ちゃんこせさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

2022年55本め

面白かったし伏線回収も見事だったけど、前作とパターン一緒だったな〜

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.0

2022年54本め

今泉力哉監督。めちゃくちゃ好き!ってわけでもなく、苦手では全くない。特別何か起きるようなものはないけど、な〜〜んかいつも観てて気分がいい。特に女性の描き方がすごく繊細で好きなんだ
>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

4.0

2022年53本め

ゲイとレズビアンの高校生が周りに笑われないために架空のカップルを演じる話。

めちゃくちゃ好きなやつだった!!!オープンにして生きるか、隠して生きるのか。オープンにするのは学生に
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.8

2022年52本め

ごちゃまぜ!めちゃくちゃ!でも悪くない。笑

4人とも男はクズだし女もアホだったけど、オカモトレイジが一番良かったなwww 彼が一番台詞をうまく自分のものにしてた。ところどころ笑
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.6

2022年51本め

なんてことない。よくある話。それが上流階級でわたしの周囲にはいないな〜ってくらい

終盤の華子の決断が、えええ?てなった。いまいち華子のパーソナリティが分からないままだった。なん
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

2022年50本め

シネマイレージディ様様〜〜

同じタイムループコメディとしては『ハッピー・デス・デイ』や『パーム・スプリングス』が好きだったので勿論楽しかった!

ループしていることを少しずつ社
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

2022年49本め

A24ということで、理解できなくてもOK、楽しめなくてもOKの感覚で観に行った!

そしたら思ったより楽しめたwわたしはコメディを観てるのか?てなった。

何が起こるか分からない
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.4

2022年48本め

だらだらとソファーに寝転がってお菓子を食べながら昼下がりに観たいって感じがした。映画館向きじゃないな〜

悪くないんだけど、そんな単純な話じゃないと思った

ビースト(2022年製作の映画)

3.6

2022年47本め

良くも悪くもイライラスリラーだった!
怖い映画観るの辞めようって、映画館で観るたびに思うのになかなか辞められないのなんなんだろう!

NOPEに続き、これはJAWSか?ってなった
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

2022年46本め

原作の大ファンで、2年前にハリウッド実写映画化が決まってからずっとずっとずーーーっと楽しみにしてたこの作品。

原作は文庫本で570ページ超の超大作なので、これを2時間そこらにま
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

2022年45本め

捉えようによっちゃむちゃくちゃB級だった(褒めてる)

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.4

2022年44本め

これはノスタルジーの暴力です!!!

数々の映画を観て涙を流してきたけど、開始10分で自分の小5時代を思い出して郷愁に駆られて涙がツーっと流れた。きっと最速。

和製スタンドバイ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

4.0

2022年43本め

久々ちゃんと観たら1作目よりもコミカルさが際立ってて最高に楽しかった!

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.6

2022年42本め

なにわ男子の推しの長尾くんの誕生日だったから記念に観た♡

森絵都の作品なんて中学生時代(小学生だったかな?)の私のバイブル的なもので、その中でもカラフルは本の表紙も黄色で可愛く
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

2022年41本め

『ハッピー・デス・ディ』の監督ときいて期待度高めで観た!

前半25分くらいがホラー要素に振り切っててこのまま観進めれるか不安だったけど、殺人鬼とJKの「入れ替わっちゃってる〜?
>>続きを読む

WANDA/ワンダ(1970年製作の映画)

3.6

2022年40本め

1970年が30年くらい前の感覚だったけど50年以上も前だったのに衝撃

時代だな〜〜〜
この時代にはこんな人がいたんだろうなって感じがした。

特別なんてことはないのになんかし
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.2

日本に2か所しかないIMAX3DGTシアターで鑑賞!圧巻の画質と音響で迫力がたまらなかった。

私は恐竜がとにかく暴れてくれたらそれでOKのジュラシックファンなので、前作のジュラシックワールド 炎の王
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.6

2022年37本め

70年代のハリウッドを知らないからなんとも言えん。

全体としてこの作品が良かった!っていう満足感を得るには私の理解が足りなかったけど、ところどころのシーンでクスッと笑えたり微笑
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

2.8

2022年36本め

もっと面白くできそうなのにザB級アニメの仕上がりだった!

DTなしの整形とか最高じゃん〜って思って観てた

登場人物みんな性格悪すぎるww

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

2022年35本め

ザ・THE・是枝作品だった!!!!!
特別わかりやすい起承転結は無く、ただなんとなく進んでいく感覚
ハマるといいけど、なかなか火がつくのに時間がかかって前半は眠気との戦いだった…
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.6

2022年34本め

ん〜〜〜〜〜〜全体的にはハマらなかったけど唐突に現れるアニメーションとか、自分だけ動いてて周りの時が止まってる一昔前に流行った演出とか楽しかったなあ

自分が何者でもない、自分の
>>続きを読む

三姉妹(2020年製作の映画)

3.6

2022年33本め

どう終わらせるんかハラハラしたけどちゃんと終わってよかった

前科者(2022年製作の映画)

3.6

2022年32本め

ぜっつみょ〜〜〜〜に惜しかった。

題材もキャストも良いんだけど、なんか無駄が多かったというか……間伸びしたというか……良くも悪くもサラッと観ました

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.6

2022年31本め

フィクションとノンフィクションの境目が分からなくなる見せ方が好きだった

不倫ものって何回見ても落ち込む…

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

2022年30本め

これに合わせて前週に1986年版を観たばっかりのわたしでさえも、序盤のDanger Zoneで踊り出しそうになるくらいテンション上がってしまったんだから、当時からのファンって感動
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

さすがすぎる主演2人の演技だった。まずはそれに尽きる。役者たちの演技だけを取ると満点。

観るか観ないかは李監督が好きかどうかで決めたらいいと思う!

そしてさすがすぎる李監督の体当たり演技させっぷり
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

2022年27本め

なんだろう……期待を上回らなかった。

もちろんゾワゾワはさせるし、阿部サダヲの演技は脱帽もの。


なんだけど、連続殺人鬼が出てくるストーリーって、育った環境や出来事でなぜその
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.0

2022年26本め

シリーズものってちゃんと順番にまじめに観たことなくない?ってことでまずはパイレーツとジュラシックから観ることにした。

最近ディズニー行ってカリブの海賊乗ったばっかりだから楽しか
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.6

2022年25本め

豪華キャストだけどそこまでだった
2時間ドラマの感覚

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.0

2022年24本め

何回観たか分からないくらい好き。ゆっくりのんびり観れる伊坂ワールド。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.2

2022年22本め

コナン映画史上一番好きかも〜〜〜!!!!!

警察学校好きにはたまらん。松田推しにはたまらん。ありがとうございました。

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.4

2022年21本め

戦争が起こっている世界での少年目線のストーリー、『ジョジョ・ラビット』を彷彿とさせた

モノクロ映画って眠たくなっちゃうんだよなぁ〜〜(ROMAは30分で観るのやめちゃった)
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.6

2022年20本め

自分もピアノコンクールの参加者になったような気持ちで入り込んで観れた

ある種スポ根と一緒。一人一人が自分の乗り越える壁とどう向き合って、越えていくのか。それが今回は芸術だったか
>>続きを読む