ChiakiImaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ChiakiImai

ChiakiImai

映画(68)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エール!(2014年製作の映画)

3.5

書きました。

ちーの雑記帖: (※ネタバレあり)映画『エール!』の無駄に長い感想文
http://chiszakkicho.blogspot.jp/2015/11/blog-post_8.html?
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

2014/12/26鑑賞。
面白い!
途中から何言ってんのか理解がついていけなくなったけど、それでも面白い!!

ガチSFです。
ワームホールとか相対性理論とか特異点とか事象の地平線とか五次元とか、そ
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.5

2014/07/30鑑賞。

難聴者用日本語字幕(吹き替え版の台詞を全て字幕にしたもの。通常の字幕版だと、日本語部分が字幕化されないため、聴覚障害者にとってはアリガタイ代物)という粋な計らいをしてくだ
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

事前にアニメ版『眠れる森の美女』を予習してのぞむと、いろいろ面白いかと存じます。

・絵(美術)や衣装が美しい。それだけでも映画館に観に行く価値がある。

・緑の妖気を放つアンジーかっこいい。うぇーる
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

面白かった!
やっぱりアメコミはエンターテイメント!!

X-MENシリーズに限りませんが、ハマる前は
「えーアメコミ?
どうせ筋肉隆々なヒーローがガッツポーズしながらバトルしてHAHAHAHAとか言
>>続きを読む

春を背負って(2014年製作の映画)

3.0

日本語字幕上映で鑑賞。

とにかく立山連峰の美しさや、山小屋に来る人たちの優しさが際立った映画。
シンプルでいいお話です。
見終わったあと、久しぶりに山に登りたくなった。

山小屋のゴハンが高いワケが
>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

旧約聖書では、確かノアは善良で無垢な人間だったから、神様は方舟作らせて生き延びさせたんではなかったか(記憶曖昧)。

この映画のノアは、善良で無垢どころか、なんとも人間臭く、狂っています。
方舟の中で
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

日本語字幕上映で鑑賞。
久しぶりの邦画。日本語字幕上映は本数が限定されていて、スケジュールを合わせるのが大変なのです。

展開は王道。ベタと言っても良い。
でも素直にいい話で涙。
母の愛系には弱いので
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.0

2014/06/13 レンタル
ゆるい。
そもそもダージリン急行からして、「急行」なのになんだかぜんぜん早くなくて、走って追いつけちゃうくらいゆるい。
ま、そこはインドだから(?)

ストーリー的には
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.0

(遡り投稿)
2014/05/09 @TOHOシネマズ浜松

泣いた。
電気男かわいそすぐる。

アクションシーンは文句なしにカッコいい。
戦闘中にたたくスパイディの軽口も好き。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.5

(遡り投稿)
2014/05/19 @TOHOシネマズららぽーと磐田

やっと観れた!!
いつもの映画館が字幕終了してたから、わざわざ磐田まで足のばしたんだぜ。
なんで吹き替えより字幕が先に終わるん
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

2014/06/10 @TOHOシネマズららぽーと磐田

面白かった!
ウェス・アンダーソン作品は初めてだが、確かに画にこだわりがあるのがよく分かる。
「絵本のような」とか「砂糖菓子のような」と称され
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

2.5

レンタルで。

ウィンターソルジャーの予習のために見たけど、うーん、正直、微妙。
なんでだろう。
主人公が好みのタイプではないからだろうか←

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.5

「そして夜は明ける」の時にも思ったが、この監督さんのセリフの少なさや長回しのシークエンス、叙情的な撮影方法は好みが分かれるかも。
この作品はさらに輪をかけて行間読ませまくり。
私はキライではないですが
>>続きを読む

チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2014/04/22 日本語字幕上映で鑑賞

東堂教授の怪演(?)や白鳥さんの意外な一面、速水先生の活躍など、見どころがいっぱい。
ストーリーも思ったより(失礼)面白かった。
これで完結なんてとても思
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.5

2014/04/08鑑賞
決して楽しい映画ではない。
描くストーリーは重く哀しい。ルイジアナの風景シーンの美しさが、哀しみにさらに拍車をかける。
でも一度は見ておくべき作品。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

2014/03/21 初鑑賞
2014/04/02 2回目鑑賞

いずれも字幕版。
次はシング・アロング版も見たい。

オラフかわいいよオラフ!!

永遠の0(2013年製作の映画)

3.5

2014/1/20 @TOHOシネマズ浜松

賛否両論あるそうですが、わたしは号泣しました。
ひとりで見に来てよかった。

わたしは、「生かされている」んだなあ。

岡田くん、演技うまくなったね。

僕が星になるまえに(2010年製作の映画)

4.0

2014/1/2 @シネマイーラ

今年の初映画はコレ。
派手さはないけど素敵な映画でした(´ー`)

野郎同士の絆って、私たち女性が絶対入り込めない領域みないなもんがあるよなぁ…とか思いつつ(笑)
>>続きを読む