ちゃーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ちゃーちゃん

ちゃーちゃん

映画(232)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

-

初めてバックトゥーザフューチャー見たけど、123通してあまりハマれず。でも結構ファン多いよな?逆になんで?吹き替えで見たことが敗因なのか。マーティの「腰抜け」への異常な反応も終始イライラ。まあ成長する>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

-

想像で作った2015年のかっこよさ。現実はそんなに輝かしくないけど、やっぱりこういうのは見てドキドキするなー。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

-

名作名作と言われてたけど、ずっと見たことなくて、コロナの時間がある間に見ておこうということで。昔の金曜ロードショーの録画を引っ張り出す。本当に吹き替え版は声が合っていなくて好きになれない。のめり込めな>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

-

何回も見たらもっとおもしろいのかなー。ハマりきれず。と、言いながら、ちゃんとちょっと泣きそうになったよ。笑

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

-

なんで見たことなかったんやろうってくらいわたしのタイプのお話だった。名作と言われるだけある。悪役が憎めなくて笑っちゃう。こういうの好き。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

-

大好きな男の子、エディレッドメインくん!ずっと見たくてやっと見れた!知らんかったけど、まさかのR15!エディくんのエディを見かけちゃった。いや、あれはほとんど見たと同じ。笑 エディくんかっこいいから好>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

-

源さん主演やし見なきゃなとは思ってた作品。源さんはこういう役が似合うね。笑 高橋一生がバキバキでおもしろかった。あと殿があの人なのも好き。最後は素敵な終わり方でほっこりコメディでした。

天気の子(2019年製作の映画)

-

見たことなかったけど、CMと題名だけで話は大体想像ついてた。遠からずの話でした。映像のきれいさとRADの音楽はさすが。鳥肌立った場面がいくつか。でも、わたしはあまり好きじゃない終わり方。景色がきれいで>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

内容どうこうよりも、ポケモンが世界でこんなに愛されてるということを知った。ポケモンを好きでいてくれる人たちが作った作品なんだろうなと思った。おもしろかった。

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

-

この黒ひげ、ヒュージャックマンなの!?レミゼとかグレイテストショーマンのイメージしかなくて、知りながら見たけどヒュージャックマンって分からなかった。笑 CGすごいし、ファンタジー感はある。ニルヴァーナ>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

-

結構話題やったやつやと思っててんけど、どこがおもしろいのかわからなかったー。笑 話題性というやつか。有名な俳優が出るだけでこんなに話題にできるのか。もはやそんな感想。なんかあんまり中身ないよね?何が言>>続きを読む

北のカナリアたち(2012年製作の映画)

-

北海道の礼文島行ってからずっと見たかった作品。今回のお家時間に。しんどすぎる、長すぎる作品でした。森山未來がうますぎて号泣。本当に暗くてつらいお話やったけど、礼文島の景色がきれいすぎた。もっかい礼文島>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

-

これは意識してクリントイーストウッドを見ようと思って見た作品。てか、これハリウッド作品やったんやっていうことを最近知る。いや、本当にわたし非常識だな。笑 戦争の話は本当にしんどいし苦手。だって全員死ぬ>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

関東の人ならもうちょっとおもしろいんだろうな。すごい俳優さんばっかり出てるのに、すごいふざけた作品。いやー、よく作ったね?!笑 めっちゃおもしろかった。設定がいちいち埼玉をバカにしてておもしろい。でも>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

-

いやもうこれもクリントイーストウッドやん。長く作品作ってるだけあって、いっぱい作品ありますやん。意識してなくても出会うし、本当すごい。「ショーシャンクの空に」のあの人が出てて、すごくおもしろくていい話>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

韓流にハマったこともないので、初めてまともに韓国の映画を見たんじゃないかな?韓国映画ってこんなんなん?笑 アメリカのことも北朝鮮のことも日本のことも、皮肉まじりにいじってくるやん。笑 前半くすくす笑え>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

-

ディズニー続編に意味なんてあるのか疑問に思う最近の中で、後輩が「エルサになりたくなるんでぜひ見てください」って言われて、なにその感想?!と思って見に行ってきました。やっぱりわたしとしては続編いる?とい>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

見て分からなさすぎて震える。まじで勝手に震えたわ、わたし。松岡茉優はかわいい。でも共感できない。もっと邦画の愛の重ためのやつを期待してたのに。しかし、世間の評価はまずまずらしい。宇多丸さんの評論では、>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

-

ちょっとなめてた。1も見てて、ペットがかわいいだけの映画やと思ってたけど、それだけじゃないわ。ちゃんとみんな成長してて、笑えて、感動して。なにより安心して見てられる。最高。犬好きの友達はちょっと泣いて>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

めっちゃいいとは聞いてたけど、クイーンあんまり詳しくないし、きっと観ても分からへんやろうなあと思ってたんやけど、全然違った。めちゃくちゃよかった。優れている人は、人と違う分それ故に孤独で寂しがり。愛に>>続きを読む