かおすさんの映画レビュー・感想・評価

かおす

かおす

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.7

家のスクリーンでキングコング→本作品の順で連続視聴

1作目GODZILLAよりは画面が明るく観やすい。

私の理解力不足で人間たちがなんのためになにをしようとしてるのか解らないところがあった。オルカ
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

1作目のGODZILLAより楽しめた。
怪獣映画あまりみてこなかったけど
楽しめるなぁ

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

家のスクリーンで鑑賞
想像通りのでき
大画面でみないならみる価値無し?
ストーリはほぼない
解決は
アイテムに頼りすぎ

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.5

GW最終日に派手な映画を観たくなったので

話はわかりやすいしおもってた以上に面白かった。
人間っていらんことしかしてない?


家のスクリーンでみたからか
画面が暗かった。
もっと部屋を暗くして見直
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

3.5

笑いながらみる映画
seedを全話みるくらいのファンなら
みて損はない

犬王(2021年製作の映画)

3.5

歴史の知識がなくても楽しめた。
作画、演出は好みで圧倒される。
音楽もいい。
ただ、後半の音楽も琵琶だけ、または当時あった楽器で聴きたかった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

現実世界の葛藤を夢の中で解決する話。
千と千尋の神隠しやハウルのような非現実感。
駿版のシンエヴァ?

過去作品のオマージュなのか急に駿演出のドタバタアクションが入るがリアルパートとのギャップがありす
>>続きを読む

さよならジュピター(1984年製作の映画)

2.5

エヴァンゲリオンの曲つながりて視聴
あちこちヒドイがSFのお話としてはきらいではない。
お薦めするか、もういったい見るかと言われれば無し。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

頭を使わず見るべき作品。
作中のセリフにもあるけど

考えるな!

認めたくない続編もおおいけど
前作の正当な続編

前作のヒロインとどうなったんだっけ??

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.8

自主制作作品としてはプラス1点で4.8

携帯メールで、人々が繋がり始めた時代に作られたSFのからをかぶった童話。

ギャグのない「トップをねらえ!」

監督の嗜好となんだとおもうけどヒロインがコクピ
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.9

映像の美しさは期待どおり。

「君の名は」以降ほどのエンターメント作品ではないがそれがいい。

世界を救うばかりが映画ではないよね。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

全体としては期待どおりの作品。
映像の美しさは秀逸。
草太のキャラに現実感がなく感情移入しにくいのが残念。

意外性は少ないがちゃんと感動できる。

ママ友(2013年製作の映画)

3.7

どんな映画かきになり9分という短さなので鑑賞。

◯技術的な感想

脚本と間の取り方カット割りが秀逸
youtubeだからか音声はいまひとつ
時間に対する情報量と面白さというんではあり。
こんな作品を
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

昔よく見ていたドラマ
これはまだ見たことがなかったので鑑賞



無理のある設定でもクライマックスの爆発のシーンに向けて何とか盛り上がっていく

ラストの母親と上田
フーディニの伏線回収
山田と上田の
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

薦められタブレットで視聴

破滅しかない展開からまさかのハッピーエンド!

予想を裏切って期待に応えるとはまさにこんな感じか。

あらためて香川照之はすごい役者だ。

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーの後味の微妙さは歴史だからしたかない。

映像と演出とバカさ加減は好き。

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.8

123を一気にみる。
大昔に劇場でみたっきりでした。

ところどころわからんとこもあるが3が一番ストーリーがシンプルでわかりやすい。
3作品では一番好き。

新作を見るための復習のつもりだったがせっか
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

3.4

アニメみてドラマみて
そのままの流れで

うん。ドラマスペシャルレベルだけどドラマが好きならよし。

台風必要?

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.5

これも確認で鑑賞
当時は1を見直さずに見に行ったのでまったく話についていけず、おもしろく感じなかったが1から見直すとこれもエンタメとしてはあり。
ただこれもラブシーンがくどい

マトリックス(1999年製作の映画)

3.5

新作をみる前に確認で鑑賞。
アクションはいま見るとちょうどいい。
愛の押し付けがチープ

転校生 -さよなら あなた-(2007年製作の映画)

4.0

もともとの方を観賞してないため迷いましたが先にこっちを見る。

映像が綺麗で後半の現実離れしたところも私は好き

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.0

アマプラで視聴
庵野監督が当分実写映画を撮ると発言してたので見てみた。
女子高生の援助交際って共感できないけど少し理解できた。
登場する男は変態ばかり

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.5

岡田斗司夫さんの解説を見ておもしろそうだと思って視聴

解説そのままだったけど楽しめた