はっぱさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

はっぱ

はっぱ

映画(237)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

炎柱の煉獄杏寿郎がカッコ良かった。ひたむきで真っ直ぐで・・。
カラスの涙が・・。そして、みんなの悲しみが・・。胸に迫る。。
火の神神楽の謎の手掛かりが見つかりそう。。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.7

穏やかで温かい、美しい映画だった。衣装や風景も素敵だった。
メグもべスもジョーもエイミーも皆ステキ!
四人姉妹の其々の人生がとても深みがあった。
そしてラストがとても素敵だった。ジョーの夢が叶って、皆
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.7

ジュディの悲しみを隠した笑顔が、切なかった。そして、ジュディの最後のステージは感動的だった。
ジュディに着いてくれていた若きマネージャーの女性が、ジュディの気持ちに添っていてくれていた事に慰められた。
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

ホラーだった。グロテスクだった。衝撃的な場面があった。
とてつもなく訳が解らなかった。特殊なコミュニティ。。
傍から見て異常な事でも、当事者にとってはそれが正しい事なのだろうか?。。

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.6

少しぶっ飛んだ映画だった。しかし、良い言葉が沢山あった。
「人と違う所は、みな特技。」
「やりたい事がないのは、死んでいるのと一緒。」
「歳を取るって、取らないと貰えない権利。」
「普通に生きてる事が
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.7

キャッスルロックという町の外へ出た事が無い、12歳の少年達4人の死体を見つけに行く旅。
やはり旅は少年達を成長させる。そして、少年達にとって掛替えのない思い出となった。
少年達の日常がとてもリアルだっ
>>続きを読む

泣くな赤鬼(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何か、キュンと切ない話だった。ずっと赤鬼を見ていたゴルゴ。
赤鬼には、もう少しあの時に、ゴルゴが赤鬼を求めていた高校生のあの時に、ゴルゴに寄り添っていて欲しかったな。
でも、ゴルゴの最後の時に赤鬼はい
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.7

兎に角、凄い話だった。ロジャーも最悪凄いけどグレッチェンもよく戦ったな。と思う。メーガンの役割も大きかったよね。
この世には、差別やパワハラやセクハラが横行している。
FOXも、親玉が変わっても結局、
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

音楽も映像も含めて、静かな映画だった。
鏡史郎と美咲は、互いに想い合っていたのに・・。切ない。。
何故、美咲は死ななければならなかったのだろうか?!・・
鏡史郎は、同窓会で美咲の妹の裕里に会った事で、
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル仕立てでコミカルな映画だった。
日常はОLをしていて実はコミケで同人誌を出している成海が、転職先で幼馴染でゲームヲタクの宏嵩と再会する。
二人のキャラクターが面白かった。色々な葛藤の末、宏
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.7

戦闘シーンが、もの凄く迫力があった。どうして人間は戦争をするのだろう。。今、ウイルスに依って世界中が大変な時期、戦争は尚更、愚かなものに思える。
戦地に赴く男の人達。それを送り出す妻や家族。皆、切ない
>>続きを読む

終わった人(2018年製作の映画)

3.3

定年退職を迎えた田代壮介。不完全燃焼の儘、終わってしまった壮介。
第二の人生を模索する。妻との関係も新たなものに。。
卒婚。。程良い距離?!。。。
「思い出と戦っても勝てないんだ。大事なのは、そこから
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.9

香港の景色が最高だった。全てが仕組まれた事だったとは!!・・
しかも莫大なお金を使った大掛かりな仕掛け!!・・
コンフィデンスマンのお約束「裏切るのは自由」。騙し合いの世界。
しかし、「最低の人間にも
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.8

「人間の技術が関わる事を赦される範囲」
「人の死は、脳死なのか心臓が止まった時なのか。。」
考えさせられる作品だった。

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.7

まさかの犯人だった。「この世界に存在意義のない個体などいない。」
「未来が分からないからこそ、人は夢を持てる。」
「月虹=幸せの印。亡くなった人の魂に再び巡り合える。という言い伝え。」月虹、知らなかっ
>>続きを読む

さくらん(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

色彩と絵が綺麗だった。子供の頃に売られて来た、きよ葉。
身は売っても、幼い頃から自分と言うものを持っていた、きよ葉。
どんな環境にあっても、自分を見失わないと言う事は凄いと思った。
きよ葉は花魁となっ
>>続きを読む

アルゼンチンババア(2007年製作の映画)

3.0

病気の妻を亡くした事を受け入れられなかった父。
身を寄せた場所は、ゆり(アルゼンチンババア)の許だった。
全てを受け止めてしまった娘のミツコ。
凄いなぁ。良く頑張ったなぁ。と思った。
ゆりのシンプルな
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.5

「どんな夢も叶う場所」を探すあおい。それは、姉のあかねの好きだった「ガンダーラ」の歌詞の一節。
時々、凄く写実的な背景が入るのが新鮮だった。
「井の中の蛙、大海を知らず。されど空の青さを知る。」あかね
>>続きを読む

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.7

ロボット達が凄かった。2035年、あらゆる人間の用事をサポートするロボット達。そのうちシステムの中枢を担うコンピューターが暴走を始める。コンピューターの暴走を止める為、ランニング博士が計画した事は・・>>続きを読む

カツベン!(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

将来、活動写真の弁士になる事を夢見る俊太郎。活動写真の女優になる事を夢見る梅子。二人は十年後に再び出会った時、互いに互いを気付く。
凄いと思った。そして、二人の気持ちが微笑ましかった。
梅子が駅で映画
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.2

超絶お嬢様で生徒会副会長の四宮かぐや。頭脳明晰で生徒会会長の白銀御行。
4人だけの生徒会というのがゆったりしてて面白かった。変わった人達ばかりだけど。。
自由の無いかぐや。お嬢様にはお嬢様の不自由があ
>>続きを読む

まく子(2019年製作の映画)

2.8

抽象的な映画だった。ある種の死生観の様なものがあった。
少し切ないお伽話と現実のコラボ。
コズエの言ったコズエの星での話。「小さな永遠を終わらせて、大きな永遠に変える。」少し切ない。
ラストでさとしが
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.7

春田と牧の気持ちのすれ違い。しかし春田はダメダメだけど純粋で憎めない。。あのエタニティーの指輪が良かったな。
春田の危機に、春田と牧が互いの本当の気持ちに気付く。
「気持ちは伝えなければ分からない。カ
>>続きを読む

2020 世界終焉の日(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

少し難しかった。結局、人類が自分の手で地球を破壊してしまった。という話。(これは実際にあり得ない話ではないけど。)
そしてその時、宇宙から人類を助けに来てくれた宇宙人がいた。と言う事。(これは起こりえ
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

全体に色彩が弾けていてカラフル。
アクションが凄かった。ハーレイを含む女性4人のアクションも。
ことりちゃんのアクションもカッコ良かった。女性刑事も。
悪をやっつけてスッキリ!ハーレイに懐いているハイ
>>続きを読む

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

3.3

討ち入り迄に掛かった経費を現代の金額に換算して表している。
藩の財政のやり繰りをしている侍たちも大変だ。
城勤めは言わずもがな、戦侍だけではない。。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

ビートルズの曲は本当に素晴らしい。
世界中での12秒の停電の後、何かが起こった。
ジャックはちょっとしたキッカケからふとした出来心で。。
スターへの道とエリーへの気持ちの間で揺れ動くジャック。
しかし
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.7

サスペンス。ハラハラしながらも目が離せなくて面白かった。
AIの仕組まれた暴走。やはり機械って不具合が起きた時が、とても怖い。
AIに頼り切るのは、とても怖い事だと思う。。
そもそもAI「のぞみ」の生
>>続きを読む

二ノ国(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーなので面白かった。ニノ国のアーシャ姫と一ノ国に住むコトナは、瓜二つ。アーシャとコトナの命は繋がっていた。
命と国を悪者に狙われているアーシャ姫。
ニノ国と一ノ国を行き来するユウとハル。一ノ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.3

「毎分7000回転、全てが無の世界。。」面白かった。
フォードがフェラーリに対抗してルマンレースに出る。
ルマンレースに出る車を作って行く過程も、レースのシーンも、画面に釘ずけになって見ていた。
ケン
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.2

独特の色彩と世界観があった。太宰治は、ある意味狂気?。。
不治の病が発覚しても、そのまま女の人と付き合っている。。
妻、美知子は夫の才能を愛したのか?。。それが夫の全てだから。。
そして、修治(太宰)
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.6

パリとニューヨークのロケーションが素敵だった。
蒔野と洋子の出会い。有り得ない展開。早苗の告白。。
何で今更。。酷過ぎる。。そしてその後。。
あれは、ハッピーエンドなのか?・・。

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「愛ほど偉大な贈り物はない。」
ナイトフューリーのトゥースは、ライトフューリーの女の子と出会う。
二匹の出会いが微笑ましかった。
ドラゴンハンターのグリメルが現れたりして色々あった末、ヒック達バーク島
>>続きを読む

初恋~お父さん、チビがいなくなりました(2018年製作の映画)

3.5

子育てもとうに終わった老夫婦が、改めてお互いに向き合う様になる話。
一番印象的だったのは、お互いに初めての見合いで結婚したのだけど、実はお互いに知り合いで、惹かれあってたと言う。。
有喜子の言う「お父
>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

独特の絵だった。テーマの歌が、とてもスイートだった。
大切な人がこの世から居なくなるって、とっても悲しいよね。
港とひな子には、運命的な過去が・・。
ひな子がひとりで波に乗れるようになった時・・。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ハリウッドのTV俳優のリックとその付き人兼スタントをするクリフ。
ハリウッドの映画界で活躍した人達の住まいが凄い。そしてアメ車!・・
格差社会なのだなぁ。・・ヒッピー達がリックの家に押し入って来て、ク
>>続きを読む