chgr.filmさんの映画レビュー・感想・評価

chgr.film

chgr.film

映画(158)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

前半60分で時計を見ました。ちょっと長く感じます。オッペンハイマー事件にフォーカスしているようで、そうでもないところが、難解さと不明瞭を生んだように感じます。前売り券を買って、見るまでに時間がかかった>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

もののけ姫を想起させるイントロに少し苛立ちを感じた。しかし、その後は、作者のオリジナリティを感じる見事なストーリーと演出だったと思う。ハッピーエンドでなく、バットエンドもあったかもしれないけど、主人公>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.9

脅威的なフィルマークの評価に胸躍らせ、いざ鑑賞。まず、キャストがニクいですね。あと空中戦では、度々身を乗り出してしまいました。リアルな迫力が凄い。胸の詰まるシーンが多々あり、Tクルーズの集大成とも言え>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.7

古典的ではありますが、面白いと思います。星0.3上げるには、テンポアップか、更に奥深くする必要があると思います。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.9

80年代が蘇る、SFドラマティックな映画。当日見た人なら、きっと楽しめるはず。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

こういう映画は心洗われ、時代に左右されず、いいですね。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.5

ドキュメンタリーとして見るべき映画。なら、面白い。他のブランドの歴史も知りたくなる内容。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.8

何だかよくわからなくなるマトリックス。ネオは、老けて、トリニティはセクシーに。年のとり方を感じた映画でした。正直、ちょっと長いですね。あと30分カットしてテンポ良くした方が良いです。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

予告のイメージと異なり、かなりシリアスなトーン。かと言って、エンタメ要素がないわけではなく、マシュー・ボーンならではのテーマの立たせ方もあって、久しぶりに、マシュー・ボーン節を楽しめた感じ。おススメし>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.9

ダニエルグレイクの最終回は、自己犠牲や家族をテーマにした、ちょっと和テイストな味付けがあった。もっと見たかったが、見終わってからは、これで終わっていい気がした。新しいボンドも楽しみにしたい。このシリー>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.7

完全に後から乗った感じでしたが、プライムで予習してたこともあり、ストレスなく楽しめました。ラストだけでなく、泣けるシーンがいくつかあります。外してないです。いい作品です。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

アカデミー賞をとったら、韓国映画の実力がより一般的に認知された印象です。コロナウイルスの影響で客足が鈍ってるだろうから、興業側はチャンスを逃したかも。緻密に作り込まろた大どんでん返しは、他の国の映画に>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

ルーカスのスター・ウォーズが見たかったな、と心底思っていたけど、最後にきてJ.Jエイブラムスは良く頑張ったなという感じがした。デイジー・リドリーは、かなりハマり役だったようで、ずいぶんと作品の質を上げ>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

残念ながら、ヒットはしてないようですが、初回作品をリアルタイムで見た人間にとっては、感慨深いものがある。まあ、儚さみたいな感情でしょうか?シュワちゃんの見どころもあり、満足でした。甘めですが、好評価い>>続きを読む

BLEACH(2018年製作の映画)

3.5

原作及びアニメファンです。全般的な感想を言うと、もっと良くなるな、と印象です。個別に言えば、キャスティングは意外にも、良かったと思います。原作と違うイメージもありますが、それぞれが自分のものにしている>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.7

昔なら、オカルト扱いされたような映画を現代風にアレンジした映画。想像以上に、皆さんの評価が高い。いい意味です。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

終始いい!久しぶりのジュリア・ロバーツの出演も嬉しい。

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.9

様々な要素をルール無用で取り込み、エンターテイメントに仕上げながら、それでだけでない内容の深さがある。製作者の意図は、かなり深いところにあり、それを簡単に言語化できない。散漫な部分もあるが、実験的であ>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

4.0

作品の評価以上に面白い作品。40代以上なら、間違いなく、記憶に残っている選手、または事件であろう。しかし、運命に翻弄されるとは、こういうことをいうのだろうか?個人的には、ハーディングが、可愛そうで堪ら>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

いい意味で、やりたい放題の映画。スピルバーグの原点の雰囲気すら感じたりして不思議。

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.7

結果的には良かったのかもしれない。しかし、和平交渉した方が、犠牲者が少なくて済むという見方も正しくて、そのあたりは、戦争の本質的な問題かもしれない。自国のためとは、誰の為なのか?

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.6

ジェニファー・ローレンス見たさに行ったものの、いつも感じる透明感のある神々しさはなかった。なんでだろう?

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.7

ある意味、チャレンジングな映画だと思います。ファンタジーながら、通常なら避けるところを通ったりする。つまるところ、テーマは、多様性なんだと感じました。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.1

シリーズ初見ですが、十分楽しめる。色々とお見事!素晴らしい。東野圭吾とは何モノなんだ。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.1

後味の良い映画。エンタメだけど、色々な要素を含んでいる。流石といった印象。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.7

妙にリアルな映画。誰もが、どこかのシーンを経験したり、聞いたことのあるような。。。そういった意味では、心地良い事件ではないし、田舎ならではの嫌な部分を垣間見るようだった。なんとも難しく。。。静かだが、>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.5

万人には、お勧めできない。というより、ほとんどの人に、気軽にお勧めはできない。この映画を見て、私は変態ではないと自覚しました。笑