アーさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ザ・ビートルズ 1976ダコタ・ハウスにて…(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃にビデオのパッケージはよくみてたけど映画そのものはみたことなかった作品

ポールは仕草とか話し方とかがんばってるけどジョンはちょっと残念

ラストの元ネタはこれだろうか
https://ja
>>続きを読む

GAMERA1999(1999年製作の映画)

4.0

特撮のメイキングをみて毎回思うのが破壊するためにあれだけ精巧なものを制作するってほとんど狂気じみてるなということ

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

日本版ポスターの「旋律」「栄光」「絶望」「狂気」っていうのは転落のプロセスを示してるんですかね。センスがいいかどうかはわからんけどおもしろい。

アルファヴィル(1965年製作の映画)

-

最後歩道橋の階段で突っ立ってこちらを見てる人ってたまたま映り込んだ一般人なのかな

真夏の夜のジャズ 4K(1959年製作の映画)

-

セイゲンさんの解説付きでモノと5.1の聴き比べができたのとても貴重だった

あの時代に黒人と白人が肩並べて音楽を楽しんでいる光景もよいですね。客席別撮りらしいので実際の光景かはわからんけど。

666号室(1982年製作の映画)

-

ファスビンダーの後ろで流れているHe-manみたいなコテコテのアニメは「Tarzan, Lord of the Jungle」というアニメらしい。他はわからなかった。くやしい。
https://www
>>続きを読む

アタラント号(1934年製作の映画)

-

ストーリーはまったく興味もてなかったけど構図がばっちばちにいかす

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すべての登場人物のすべてのしんどさがすべて押し寄せてくる感じでめちゃくちゃしんどかった……。でも透くんのしんどさの背景はいまひとつよくわからなかったかもしれない。

優自身が村、あるいはゴミ処理場の象
>>続きを読む

スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!(1986年製作の映画)

-

安倍さんもブラジル行くときあんな感じだったのかな

脈絡なく本編にCMをぶっ込んでくる映画がトゥルーマン・ショー以前にあったとは

同志による英語字幕がついてたけど主題歌と挿入歌は日本人の私にも意味不
>>続きを読む