日々溶さんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ちはやふる(2011年製作のアニメ)

4.0

少女漫画の金字塔の一つ!
笑あり、涙あり、青春あり
太一めっちゃ良い男だな〜
と思うんだけど、まだまだ序の口。
これからますますカッコ良くなるの知ってるから楽しみでたまらぬ
もちろんそれだけでなく、一
>>続きを読む

0

サーバント×サービス(2013年製作のアニメ)

3.4

公務員に対する偏見に満ち溢れた…アニメ
だけどこのギャグ感が好きで何度も観てる!
名前は結局誰が悪いかって、ご両親よねー
何が良いか決めきれずって

0

おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜(2010年製作のアニメ)

4.0

阿部くんのめっちゃ器用なのにめっちゃ不器用なところが愛しくなるわ〜
田島くんは本当にスター性がある‼︎‼︎
これがメンタル強い人なんだな…
10人もいればいろんな人がいるし、キャラ立ちさせる為にちゃん
>>続きを読む

0

おおきく振りかぶって(2007年製作のアニメ)

4.1

2023.05
ほんと毎年見てて笑える
この一生懸命さがすきなのよ。
一生懸命考えて、一生懸命動いて、
そこまでならいつでも出来るけど、
この年齢でしか出ない何かがえるのよ。
それを摂取するするために
>>続きを読む

0

薄桜鬼 黎明録(2012年製作のアニメ)

3.5

話云々より絵が!とか書いたけど、やはり話は大事だと思ったシーズン3です。

まだ覚悟を決めて鬼になる前の話。人気爆発したから話を広げる為に作られたのだろうけど、個人的には蛇足。

0

薄桜鬼 碧血録(2010年製作のアニメ)

4.0

続きが観たすぎて、dアニメストアに登録。
土方さん推しとしては、素晴らしいアニメ。どんどん脱落するみんなの想いを背負って最期まで戦う土方さんは観ててついらい。一方でこちらとしても最期まで見届けます‼︎
>>続きを読む

0

薄桜鬼(2010年製作のアニメ)

4.0

YouTubeで公式の期間限定配信されてたため、久々に観た〜( ・∇・)
乙女ゲームを公のものとかさせた功労者
話云々も面白いけど、ビジュアルがダントツ。
ちょいちょい、スチルだなと思いながら懐かしい
>>続きを読む

0

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 後半クール(2021年製作のアニメ)

3.8

ベア子かわいいよ
だけどレムたんが好きです。
次こそあの慈愛の目を見れることを信じて!
めっちゃええ感じで纏まった感でてるけど、まだまだ終わっちゃダメなやつ!

0

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 前半クール(2020年製作のアニメ)

3.7

主人公キャラぶるのを卒業したスバルは、よく動いてて面白い!
どんどん変わってく!
詰みまくりの中でよく頑張って応援したくなる。
それに引き換えエミリア…シーズン3の巻き返しに期待、シーズン2は眠り姫で
>>続きを読む

0

Re:ゼロから始める異世界生活(2016年製作のアニメ)

3.8

ここまで闇落ちする主人公ひさびさ☺️
面白かった〜
とは思うものの5割は削っていいのでは?と思わせる台詞の多さ。
死に戻りするし、、、、、
20話くらいまで主人公キャラぶってる姿に苛立つが、吹っ切れた
>>続きを読む

0

ヒカルの碁(2001年製作のアニメ)

4.3

リアルタイムで毎週見てました。
毎週水曜日19:30〜テレビ前でビデオ録画したあの時代…
Amazon primeで再視聴。
漫画も全巻持って何度も読んでるのに、佐為が居なくなる所は泣く。
未だ囲碁の
>>続きを読む

0

狼と香辛料II(2009年製作のアニメ)

4.0

良い感じでまとまったような,中途半端のような…
原作ではここからまた一段とややこしくなったような気がする。
果たして自分は最後まで読んだんだっけ?

今が楽しいから,楽しい記憶として残すために今終わら
>>続きを読む

0

狼と香辛料(2008年製作のアニメ)

4.0

好きで5回くらい観た事がある。
連載当時は原作も買ってた。
が、何回見てもカラクリがわからず、自分はなんてアホなんだろうかと思いながら見てる。

けど好きで、また観るんだろうな…

0

ピンポン THE ANIMATION(2014年製作のアニメ)

3.8

予想を超えてくる面白さ。
サムネ通り癖ありまくりの構成だけど、ちゃんと盛り上がるし、癖になる。

ヒーローって信じます?
→信じる
→信じる

0

キングダム 第2シリーズ(2013年製作のアニメ)

3.7

絵が…
信が出世していくのは良いけど、
頭の悪さも目立つ。。。
大将としてそれで良いのか?!

シーズン2の方が政を深掘りした話が多くて面白い。
信と政と貂の成長が見たいです。
一番の押しは桓騎将軍。

0

キングダム 第1シリーズ(2012年製作のアニメ)

3.6

漫画10巻くらいまで読んでいたので、
改めて視聴。

基本ずっと戦。
天下の大将軍になるために必要なのは、
オーラと頭と身体と運。

0

SHIROBAKO(2014年製作のアニメ)

3.4

久々に視聴。
熱い人達のアニメに対する情熱で作られてるんやでーと伝えたいのは分かる。
一方で、綺麗事と思う。
こんなトントン出世出来ないし、職場環境厳しすぎて体壊す人も多い。
情熱だけじゃどうにもなら
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第2期(2018年製作のアニメ)

4.0

1期に引き続き面白い
誰が裏切り者なのか最後までわからない。
誰か誰かと疑いつつ、アシリパさんと杉元の絆が微笑ましい。
信じる2人の仲に白石も入れてあげて笑

だんだん登場人物増えすぎて、名前だけじゃ
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

4.0

面白い!
アイヌの文化は初めて知ることばかりで、興味深い。
シュールな笑いが散りばめられてて癖になる。

0

推しが武道館いってくれたら死ぬ(2020年製作のアニメ)

3.7

漫画も持ってる^ ^
オタクの習性をこれぞとばかりに紹介してくれる話。
ドルオタに限らず、通ずるものがある。
他人事とは思えません。

0

怪物事変(2021年製作のアニメ)

3.3

普通に面白い。
日本の因習的な物を引用して妖怪を絡めた話。
因習なので中々際どい。

とはいえ、話は定番。
予想を裏切るとか期待を超える的な所が見当たらない。
きっと原作はここから面白くなるのかな?

0

BEASTARS 第2期(2021年製作のアニメ)

4.6

1期に続きめちゃおもろい。
レゴシが悩めるインキャから変態インキャになっていく‼︎‼︎

凄いところで終わってるけど、レゴシの為にも3期の放送楽しみにしています。これからが大事(^^)
OPは1期の方
>>続きを読む

0

BEASTARS(2019年製作のアニメ)

4.6

素晴らしい‼︎‼︎
原作を全部持っているので、観なくても良いかと思ってたけどアニメ版なりの良さがあった‼︎

本作、登場獣物がCGで描かれているため、やたら滑らかで奥行きのある動きに見える。それが動物
>>続きを読む

0

恋は雨上がりのように(2018年製作のアニメ)

3.5

原作通りで良き。
あきらちゃんが麗しい。それだけでは無く、これが若さの価値かと思わせる内容です。
あー眩しい

0

バクマン。3(2012年製作のアニメ)

4.0

完結‼︎‼︎
NHKさんの見事な制作により走りきった‼︎‼︎

まさに邪道で王道なバトル漫画^ ^
ここまでジャンプの裏側をぶっちゃけて良いのか?という驚き、
新たな世界を知る楽しさ、
仲間で高め合っ
>>続きを読む

0

バクマン。(2010年製作のアニメ)

4.0

原作好きだけど、アニメ版のクオリティよ。極めてますね。

まさに少年漫画!
バトル漫画じゃないけど、夢を持ち仲間を集めて、高め合っていく!

0

ホリミヤ(2021年製作のアニメ)

4.0

大好き😘
どちらかと言えば、「堀さんと宮村くん」の方が個性があって好き(^^)

でもホリミヤも原作の良さが出てるし、アニメ版もよきき

2023.07
再視聴
前回見た時よりも眩しい
観てられない😭
>>続きを読む

0

十二国記(2002年製作のアニメ)

4.2

長い間見ようと思ってた作品でしたが、一気に視聴しました!

最後は世界観に引き込まれるが、スタートアップまでが長い!10話くらいからようやく面白くなる。
中華系アニメは大作ほど、登場人物や地名、官位が
>>続きを読む

0

7SEEDS シーズン2(2020年製作のアニメ)

3.9

相変わらず主人公の影薄い。

もはや主人公の花ちゃんは単体だったらとてもよき主人公、だが嵐とカップル設定のせいで残念。普通にこの環境下で、〇〇に会いたい‼︎‼︎って団体行動乱しすぎてどうかと思う。嵐も
>>続きを読む

0

多田くんは恋をしない(2018年製作のアニメ)

3.5

暖かい可愛らしい話。
可愛いけど、最後は…そういう終わり方じゃない方が良かったなぁと思う。

光良も良いけど薫くんが良い味出してた‼︎
この手のキャラはウザいけど、薫くんの中の優先順位が確立してる感じ
>>続きを読む

0

彩雲国物語 第2期(2007年製作のアニメ)

5.0

シーズン1に比べて、より官吏らしく成長していく様が良い。
御史台で揉まれる事で彩雲国1有数の身分の高い姫という肩書きに付随しない、個人の力をつけていく感じが素晴らしい。

そして綺麗事を言葉だけでなく
>>続きを読む

0

彩雲国物語(2006年製作のアニメ)

5.0

アニメ史上一番好き。
ずっと、秀麗は目指すべき姿。
(全然辿れてないけど…

勿論原作が一番好きだけど(完結してるし)
アニメ版の出来は秀逸。お陰で法ちゃん好きになった。
2期で終わりにせず、最後まで
>>続きを読む

0