ちゃろさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

嘘喰い(2022年製作の映画)

1.5

僕には面白さがわからんかった、、、
横浜流星くんのご尊顔をただただ眺める映画

主人公がずっと🤪この顔するのがもうなんか、ああああああああ!!ってただただ共感性羞恥が働いてしまった笑
なんでアディオス
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

嘘つきいいいいいいいいいいいいい!

テラビシアにかける橋(2007年製作の映画)

4.3

超泣いた。
居場所のない2人の子どもが作り出した2人だけの秘密の王国テラビシア

原作の本読んだ直後にU-NEXTで観たんだけど、これは!この映画好きな人は原作ぜひ読んで欲しい!!

やっぱ本ならでは
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.2

雰囲気感じ取って(わぁ〜おもしろーい)ってなる不思議な映画だった

お酒飲みながら友達と見るとちょうど良いかんじ

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

いやぁ〜!!面白かった〜!!
怖かった!グロかった!

妹ちゃんまじ有能すぎて、ちょっとほんと、ありがとうという感じ。

刑事さんは頼むから1人で行かないで応援を呼んでくれませんか?!?!?!?って思
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

いやフカセさん怖すぎた!!!

車の中のシーンマジ超嫌だったもうほんとにパパ何乗っけてんだよ無理だよそんな怖い人乗せたくないよパパァ、、、、、

ちょっと主人公の衝動性がエグすぎて(ええ、、、?どうし
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.5

ねえもう好きだったぁぁ、、、
最高のブロマンスという感じ

差別される属性にいることを隠さなければいけないって状況がもう泣けちゃった

アルベルトも良い道が開けてほんとに良かった。
毎年に夏になると見
>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

3.8

主人公の行動力100だとしたら思考力3くらいなんだけど、それがまたテンポ良く映画進んで良かった。気軽に面白い。

地獄の変異(2005年製作の映画)

2.1

邦題悪くない???思ってたんと違った。

出てくる人みんなに共感できなくて、誰にも感情移入できないから、(助からなかったらどうしよう!)みたいな不安感も薄くてビミョかった、、、

死にそうになって襲わ
>>続きを読む

ディープエンド・オブ・オーシャン(1999年製作の映画)

4.3

もうやばかった、、、、、
ヴィンセント😭😭😭😭😭😭

みんな幸せになりたいし、誰のせいにもできない
夢中でみちゃった。映画のテンポが良かった。

良作

アナトミー(2000年製作の映画)

2.0

んーーーーー
なんか出てくる誰にも共感できなくて、(ほ????)って思いながら見てたら終わった感じ、、、

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

3.7

推し俳優のショーン・アシュモアが出てるのでワクワク観てたんだけど、なんかもう(ああああああやめてえええええ)(痛い痛い痛い痛い)(え?!マジで?!マジで切るの?!?あああああ痛い痛い)ってずっと心で叫>>続きを読む

チャイルド・プレイ2(1990年製作の映画)

1.9

アンディ!!!あんたもう早く逃げなさい!!!もっと完膚なきまでにぶっ壊しなさいよ!!!!

あ!!あなた死ぬの?!???!!!!え!!!あなたも死ぬの?!?!?

お姉ちゃん、、、、、イケメン、、、、
>>続きを読む

ROOM 13(1999年製作の映画)

3.6

一本6分のホラーサスペンス短編集めちゃ良かった

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.2

面白かったー!
映画終わった時(ああここで終わりか!でもまあそうか!え!続き観てえぇえええ!!)ってなった笑

キャラクターが全員可愛いけど、1番好きなのはお母さんだった。
自分の子どもに対しても良い
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

かなりクオリティ高かった!
話の内容も現代の価値観に合わせてアレンジされてて好感。

アラジン(1992年製作の映画)

3.4

現代の視点から見ると(この描写はあかんやろ、、、、)ってシーンがちらほらあって時代を感じた。

でもやっぱり魔法のじゅうたんのシーンはマジで素敵だった。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.7

めちゃめちゃ面白かった〜!!!!!!
子ども頃、特に思春期なりたてぐらいで、この映画を観れたらちょっと人生変わってそう、、、!って思うくらい超良かった。

親からの期待に応えるために完璧になろうとする
>>続きを読む

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

2.3

そんなにだった、、、

面白い展開がないし、来るだろうな〜ってところで予想通りに来るからちょっと退屈しちゃった

この話するだけなら1時間半もいらない気がする

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

序盤〜中盤のワクワクドキドキ感から少し雲行きが怪しくなっていき……

って感じだった。

想像してたよりも恐ろしい映画だった。

時計回りは謎すぎて笑った

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

1.5

舞台も人も良いのに、話が本当に面白くなくて、なんか、浅い。

まじで、屋敷が超かっこよくて、期待値上がる分、肩すかし感ぱない

ことりのロビン(2021年製作の映画)

4.0

超かわいかった〜!!

ウォレスとグルミットに小さい頃からお世話になってたから、もっともっと凄くなってる〜!!!、ってテンション上がった。

背景が素敵だったー!

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

3.9

めちゃめちゃ良かった!!!
自分の長所って自分ではわからないことが多いんだけど、人の役に立てて初めて実感できるよなぁ〜って見てて思った。

ティンクが嬉しそうにニコニコしてる姿が見れて最高

羊飼いと屠殺者(2016年製作の映画)

4.1

苦しい映画だったけど、観てよかった。

レオンの「わかりません。僕には理解できません。」って証言する時の悲しい顔がもうずぅーーーーん、、、、ってきた。

死刑執行の描写は今まで見てきた中で1番恐ろしく
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.2

抜群の演技力と美しい音楽の掛け合いで、ぐんぐん引き込まれた!!

僕もゲイだから、小学生特有の残酷で素直な悪意がリアルで、トラウマに激刺さりしてしまった。

小学校中学校は辛いよな、、、、僕たちみたい
>>続きを読む

ホステル3(2011年製作の映画)

2.2

主人公が敵に「早く立てよイケメン」って言われてて立ち上がりはしないけどイケメンであることはすんなり受け入れてて顔面コンプ持ちワイのメンタルがちょっと削られた

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.3

宇宙版眠れる森の美女

アンドロイドのバーテンダーがかわいかった

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.2

これは映画館で観たかった〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!

3番目の青年シャロンがあまりにも誰?だったのに、だったのに、最後の最後で例の彼の部屋で最後の言葉を言った時の、あの、あの目、あれはもう完全にシ
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.6

超良かった〜〜!!!!
家族みんな愛らしい、そしてロボちゃん2人も、食パンも

映像の光の描写が綺麗!
すごく空気を感じる色調がとても良かった。
ときおり描かれる手描きのイラストも本当にかわいい。
>>続きを読む