yuiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

yui

yui

映画(68)
ドラマ(0)
アニメ(0)

瞬 またたき(2010年製作の映画)

3.7

号泣した。映画を見てから、予告を何度も見て、Kが歌い出すシーンを覚えた。

BECK(2010年製作の映画)

4.7

最高だった。
なんかもう全てが最高で何も言えない。

ソラニン(2010年製作の映画)

4.0

だいぶ前にどうしても見たくて、ちっちゃい映画館で見た記憶があった。気づいたらあの時小学生。大人になった今でも大好きな映画。
キャストがいい、特に桐谷健太。🚲とか🐸とか。

BANDAGE バンデイジ(2009年製作の映画)

4.0

なんとなく今まで見てこなかったけど、見てみたらめちゃくちゃ面白かった。
この人こんな人だけど、でもなんかついて行きたい…みたいな感情になる。
ソラニンとか好きな人も好きそう。
赤西仁は本当に最高

100回泣くこと(2013年製作の映画)

4.3

小説が好きでよく読んでた。
映画ももちろん大好き。すごく素朴な幸せそうな雰囲気の中に、病気とか事故とか悲しいことがあるから、余計に辛くなってしまう。
全体的に映画の雰囲気は好き。
何度見ても私は泣いて
>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

4.1

こんな話きっともちろん無いんだけど、やっぱり憧れちゃうよねって思う。
これを見たあと、友達と消防士と合コンしよう!って言ってた笑

新しい靴を買わなくちゃ(2012年製作の映画)

4.0

パリの美しい街並みを日本人キャストが歩き回ることで少しだけ馴染みやすく、非現実的だけど少し暖かいようなそんな映画だった。
なんかこの話好きだなっていう映画は大体北川悦吏子さんがつくってる。

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

4.4

映画館、DVD、ネトフリと何度も何度も見ている。
とっても暖かくて、可愛くて、クリスマス前になんとなく見たくなる映画。
最初に見た時は知らなかったけど、この北村匠海かわいい。

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.0

中学生のとき幼なじみ4人で見に行って全員無言で帰ってきた。
ハラハラ展開でテンポが良くて面白かった

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

全体的に苦しかったなー
長澤まさみと奥平大兼だから見続けられたけど、苦しくて共依存が悲しい
実話を元にしたという事も辛い
でも身近でこういう事が有り得てしまうんだと知れた
キャスト、すごすぎる
全員演
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.9

泣けた!!途中話難しい感じかな?って思ったけど、予告で予習しておくと、そういうことか!となる。
病気の女の子の話だから暗いのかと思ったら基本的に明るい話。希望が見える。
=͟͟͞͞🥚🥚🥚ここ好き

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.3

アニメを見て即見に行った、とんでもない感動作。
言わずもがな映像がど綺麗!!!!!
最初、時間長!って思ったのに秒で終わった。

さくら(2020年製作の映画)

4.7

原作は小学生の時読んだけど、その時は意味が分からなかった。
懐かしい!さくらが映画化するんだと思ったら、北村匠海が主演で本当に嬉しかった。
内容はうろ覚えだったから、予想以上に悲しい話でびっくり。小学
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.7

リアルなのか、リアルじゃないのかわからなくなる話。
山口智子がかっこよすぎる。

管制塔(2011年製作の映画)

3.8

橋本愛が好きすぎて、この映画のDVDをクリスマスプレゼントで両親からもらった。
曲の方を先に知ってて、あとからこの映画のことを知ったけど、もっとこの曲を好きになった

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.7

終始映像が美しい。
若草物語のティモシーからここまでたどり着いたけど、ティモシーに出会えて本当に良かった。
最後のお父さんの言葉がすごく好き。理解のある両親でよかった。
夏前から聴きたくなるイントロ。

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

4.0

お姉ちゃんは意味わからないって言ってたけど、私は中学のときこれを見て号泣した。
映像の感じも、キャストも素敵。

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

4.0

なんか色々とすごい時代だったんだなと思った
配役が神

チワワちゃん(2018年製作の映画)

4.0

チワワちゃんみたいな子いる…
楽しみすぎて初日に見に行った!

青空のゆくえ(2005年製作の映画)

3.2

もうあんまり覚えてないけど、たしか小説が大好きで映画も見た。
だからこの頃の多部未華子が大好き!!

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

3.5

かなり面倒臭い女の子がリアルだった。
ハルフウェイの主題歌も好き。
今みると超豪華。

夜のピクニック(2006年製作の映画)

4.5

小説が死ぬほど好きで、この映画も大好き。
どう考えてもこの頃の多部未華子あんまりにも好き。石田卓也がかっこいい。こういう人、中学のときいた気がする。
ただ歩くだけなのにとってもあったかい映画。

百瀬、こっちを向いて。(2013年製作の映画)

3.7

映画の雰囲気が良かったし、この時期ならではの感じ好きだった。
主演の男の子、GReeeeNのMVに出てる子だ!と気づいてからすごくかっこよく見えた。
早見あかりがとても良い。

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

3.6

難しい設定だけど、ラストでちゃんと泣けた。
キャスト、映画の雰囲気が好き。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.7

内容はなんとも言えないけど、ボブ・ディランが大好きになる。
瑛太超かっこいい。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.8

何度も見る作品の一つ。
これを見て服飾業界を目指したと言っても過言ではない。
憧れ中の憧れ。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

映画の雰囲気に惹かれて高校生のとき見たが、それから何度も何度も見てしまう作品。
何度見てもラストの喪失感、癖になる。
話自体が面白い、出てくるキャストがかっこいい。これに尽きる。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

噂を聞いて見に行ったけど、起承転結のはっきりとした物語展開、どんどん壮大になっていく感じ、全てが良かった。
ただ内容は苦手な人もいるかもしれないけど、私はスパイ映画を見ているようでよかった。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

5.0

中学生のとき、大好きな橋本愛を見に行って出会った作品。今橋本愛が気になってみる人は必ず見た方がいい。

小説を読んでから見に行ったけど、小説のかすみと映画のかすみは別物として捉えた方がいい。かすみだけ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

ビートルズを知っている人が一人もいなくなった?!みたいな設定に(?)ってなる人も多いのかもしれないけど、私はすごく好きだったし、映画館で見たからハラハラもしたし、この映画のおかげでイエスタデイが好きに>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.9

泣ける映画。とにかく主演の2人の顔がいい。
ネタバレは絶対に読んではいけない。