ちゃつさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ちゃつ

ちゃつ

映画(241)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.6

Tsutayaでレンタル

ロケ地の近くに住んでいた私の祖母が、あいちゃんに鎌の使い方を教えたってことは聞いてはいたけど(笑) タイミングを逃して観れていなかったこの映画

美味しそうなものが出てくる
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

映画館でお友達と鑑賞

観たことないって言えないほどの名作だったので、映画館で観れて良かった(^ ^)

ショーシャンクといえば、あの広告の天を仰ぐ主人公の姿だけど、映画を観た後に改めてみると魂の強さ
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.3

Tsutayaでレンタル
弟とハンバーガー食べながら鑑賞

ゆるい放課後の2人の会話、いいなぁ^ ^

映画館で見るほどではないけど、笑いたい時に、力を使わないで映画を観たい時に、ちょうどいい映画
>>続きを読む

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

3.8

試写会チケットをもらったので母と鑑賞

もっと、静かな夫婦の物語かと思っていたら、色んなところに笑いがちりばめられている、楽しい映画でした(*´︶`*)♡

この映画を観て、"正しい"より、"優しい"
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.9

どんでん返し系の映画でおすすめ教えて下さい!と言ったら、とりあえずこれは見ておきな、と言われたので、さっそくTsutayaでレンタル

まず、子役の男の子、すごい...
恐怖が伝わってくるし、苦しさも
>>続きを読む

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

4.2

毎年恒例クリスマス映画鑑賞会で鑑賞

コメディ系も観たいねってことでレンタル

大好きなウェス・アンダーソン監督の作品ってことでずっと観たかった本作

『グランドブタペストホテル』や『ムーンライズキン
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.4

毎年恒例クリスマス映画鑑賞会で鑑賞

どの瞬間を切り取っても、絵になる、素敵な、芸術的な映画

シンプルなストーリーだけど、色んな有名人が出てきて、面白い^ ^
(個人的に、ヘミングウェイがイケメンで
>>続きを読む

マイ・ファニー・レディ(2014年製作の映画)

3.3

準新作のレンタル代が半額だったので、Tsutayaでレンタル

短めで、ははって笑える、楽しい映画

それにしても人間関係交差しすぎでしょ(笑)

軽く観れるのはいいけど、4日前に観た内容がどんどん頭
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

4.5

Tsutayaの準新作100円クーポンがあったので、レンタル

準新作で借りたいのが特になかったので、そんなに期待せずに借りたのだけど、これは私の好きなタイプの映画だ!!!!!

ディズニー大好きの父
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.4

Tsutayaでレンタル

前編見て、後編も絶対映画館で観る!って思ってたのに、タイミング逃しまくって結局レンタル

俳優さんたちが豪華で豪華で、迫力のある演技もすごいんですが、私には、警察内部の関係
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.6

Tsutayaでレンタル

ずっと前から気になっていたこの作品
やっと借りれた!

おじいちゃんの、鑑定士の品位がある感じと、初恋に振り回される感じ、どちらもいい(笑)

設定というかストーリーは面白
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

お友達と映画館で鑑賞

レ・ミゼラブルから好きだったエディレッドメインが魔法使いってだけでとっても期待していた本作

観てみると、ウォールフラワーで気になっていたエズラミラーも出ていて、おー!ってなり
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.5

Tsutayaでレンタル

リターンズを映画館で観て、面白かったので、鑑賞

こういうストーリーがあってリターンズに繋がっていたんだ〜ってなりました^ ^
観てよかった!

時代劇は難しいイメージがあ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.9

Tsutayaでレンタル

ずっと気になっていたシャッターアイランド、やっと観れた!

最後に全てが明らかになる系の映画、好きなので、とっても楽しめました^ ^

でも、母と誰が怪しいとか推理しながら
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

父と映画館で鑑賞

観る前に周りからとってもいい!と聞いていたので、ハードルを上げすぎてしまったのかも...

確かに素敵な絵に素敵な音楽は映画館で楽しめてよかったけど、ストーリーはそこまで心には響か
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.1

前作と同じく、映画館で4DXで鑑賞

戦いのシーンが多いので、迫力ある4DX、3Dで鑑賞できて良かった〜

登場人物のみなさんの魔法かける姿がかっこよくて...! 杖をシュッて出す姿がかっこよくて..
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.8

夏あたりから少しずつハリーポッターを観てきたのですが、まさか最後の2作を映画館で観れるなんて...! しかも、4DX!
(ナイスタイミングすぎる!)

ズーンと暗めの本作は、観ていてくらーい気持ちにな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.9

なぜかTsutayaになかったので、とばしていた『ハリーポッターと秘密の部屋』

やっと観れた!

ハリーポッターの映画の中でも、分かりやすいストーリーなので観やすかった〜

個人的にこの作品のロンが
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

父と映画館で鑑賞

よく飛行機に乗るのであまり飛行機事故関係の映画は観たくないんですが、今回は父に選択権を委ねました〜笑

観ている方までハラハラするシーンは、これから飛行機に乗るときに思い出しちゃう
>>続きを読む

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

3.5

映画鑑賞券をもらったので母と鑑賞

ちょくちょく笑えるところがあって、面白かった^ ^

音楽とか、映像とか、ところどころ昔のテレビ時代劇を見ている気分になりました〜

でも、殺陣のシーンはそこだけy
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.9

Tsutayaでまとめてレンタル

この最後のシーンだけ金曜ロードショーで観た私は、スネイプ先生が悪者にしか見えなかったのだけど、ここまでずっと観てきて、(解説なども読んで、)そうではないのだなぁとや
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.9

Tsutayaでまとめてレンタル

みんなが集まって練習するシーンは、観ていてワクワクした!

でも、あんなにあっけなく死んでしまうのには、驚いた...

今年のハロウィンはUSJのハリーポッターエリ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.1

Tsutayaでまとめてレンタル

まず、セドリックがかっこいい〜♡笑

あと、舞踏会の相手を探すくだりの3人がとても可愛くて、好きだなぁ^ ^

人と名前と関係性と呪文と...色々頭の中でぐるぐるし
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

Tsutayaでまとめてレンタル

したものの、なぜか『秘密の部屋』だけなかったので、ひとつとばして本作を鑑賞

みんながUSJで指名手配書と写真を撮る理由がやっと分かった! (みんな、動いてる写真が
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

Tsytayaでまとめてレンタル

やっと観る日がきたー!笑

今まで機会はたっくさんあったのに、なぜか観てこなかった、ハリーポッターシリーズ...こんなに追い込まれて観ることになるとは...笑

>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.8

『君の名は。』のチケットが完売していたので、急遽観ることになった映画

こんなに笑える映画だとは思っていなかった!笑

4人がそれぞれいいキャラクターで、アメリカンジョークたっぷりのかけあいも面白い^
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.6

いとこと鑑賞

たっくさん新旧キャラクターが登場してかわいかったなぁ〜!

でも、タコのハンクがなんでもできちゃうから、Finding Nemoより非現実感があった気がする...

横で両手で口をふさ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.6

機内で鑑賞

外国の俳優さんでダントツで好きな、エディレッドメイン、スーツでも、女装でも素敵ってすごいなぁ

時代が違えば、全然違う人生を送っていたんだろうけど、リリーがいなければ、この苦悩が知られる
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.5

機内で鑑賞

彼女、ポップで可愛いなぁ〜

広告が可愛くてみたけど、ちょっと長いって感じちゃったなぁ...

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.5

機内で鑑賞

どうせドラマの延長でしょって、そんなに期待はしていなかったんだけど、よかった!

友達が甲冑を着て撮影に参加していたので、探したけど、分からないよ!笑

でも、大人数の合戦シーンは壮大で
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.9

久しぶりに映画館で鑑賞

笑ってしまった...

歴史を学んでいるときは、なんで独裁者に騙されるの?って思っていたけど、自分もその時代に生きていたら、まんまと支持者になっていたな

これを映画にするっ
>>続きを読む

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

4.7

女子会で鑑賞

やっぱり、新しい土地に行くと、大変な事もたくさんあるけど、人生が充実するんだなぁ〜

ソニー面白い!
好きだなぁ〜^^

インドの美しいカラフルな映像を見て、インド行きたくなった!
>>続きを読む

オー!ファーザー(2013年製作の映画)

3.5

Tsutayaでみつけて、面白そうって思って借りた映画

映画館で観るほどではないと思うけど、面白かった(o^^o)

お父さん4人、それぞれのキャラクターがいい感じに違って、それでもお互いのことを認
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.5

ちょっと長く感じたけど、面白かったなぁ(o^^o)


最近、64を観て、佐藤浩市さんってかっこいいなぁって思ったけど、この映画でもまた違った感じでかっこよかった!笑顔がキラキラしてたなぁ〜笑

あと
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

色々やりながら観たから、あまり集中してみれなかった〜

最近、老人の方々がわがままだったり、頑固だったり、というニュースをよく見ていたので、歳をとるって嫌なイメージがあったけど、ベンみたいな紳士は素敵
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.5

ずっと楽しみにしていた映画。

暗めの映像も重厚な音楽もとってもかっこよかった!

そして、出演者の方々が豪華すぎる!好きな俳優さんが何人か出ていて、嬉しかったです^ ^

後編も楽しみだなぁ
wow
>>続きを読む