かほさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

S 最後の警官 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE(2015年製作の映画)

2.5

映画版になり、スケールアップし銃撃戦など見応えが増えたのでドラマよりも☆0.5増やしました。
ストーリーは…最初から切っとけよ!(爆)
向井理にヴィブラニウム製の盾を持たせてあげたかったわ。ついでにム
>>続きを読む

天空の蜂(2015年製作の映画)

2.0

江口洋介なのにイライラさせられっぱなしだったぞ。妻子もあれだっただけにラストシーンにはビックリ仰天!
真犯人は登場した途端に分かってしまい残念。彼の主張には正直首を傾げてしまうな。
柄本明と國村隼の安
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.8

前半は黒木華ちゃんにイライラさせられっぱなし。これって監督の思惑通りなんだろうなぁ(笑)だから最後には救われた。
黒木華ちゃんとCoccoがキャッキャウフフ♡となる映画なのか?と思っていたら…。真白は
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

4.0

賞レースで永瀬正敏が無冠なのが信じられん!公衆電話のアレが判明した時には号泣だったよ。窪田正孝くんの姿に、あの7日間に取り残された人々の時がやっとと思わずにはいられなった。
娘婿(柄本佑)を人身御供に
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.0

横山秀夫原作なだけあって重厚な作品だった。大河ドラマ並みの俳優陣だったが無駄遣いとは感じなかった。
ポスターには載っているのに全然登場しなかった方が1名。前編のごたごた同様後編への布石なのでしょうね。
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.0

これが実話かと思うと恐ろしい。戦後すぐならまだ分からなくもないが、諸星が逮捕されたの平成だとはΣ(OωO ) 舎弟はぜって…だよね。
綾野剛の役者魂観た気がするも、白髪混じりの中年にはちょっと見えなか
>>続きを読む

武曲 MUKOKU(2017年製作の映画)

3.0

現代劇だよね?と思わずにはいられない親子関係。父親は満足だろうがどれだけ息子に重い枷を掛けるのさ。綾野剛このままでは山の上の病院行きじゃない?と思ったら…。
村上虹郎君が剣道と言うよりも命と命のヒリヒ
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.5

ひたすらひたすら綾野剛がカッコいいぃぃーー(๑•̀ㅂ•́)و✧物凄いボディなのにコミカル(ケツが見えなかったのが残念)。ガンアクションも良かった。声も低いしハンチング帽姿も。
佐藤健くんの素晴らしい肉
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

2.8

別の映画(ドラマかな?)とすっかり誤解していたのであら?こんな物語だったの?と驚いた。途中で関係性が読めてしまったのが少々残念でした。
綾野剛のシェフ姿と上腕二頭筋に萌えたぁぁ(๑ÖㅁÖ๑)キュン❤️

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

2.0

普通の時代劇ではないとは思ってはいたが…。私には付いていけなかった(苦笑)
大河でも思っていたが染谷将太凄いわ。彼の演技に☆1つ。綾野剛の褌&おちりに☆1つヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.8

閉鎖病棟な割に管理が…と思ったら原作はかなり昔だからなのか?とは言え屋上はちゃんとしようよ!
鶴瓶師匠、綾野剛、小松奈菜も素晴らしかったがカメラ小僧君や他の患者達がもうねぇ。あと某空飛ぶ〜であんなに優
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

2.0

浅野忠信が渋いぃーー!!だからこの役柄には不満。マル暴役の方がピッタリだったのでは?文太&岩下姐さんの映画で育ったからか正直うむむなのよね。
ただ綾野剛演じる龍彦のキャラだけは、ずっとブレずにいたのだ
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.5

漫画の世界だからと思いつつも、女性達の幸せを願うならこう言う仕事は向かないと思う。必要に駆られて足を踏み入れる人もいるけどさ…。
マル暴な割には素人さんにあそこまでやられて何の手を打たないのも不思議だ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.7

実在の事件がベースになっているのかな?指名手配犯に似た男達、誰が犯人なのか探るサスペンス映画かと思いきや…。
犯人の動機はあの部屋を見た瞬間理解しようとしたら駄目だと分かってしまったので、なんとなく彼
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

4.0

菅田くん当時20才なのΣ(OωO )と驚かずにはいられない。池脇姉と菅田弟一家と偶然知り合うトラウトボーイ綾野。綾野がこの姉弟の救いの女神かと思ったのだが、どちらとも解釈出来るなぁ。
高橋和也の演技も
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.3

例え綾野剛でも多部未華子ちゃんに尻を尻を見せるなぁぁーー(爆)
綾野剛にはピッタリな役で凄く良過ぎるぅぅーーエロ過ぎるぅぅーー(o´艸`)松坂桃李くんも良かったし、菅田将暉くんのドスケベっぷりも。中村
>>続きを読む

パンドラム(2009年製作の映画)

3.3

ノーマン・リーダス目当てで鑑賞。相変わらずのチョイ役でした(苦笑)
怪物がウォーボーイズに見えたのは自分だけかしら?最後のオチは意外と良かった。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とにかく音楽が最高だったが、時代が時代とはいえ学校が酷過ぎる。授業中当たり前の様に煙草を吸う生徒に対しそれを上回る教師の酷さ。酒飲みながら授業するわ体罰なんて当たり前。まともなのは美術教師だけ?映画だ>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.0

豪華俳優陣を筆頭に海ドラでお馴染みの方々が出演しているのが個人的に嬉しい。専門的内容がちんぷんかんだったのし、犯人の要求もなんだかなぁ。だけど途中から立場が逆転しだしてからは面白くなってきたが後味が…>>続きを読む

プレッシャー(2015年製作の映画)

3.3

海底&閉鎖空間モノはそれだけで恐ろしいよ。嵐が来ると分かっていながら修理へと向かわせる会社が下手な化け物よりも恐ろしい。
あの状況であそこまで待つ必要があったのか?とも思ったがそれはあくまで素人考えだ
>>続きを読む

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

OPはまるで自分たちも列車に乗ってダウントンを訪れた気分だよ。ただいまダウントン(*>ω<*)ゞ
大円団で終わったドラマから数年後?メアリーの第2子とベイツ夫妻の子供が随分大きくなっているので。どちら
>>続きを読む

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ロジャー君に☆5つあげちゃう(๑•̀ㅂ•́)و✧それくらい彼の功績は大きかったわ。
あのホームズが年老いて記憶力が衰えてきたとなると、どんな手にも縋りたくなるわよね。オオサンショウウオ?と思ったら山椒
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.8

前回よりは大きな仕掛けが少なくそこだけが残念だったが、それでもフォー・ホースメンのマジックには圧倒させられた。
逆転に次ぐ逆転なのがこの映画の見どころなのだろうが、あんな凄い催眠術ってある?とそこだけ
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

史実だからこそ登場人物が誰一人として派手でもなく、ありがちな妨害行為も無く、唯一あったことと言えば911のせいで取材がストップしたことくらい。
とは言えスクープを手にした時に報道していれば幼い姉妹は…
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おおまかな話しの流れは分かったはいたが、自由になってからの方が観ていて辛いのはどうして?監禁部屋で2人だけの蜜月は幸せな筈ではないのにね。
第3者のルイと彼の愛犬がこの家族にとって救いになったのでは?
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

ケイト様の仕草が本当に素敵で…。明確な言葉は何一つ無くてもどんどん惹かれ合う2人。その美しさと対比するかの様に2人を取り巻く男たちの醜さと言ったらもうねぇ。時代のせいなんだろうが物じゃないんだからさ。>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

爆笑に次ぐ爆笑。スパイコメディ物はやはり面白い。お下品な言葉もございますがそこもご愛嬌。
メリッサ・マッカーシー体を張って頑張ったぞ。内勤でもあれだけ優秀なのに、あの職場環境はないぜ。隠れた才能が開花
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.5

英国からやって来たヲタクがポールと出会い仲間を増やしながらの逃走劇。あんな風に科学をまるっきり信用してない人がいることの方が、ポールの存在よりも怖いんですが…。コミコンで始まりコミコンで終わるって言う>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.8

視えちゃう主人公が幽霊の助けを借り事件を解決する話しかと思いきや…。笑いを取ろうとする幽霊もいるのね。
犯人は半分予想通りでしたが半分は外れてしまった〜(笑) Gと悪霊がとにかく気持ち悪かったな。最後
>>続きを読む

5時から7時の恋人カンケイ(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

邦題が最悪!原題そのままの方がどれだけ良かったか。
恋愛系得意ではないのだが、これは良かった。不倫物なのにそこまで嫌悪感を抱かなかったのは、例の不思議なルールのせいなのだろうな(但し子供たちが知ってい
>>続きを読む

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

生前からヤバい彼女がゾンビになって蘇ったらそりゃもうねぇ…。ゾンビとしてのお約束が無いのは蘇ったばかりだから?ヨガをエンジョイするゾンビにはビックリΣ(OωO )
主人公の最悪な異母兄弟、最初の頃はウ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

本気の娯楽映画!オシャレな美男&美女にアクションシーンも満載。大画面でポップコーン頬張りながら観たかった!最初の頃はソロとイリヤ火花散らしていたのが徐々に…というお約束な流れなのだが、彼等の魅力のおか>>続きを読む

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

5.0

炭鉱夫達にとっては寝耳に水な同性愛者たちからの支援。田舎町なのに女性陣の柔軟さとパワフルさには感心してしまう(1人を除いて)女は強いな。町民達もっと冷たいかと思ったが、女性にモテたいが為になんて可愛い>>続きを読む

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

3.5

原作がこのミス1位と言う割には、ミステリー的な部分に関しては正直肩透かしをくらった感じが…。連続殺人犯よりも彼の方がむっちゃサイコパスだと思うぞ。楽園って呼んでいるが殺人犯にとっての楽園なのでは?こん>>続きを読む

特捜部Q Pからのメッセージ(2016年製作の映画)

3.5

原作読んだ筈なのにすっかり内容忘れていた。ユアサ初登場だけは覚えているが、映画ではそこら辺スルーなのか残念。カールのお家の事情や恋バナも。
なのでカール原作よりくたびれていませんか?(笑)冒頭腑抜けだ
>>続きを読む

真夜中のゆりかご(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供を産んだから親になるわけではなく…。
ネグレクトしているのは確かだったが、息子の為に彼女は変わろうと必死にもがいていたように見えた。あんな状態でも息子をちゃんと見分けることが出来たのだから。結果と
>>続きを読む