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.1

首を斜めに振らない人間を集めるよってセリフがすごいかっこよかったけど、実際はあんな人たちがいるのかも、あんな風に動けるよう任せてもらえるのかも不安になった

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

5.0

ヘッセの言葉に、

戦場で人をたくさん殺めてきた人は勲章をもらい愛国者と呼ばれるけれど、
戦地に行かず、汗水流して食物を育て、日々を生きる人はそうは呼ばれない。

真の英雄とはどんな人か?
それは、側
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.8

ヘッセの言葉に、

戦場で人をたくさん殺めてきた人は勲章をもらって真の愛国者と呼ばれるけれど、
戦地に行かず、汗水流して食物を育て、日々を生きる人はそうは呼ばれない。

真の英雄とはどんな人か?
それ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

2.1

海外の人はほんまタコとかイカとか生食とか、クモとか、足いっぱいあるやつ苦手なんだなって思う

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.2

おもろいーーーーー!!!!!!!!!
ほんまおもろい!!!!

オーランドブルームさんのロードオブザリングで旅の仲間と入れたTattooが見えるのも最高!!!!

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

しんどかった