ゆっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゆっちゃん

ゆっちゃん

映画(109)
ドラマ(6)
アニメ(0)

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.3

しばらく成田凌むりになってしまった
もう1回くらい見たくなる映画

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.8

泣きすぎえぐい
3つくらいそれぞれの物語がある。
わたし的にご夫婦の話がめちゃくちゃ泣いた

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.0

ごちゃごちゃチカチカしてる映画

漫画だと絵がああいう感じだから見れたけど映画になると一気に気味が悪いぐろい

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.3

泣きすぎえぐい感動系
お父さんのあのシーンと、雨のあのシーンが辛くて心臓ギュッてなるからもう見ないけど。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

これ長年付き合ってる恋人がいる人見たらやばい
環境が変わると同時にすれ違いが起こる感じがリアル
自分は麦くんタイプだから絹ちゃんの考えにはあまり共感出来なかったけど。

すべてはタイミングだなあと思い
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

この人達なりの幸せがリアルに伝わってきた
安藤サクラの演技が上手すぎてめちゃくちゃ泣いた

最後は自分的には胸糞悪くなった
ハッピーエンドにするのもバッドエンドにするのも視聴者次第って感じ

悪の教典(2012年製作の映画)

3.5

グロすぎ注意
面白い
伊藤英明好きの人見たらかっこよ過ぎて狂う

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ泣いた切ない系
一緒に見てる友達は
え、どゆこと?って感じだった
確かにちゃんと考えすぎるとごちゃごちゃになる

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.5

映画館で見たけど結末に
えっっ。と声を出してしまった
びびる
普通に号泣した


かすみちゃん可愛い

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

突然血の繋がりがない事がわかっても5年間育ててきたなら私なら一生育てたいどこかで暮らしてる自分の本当の子供には会わなくていいと思う
見てて辛かった
親目線でも子供目線でも。

そして父になる
ほんとに
>>続きを読む

私は貝になりたい(2008年製作の映画)

3.6

小学生の頃に見た辛い映画
ほんとに残酷
涙が止まらなかった
どうか来世では幸せになってほしい

母と暮せば(2015年製作の映画)

3.2

感動系
最初から あ、こういう物語ねって、わかる
最初から面白い
序盤で面白い分、期待値上がりすぎてて、最後は あっ、そういう終わり方か って冷めてしまった
私だったら違う終わり方の方がもっと泣けたな
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

割としょっぱなから驚かされた
おばけ系ではないのに、ワッと言ってしまう感じ
そして結構グロい

最後に全部回収してくれるから どーゆうこと?ってならないし面白い
ヒトコワ系見たい人見るべき

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.6

3つの話が同時進行で進んでく
登場人物が「〜だわ」「〜なのよ」「〜なのかい」と喋る系
なんか入り込めなかった
でも原作見てから2回目映画見たら登場人物のあの喋り方は納得 とくにつっこむこともなく面白く
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

5.0

大どんでん返し映画
映画館でクスクス笑ってしまった
なによりキャストが全員良い
めちゃくちゃ面白い見るべき

ミュージアム(2016年製作の映画)

5.0

見た直後はハンバーガーが食べれなくなったし、ドアの反対側見るのが怖くなった

しっかり最悪の結末で草

グロいが面白いから見るべき