はっぱさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

はっぱ

はっぱ

映画(237)
ドラマ(0)
アニメ(0)

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.8

とてつもない話で、面白かった。色彩の無い世界から、色彩に有る世界にやってきたお姫様の美雪。そこで映画監督を目指す健司に会う。
昭和初期の美雪の服装が素敵だった。映画の色彩もレトロで素敵。
訳あって、触
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

2.8

明日、突然何が起こるか分からない。それでも人はそれを受け止め、時が過ぎて心の傷が癒えて行くのをじっと待たねばならない。「日日是好日」

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.0

主人公の波平久留美は、生まれ育った馴染の環境と馴染みの人達のいる所から出ようとはしなかったのだが、就職した会社の系列会社が運営する地方の遊園地グリーンランドに配属される。
そこで、「魔法使い」と呼ばれ
>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.5

いよいよ東京都代表として全国大会へ。
新と知り合いでもある、かるたクィーン登場。
原宿限定のキャラものが好きな千早とクィーンの若宮に、思わずほっこり!
王道の青春映画。「一人じゃない。」
いいラストだ
>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.3

千早は、幼い頃のかるたチームの太一と新とした約束の為、入学した瑞沢高校で太一と競技かるた部を作る。
故郷に帰った新と再び出会う為にも。
かるた取りが初めての二人を含めた5人で協力して、かるた競技会へ出
>>続きを読む

子ぎつねヘレン(2005年製作の映画)

3.3

耳も聞こえず、目も見えない恐怖。
心に残った言葉。
「一人ぼっちじゃ、何も出来ない。おまえが頑張ってるから、ヘレンもがんばれる。」
「どんな命も、自分の時間を精一杯生きている。」
「たいちは、ヘレンを
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

軍の制服が、カッコ良かった。
やはり、賢者の石でアルの身体を取り戻す訳にはいかなかっただろうな!
あくまでも、エドとアルは真っ直ぐに。
ウエンディも性格がステキな女の子だった。
全てが終わった時は、何
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。一度食べた味は、絶対に忘れない。
麒麟の舌を持つ山形正太郎の料理に対する情熱。
それを支える妻、千鶴。千鶴の言葉が深い。
「信じて、回りの人を。世界中の人が喜ぶ料理を。」
大日本帝国食彩膳
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルなので、突然、歌とダンスが始まるのだけど、港にいる人達が島のホテルの改装オープンのパーティーに、船に乗って駆け付ける場面での歌とダンスが圧巻だった。
今は亡きドナの若き頃の恋とソフィの生ま
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.5

見応えがあって、面白かった。
宇宙ステーションのテクノロジーと地球を襲う災害の対比が、凄かった。
国際宇宙ステーションに仕組まれた陰謀。
地球を救う為、ダッチボーイを作ったジェイクと宇宙ステーションの
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

2.8

北原十和子は、どうして、ろくでもない男の人と出会うのだろうか?
ラストで、陣治の取った行動は、十和子に新しい一歩を踏み出させる為なのか?・・
陣治の十和子への愛。
それでも、陣治は幸せだったのだろうな
>>続きを読む

DRAGON ドラゴン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても美しくて素敵な話だった。究極のラブストーリー。
ミラが、ドラゴンの処に戻っていく場面では、泣いてしまった。
ラスト、不安だったけど良かった!・・
ドラゴンが、幸せになって良かった。
エンドロール
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.5

良かった。観てると自分まで踊りたくなってくる。
努力して結果を手に入れるって、最高だね。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

ミュージカル。
やはり、家財道具が動いたり、お喋りするのは面白かった。
優しい目をしたビースト。
ビーストの純粋さや優しさが胸を打つ。
ベルの気持ちを心から大切にしているビーストに胸が一杯になった。
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.5

企業家の顔をした海賊。
どんなに上手くいかない時でも、諦めずに前へ前へと進んでいく。
てつ造のエネルギーは凄い!ずっと戦ってきた人。
「仕事が無ければ、作ればいい。」
映画の随所に流される國岡商店の歌
>>続きを読む

アオハライド(2014年製作の映画)

3.0

割り切る事も強さ。
上手くいく事ばかりじゃなくて、当たり前。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.0

現世に戻ったらな、楽しい事、山程あるんだぞ。
同じくらい辛い事もあるけど、アイスも食えるし、スムージーも飲めるんだぞ。
ただ生きてる連中に、ただ生きてる事が、どんなに凄え事か教えてやるよ。
人間社会は
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ある条件下での本能寺ホテルのエレベーターが、媒体となって、異世界と現実社会が繋がる。
面白い設定だった。
何故、信長は逃げなかったのか?
自分の命よりも大切なもの。
世の中から争いが無くなる事。
信長
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。不定期に、寝て起きた時に、三葉と瀧の二人の身体が突然入れ替わっているのだけど、いつ入れ替わったり、もとに戻るのか自分達では予測が出来ず、互いのスマホに日記をつけたり、連絡事項を書いたりする>>続きを読む

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

3.0

ファンタジー。夢のある話だったけど、悪い巨人はおぞましかった。
BFGは、夢を集める、とっても優しい巨人。
ソフィの知恵と勇気に依って、BFGもソフィも幸せになって良かった。
BFGは、世界中のささや
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

アクシションやカーチェイスが、半端なかった。
それに、スパイ道具のアイテムも凄かった。
ハラハラ、ドキドキ面白かった。
密輸をしている女の人が、とても魅力的だった。

|<