大豆さんの映画レビュー・感想・評価

大豆

大豆

映画(130)
ドラマ(3)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

キッドに夢中になってるうちに話がどんどん進んでた。ひとところに止まってなくて確かに落ち着きない(笑)
キッドが出てくるシーンの曲が良い。
まさかの青子登場!!

多方面と張り合ってて平次タイヘン。
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

えっ、えっ、えええええええーーーーーー!!!???
好き!!!
コナン映画史上いちばん好き!!!
うわああああああぁぁぁ(語彙消失)
哀ちゃん目線の(恋フィルターかかった)コナンくんショットの数々、切
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.0

安室さんは格闘戦もできるのねぇ。
安室さん周りのカメラワークがめっちゃかっこいいし、演出が全体的にジェームズ・ボンドを感じる。
登場で犯人バレバレ。
色惚けシーンが多いな…

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.0

今回も盛大に破壊してて、
この大事業のために人生かけてきた人達の事を思うと涙が出るよ(謎にプロジェクトX目線)
東京大会どうするのさ…
死人が出てないのは珍しい。
灰原さん大活躍で嬉しい!
プラチナチ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.3

いろいろ面白過ぎる
マーライオン血反吐吐いちゃってるし
マリベイの船部分が海に落ちちゃうし
蘭ちゃんと京極さんだけ生身で互角に戦ってるの面白過ぎるでしょ…しかも北斗の拳みまである…
京極&園子のカップ
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

安室さんのドラテクが尋常じゃない。
灰原さんのリアクションがいちいちめんこい。「小さな探偵さんの…協力者ってところかしら…(頬杖ニコッ)」にキュン
少年探偵団が大活躍で微笑ましい(微笑んでる場合ではな
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.0

事件の真相、結構切なかった
最初の爆破って必要だったかな
紅葉さん老けすぎていないか…でもナイスバディ
和葉ちゃんのジャージ姿がかわいかった
平次は物理的に守ってくれるし、感情表現もストレートだから人
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

わーこれこれ、夕日に浮かぶ戦闘機のシルエットがエモい。(エモいってまだ言う?)
こっちもマーヴェリックと共に歳取ってんので、後半のドキドキがもう、興奮通り越してリアル動悸かなって。しかもCGではなく実
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

絵がいちいちかっこ良過ぎ。
当時の日本人が憧れた80年代のアメリカンが詰まってる。
夕日にシルエットの戦闘機がきれい。
トム・クルーズの爽やか正統派ハンサムぶりよ。イケメンなんだけどちょっとかわいいの
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

OPあらすじの演出がかっこ良くなってる(映画しか観てないので知らないだけかも)
私服がみんなかわいい。
カメラワークが凝ってる!
赤井さんと安室さんの絡みとか見どころ満載。
キュラソーが魅力的で、嫌な
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.5

ベルツリータワー(スカイツリー)って美しいデザインだなって思った。(感想そこ?)
登場人物多くてちょっと混乱しちゃうけど、浅草観光みたいで楽しかった。
(感想そこ?)
スナイパーの人生可哀そうすぎるし
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.5

ハラハラするシーンが多く、カメラワークもかっこ良かった。
スパイvs女子高生はさすがに勝てなかったか…。
東のカップル、西のカップルの仲良しシーンも適度にあって。
蘭ちゃん体力勝負させられ過ぎ。

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.0

動機が弱すぎる気が。
KK、ご本人んんんん! 他のJリーガーも。
毎度コナンくんのスケボーテクが超絶過ぎるけど、とうとう少年探偵団までボールパスの超絶技出ちゃいましたね。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.0

良い話だったんだけど、
ドラマサイズだったかも

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

かっこいい方の大泉洋!
よくまあクセ強これだけ集まりました。
終わってみれば女性編集長が一番ピュアという。
会話のテンポについていけないくらいのスピード感で、とにかく面白かった。
ただ、面白かっただけ
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.5

濃密だけど軽やかな高校生の日々、その空気感の再現が素晴らしくて、一気に10代の頃の気持ちに戻りました。そして店長パートで、中年の気持ちに一気に連れ戻されwww
どちらの気持ちもよくわかる。青春の甘酸
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

おにいちゃん...😢
お母さん過酷...
オープニング格好良すぎない?! 全体的な色味もスモーキー(?)でおしゃれ...
背景にいる選手まで全員違うピッチで動いてて、試合シーンへの強いこだわりを感じる
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

2.5

話は知ってるけど…何度観ても登場人物の心の機微がよく分らんの…。
特にデイジーが、一瞬たりとも共感できなくてすごい。ギャツビー、恋に目が眩み過ぎでしょ…。
しかしてディカプリオの演技は巧い~。
この映
>>続きを読む

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

3.5

ScreenX、ARMY BOMB応援上映(発声あり)で鑑賞。
横のスクリーンは映像としてはあんまり意味がないかなと思ったけど、ライブ会場のような臨場感はあったかな?
ほぼコンサートなので、盛り上がり
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.0

ファッションが素敵!!! 舞踏会のシーン、みんな素敵で一時停止してじっとり眺めたいくらいだった。王子の友達のジャケットも素敵だった。
魔法使いのキャラが濃い!!!! 派手! ファビュラス!! 友達が竹
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

男ふたりがイチャイチャきゃっきゃしていた。
出会いから決戦まで息の合った合体アクション。
友情、生い立ち、アクション、悪妻、エキストラの資源、全てが濃ゆい。濃ゆいまま3時間。
勧善懲悪の物語に、友情と
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

前情報入れず、チネチッタのLIVE ZOUND×RGBレーザーので鑑賞。
冒頭から怒涛の展開で飽きない構成がうまかった。もちろん映像美が素晴らしい。
物語の中だと分かってても緊急地震速報こわいな...
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

3.8

ディズニー感爆増してた(笑)
群舞が多くてミュージカル感もアップ!
前も言ったけど、結局全員いい子なんだよな~(大人も!)
ハイスクールの夏休み、バイトに恋に友情に...最高じゃん。おばちゃん眩しくて
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.5

みんな良い子...!
オシャレな子、スポーツ得意な子、クリエイティブな子、勉強できる子、
ティーンの可能性∞なところが眩しい。
ファッションも楽しくて凝視しちゃった。
学校生活いいな~いいな~

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.5

髪の質感がすごい。
ラプンツェルってプリンセスの中でもおしとやかなイメージだったけど、ディズニーが描いたら、プリンセスストーリーというより冒険活劇だったという。しかもラプンツェルずっと裸足という。(外
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

楽曲がすべて良い、ダンスシーンの演出もすべて良い。
主人公が調子良すぎてハラハラしたら案の定。周りのみんなあっさり許してくれて優しいね(笑)
でもこの人について行ったら楽しそう、って思わせる魅力がある
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

4.0

あーこれこれ。こういうのが観たいのよ。
深刻じゃなくて嫌な人いなくて映画らしいゴージャスさでハッピーエンド。
もちろんステージも素晴らしい!!
ストーリーも結末も分かってるんだけど、そういうのが欲しい
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

あ~笑った。とにかく掴みが面白くて引き込まれ、あれよあれよと最後まで楽しく観ました。
コメディだから好みが分かれると思いますけど、特に不快なギャグも無かったし。
3人のキャラ立ちがしっかりしていて、し
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.5

こんなに泣けるなんて聞いてないよ!
すごい軽い気持ちで観始めたのに、切なくて涙腺決壊し、幸せな人生に涙腺崩壊した。
ガラス越しのキス、ロマンチック過ぎない?!(すばらしい!)
出てくる人がみんな良い人
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

一周回ってボクちゃんの演技が癖になるな...(?)
というか実は巧いのだろうか? ダー子に告白するところとか、めちゃ巧かったぞ。
チャーミングなダー子が香港にいるだけで楽しいし、
ドラマの登場人物があ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.5

動体視力が衰えて、戦闘シーンは誰がどうなってるんだかもう追えないんだけど(笑)見ろ!人がゴミのようだ!って感じだったね。
クリント! そーだったのね! 幸せそうで良かった。
AIの暴走って、ありがち設
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.0

**連結**が斬新で全部持ってかれた。
ノリが良くて見やすい。
グルートが火の粉を灯すシーンは幻想的で美しかったなあ。

BRING THE SOUL: THE MOVIE(2019年製作の映画)

3.5

ワールドツアーって過酷だな。
怪我や体調不良でもステージ上ではキラキラしてくれる彼ら。
映像も良いし、余計なナレーションもなく、ただありのままを映していて、落ち着いて観賞できた。
「僕とBTSを、利用
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.1

バッキー、リア充だったのに…。キャラ変が激し過ぎるだろう。
ファルコンも急だな。普通の人だと思ってたのに、突然ガッチャマンみたいな事になって…(キャラクター好きだけど)
肉弾戦が多くて迫力満点、時代を
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.8

ロキ…♥ LOVE…(笑)
ダークエルフ軍、武器が近代的。
ロキがちゃんと仇討ち出来て胸熱。
エリック界隈に80年代ハリウッド映画みを感じます。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

進化したスーツ、そしてそれを存分に生かした闘い方! 気持ち良い!!
今回もグズグズした登場人物がひとりもいなくてスッキリする~。
肉弾戦が多くて、トニーも病を抱えて、始終ハラハラ。
それでも全て自分で
>>続きを読む