なんくるあるさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • なんくるあるさんの鑑賞したアニメ
なんくるある

なんくるある

凪のあすから(2013年製作のアニメ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

海のように青く、雪ように切なく。世界観もキャラデザも音楽もなにもかもがストレートによかったです。子供なのに大人で、変わってないようで変わってなくて。気持ちが重なれば重なるほど痛々しくて。前半と後半の分>>続きを読む

0

大正オトメ御伽話(2021年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

心温まる大正浪漫。ひた向きなゆづちゃん。誠実な珠彦君。この2人ならどんな困難でも乗り越えられる。ちっちゃいのにパワフルなゆづちゃんにこちらが勇気付けられるほどに。誰がどう見ても立派な女性です。髪の一本>>続きを読む

0

サクガン(2021年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

熱い親子愛が魅力。衝撃的な冒頭と、ドリルロボットに胸を撃たれました。そこから旅を続けていくのはよかったのですが、目的かぶれていて、寄り道というより脱線に近い展開でした。作画も一貫してはいるものの少し不>>続きを読む

0

古見さんは、コミュ症です。(2021年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1話の黒板のシーンは心を奪われました。パラパラと降り積もるチョークの粉が秀逸です。個性的なキャラしかいない中で、普通の只野君が1番異端児と感じるインパクト。名前も特徴的で分かりやすいです。OPもとても>>続きを読む

0

海賊王女(2021年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

西洋と和の雰囲気を融合させています。キャラ同士の掛け合いのテンポがよく、聞き取りやすいです。影の真田組と純白なフェナのコントラストがよく、絵もきれいです。謎に迫る道中はワクワクしたのですが、クライマッ>>続きを読む

0

見える子ちゃん(2021年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1人で夜見れる気がしません。幽霊がガチガチの幽霊。というより化け物に近いです。作風とのギャップ。幽霊が出てくるタイミングも、ベタでよかったです。出てくるタイミングが分かっていても怖いものは怖いです。そ>>続きを読む

0

でーじミーツガール(2021年製作のアニメ)

3.0

線が太く、ポップに描かれてる作画が可愛かったです。物語はよく分かりませんでしたが、沖縄の言葉は、異国の言葉にしか聞こえませんでした。イントネーションもそうですが、とても奥が深いです。アクアトープ含め、>>続きを読む

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

見ていくに連れて、どんどん作品に引き込まれていきました。美術に視点をおいている事もあって会話1つとっても、洒落ていてアーティスティックでした。八虎の等身大な姿は、色んな人に対比させても共感できるものに>>続きを読む

0

異世界食堂2(2021年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

異世界系でここまで平和なアニメも珍しいです。食の前に性別も種族も世界さえも関係ない。好きなものを、好きな人と。食を通じて重なっていく和平の連鎖。出てくる料理も凝ったものではなく、ハンバーガー、チーズケ>>続きを読む

0

やくならマグカップも 二番窯(2021年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前期と比べて、陶芸部員の内面にスポットを当てられてました。姫ちゃんのお母さんとか、青木家の事情など。めきめき陶芸にお熱になる姫ちゃんに久々梨ちゃんが嫉妬したり、直ちゃんのお父さんでありお母さんのような>>続きを読む

0

メガトン級ムサシ(2021年製作のアニメ)

3.4

王道なストーリーとロボットものの相性はいいですね。少し闇を感じさせるLEVEL5らしい世界観もいいです。好意の矢印が多いです。主人公のぶっとんだ発想で敵をバッタバッタと殲滅していくのは爽快です。色々と>>続きを読む

0

BLACK LAGOON The Second Barrage(2006年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

痺れるハードボイルド。日本人には分からないアメリカンジョークも素晴らしい。シンプルにかっこいい。ロックの順応する能力とその周りの一癖も二癖もあるキャラクターも魅力的。衝撃的な回も多々あり、エピソード毎>>続きを読む

0

平穏世代の韋駄天達(2021年製作のアニメ)

3.9

作画と内容のギャップが激しかったです。耳にも目にも中毒性のある主題歌と、細かい動きと作画の良さもさることながら、声優さんも豪華なこと。展開も韋駄天の如く進み、飽きることなく見れました。後半に連れて蠢く>>続きを読む

0

Sonny Boy(2021年製作のアニメ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

時期も時代も引っくるめて、漠然とですが良さを感じました。SF、青春、偶像的な部分を上手く消化してる印象でした。個人名も特徴的。ごめんなさい。語れる程理解できませんでした。漂流を経験して成長した長良君に>>続きを読む

0

白い砂のアクアトープ(2021年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

綺麗な海洋生物、等身大なストーリー、キジムナー。好きな事とやらなければいけない事を成長していく過程で教わっていく。社会人になるという事はそれ相応の責任を持って、順応するか、あきらめて投げ出すか。色んな>>続きを読む

0

探偵はもう、死んでいる。(2021年製作のアニメ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的な1話。過去と現在を交互に展開させながら物語の真相に迫っていくのはよかったです。他の女の子を霞ませてしまう程の絶対的なシエスタの存在。君塚君の一辺倒なしゃべり方が少し気になりましたが、物語の内容>>続きを読む

0

RE-MAIN(2021年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

水球がテーマのスポ根。スポ根よりも根性してはないですが、海パン一丁のうら若き男子高校生がわちゃわちゃしてます。細かい水中での動きや夏らしさ、後半に掛けての怒涛の展開と自然な感じの会話が魅力的です。何か>>続きを読む

0

かげきしょうじょ!!(2021年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

スポットが1人1人に当たって、感情移入もしやすかったです。抱えてるもの、想っていること。それぞれみんな違うものを目指しているけど、切磋琢磨し夢に焦がれている姿に、ファンさながらに応援してしまいそうにな>>続きを読む

0