summerさんの映画レビュー・感想・評価

summer

summer

  • List view
  • Grid view

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

4.0

シリーズの中でもかなり上位で好きなパート3!グラント博士×子供めっちゃ良い。ジュラシックシリーズは全編通してラプトルが超かっこよくてあがる。あと、フライングダイナソーに乗りたくなる笑

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

ワクワクがすごい!!子供2人がラプトルから逃げる場面が1番ハラハラする

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

オーウェンとブルーの絆がずっと固いのがすごい。あと人間がいちばん汚くて怖い。恐竜最高〜

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.1

シリーズで1番好きかも!恐竜がたくさん出てきて超ワクワクする。あとオーウェンかっこ良すぎるぅ

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

無関心や慣れの怖さ。とにかく音が怖かった。これは映画館で観るべき作品だと思います。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.0

とても不思議な映画。がっつり死と向き合うストーリーだった。死との向き合い方や折り合いの付け方は人それぞれだなーって思ったし、やっぱり人は人に救われるんだなーっていう感想。そして米食べたくなる。

流浪の月(2022年製作の映画)

3.8

原作がとても良かったので映画を観るのが少し怖い部分もあったけど、映画は映画の良さがあった。その人の苦しみも幸せも、その人自身にしか分からない。結局みんな「こうだ」って決めつけた自分のルールに当てはめて>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

原作未履修だけど面白かったー!鈴木亮平のガンアクションかっこよすぎる

14歳の栞(2021年製作の映画)

5.0

目の前に映し出される本物の青春が眩しすぎて、時々涙が出ました。吹奏楽の音が聴こえる校庭とか、放送部の子が読み上げる給食のメニューとか、全てが懐かしかった。もう絶対味わうことはできない、自分にもあったあ>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

種目問わず部活に本気で打ち込んだことがある人はみんな刺さるんじゃないかな。青春すぎる。あとコートの中にいるみたいなカメラワークすごかった。

市子(2023年製作の映画)

4.1

杉咲花さんの演技に圧倒される2時間。演技というか、もう市子だった。市子の気持ちは分からないし理解しがたいけど、長谷川くんと過ごした3年が光だったってことは分かった。

あと、これ映画館で観なかったのめ
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

半沢直樹のキャスト多すぎてびっくりしたけど面白かった。会社員として働く大変さの極みを見たって感じ。会社だけのきしょいルールとかしきたりとみんな戦ってるんだなー涙

ある男(2022年製作の映画)

4.2

その人が何者かという事実よりも、どんな人だったかを語れる人でありたい。あと柄本明の存在感すごすぎる。恐怖感じた。

楽園(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

犯人はだれ?という目線でみる映画ではない。環境のせいで人の運命が変わってしまう切なさ。あと綾野剛が綾野剛に見えなくてすごい。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.8

北海道警察えぐ〜あと綾野剛とヤクザの親和性えぐい〜

怒り(2016年製作の映画)

4.2

苦しい。相手を信じるって本当に難しいことだなって考えさせられる。本当に難しい。

亜人(2017年製作の映画)

4.5

綾野剛…………………………何なの………………………ああああ!!!!綾野剛が最高にかっこよくて不気味で声もかっこよくて身体仕上がりすぎてて最強な映画。ありがとう世界。音楽もアガるしSATと佐藤が戦うシー>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.1

長いなーって思ってたけど3時間すぐ終わった。安室さん怪しすぎるし「何でも屋」すぎて怖かった。安室さんが気になりすぎる。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.7

昨日「ヤクザと家族」を見たばかりなので、こういう人たちが今の世の中で生きることがいかに難しいのか何となく理解した。三上さんの周りに温かい人たちがいて良かった。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

5.0

いやー良かった。ヤクザの栄光時代と衰退の対比が切ないし、演技力凄すぎた。終わり方も個人的に好き。

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

矢崎が不死身すぎてほんと怖い。最後までハラハラした〜

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

もう、最高!!!!原作の良さと、原作の本質を理解した上で作られた実写オリジナルの表現がめちゃくちゃ最高でした!!!!私綾野剛のことしか今考えられません!!!

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

映画館で観れて本当よかった。いつも映画館で映画観てても一瞬仕事のことよぎったりすることがあるけど、久々に映画の中の世界だけに没頭できたすごい良い時間だった。私も平山さんみたいに繰り返しの日常の中にちゃ>>続きを読む

ツユクサ(2022年製作の映画)

4.0

小林聡美さんと松重さんとか私得すぎるキャスティング。こういう映画があるから私は邦画が大好きです☀︎

転々(2007年製作の映画)

4.3

家族と散歩したくなる映画。こういう映画大好き。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

ディズニーが伝えたいことの集大成って感じの映画でした。歌が多くて楽しいし、話もストレートでわかりやすかった。何より同時上映のディズニーキャラがたくさん出てくる映像が最高すぎた。あの映像だけでももう一回>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

5.0

1番好きなディズニー映画!ユージーンに恋しない人はいないのでは??

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

5.0

歌が好きすぎる映画。オラフが好きすぎる。クリスマスに久しぶりに見たけどいつ見てもやっぱり最後まで見ちゃう大好きな映画。

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

超ステキなクリスマス映画に出会えた!私もワインをボトルで飲みながら買い物したいし、チョコドリンク飲みながらレンタルDVD屋ブラブラしたいし、家の中にテント張りたいしおじいちゃんのお友達が欲しい!!!

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.0

すごく好きな映画だった。横浜流星さんの演技やっぱり好きだな〜と改めて思いました。あとエンドロールめちゃくちゃかっこいい。映画館で観ればよかったって後悔、、、

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.1

社会人の1週間とタイムループの相性良すぎ。上司にプレゼンするシーン声出して笑った(笑)

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

音楽映画大好きな私にとって、この上ない最高の時間だった!映画館で観れて本当に良かった。そして青春フェチでもあるので3人の関係性の素晴らしさにちょっとだけ涙出た。